研究課題
基盤研究(C)
本研究では、申請者が世界に先駆けて開発した有機シリカ粒子技術を駆使して新規なイメージングプローブの開発を行った。in vitro並びにin vivo蛍光イメージング、X線CT、MRIなどに応用可能な新規なプローブの作製に成功した。さらに一つのプローブで蛍光観察とMRI観察など複数観察が可能なマルチモーダルイメージングプローブの作製にも成功した。マウスを用いた生体イメージングにおいても腫瘍組織の検出など有用な所見を得ることができた。生物医学研究に有用な革新的マルチモーダルイメージングプローブの開発に成功した。
すべて 2012 2011 2010 2009 その他
すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 20件) 学会発表 (43件) 図書 (2件) 備考 (6件) 産業財産権 (5件) (うち外国 3件)
Nanomedicine : NBM
巻: (in press)
Advanced Functional Materials
巻: (in press) 号: 17 ページ: 3539-3546
10.1002/adfm.201200219
巻: (in press) 号: 5 ページ: 627-636
10.1016/j.nano.2011.08.009
International Journal of Nanomedicine
巻: 7 ページ: 1423-1439
10.2147/ijn.s28675
Journal of Materials Chemistry
巻: 21 号: 12 ページ: 4689-4695
10.1039/c0jm04259e
Chemical Communications
巻: 47 号: 32 ページ: 1518-1520
10.1039/c2cc17444h
Chemistry of Materials
巻: 23 号: 14 ページ: 3341-3347
10.1021/cm200826c
Materials Letters
巻: 65 号: 19-20 ページ: 3037-3040
10.1016/j.matlet.2011.06.044
巻: 47 ページ: 1518-1520
巻: 21 ページ: 4689-4695
Colloids and Surfaces B : Biointerfaces
巻: 79 号: 1 ページ: 19-26
10.1016/j.colsurfb.2010.03.008
Advanced Science Letters
巻: 3(2) 号: 2 ページ: 130-137
10.1166/asl.2010.1096
Journal of luminescence
巻: 130 号: 3 ページ: 404-410
10.1016/j.jlumin.2009.10.004
日本レーザー医学会誌
巻: 30(4) ページ: 394-398
10026089039
巻: 79 ページ: 19-26
巻: 3 ページ: 130-137
Journal of Luminescence 130
ページ: 404-410
日本レーザー医学会誌 30
ページ: 394-398
Advanced Science Letters 3
ページ: 130-137
Colloids and Surfaces B : Biointerfaces (in press)
http://www.tokushima-u.ac.jp/med/culture/kenbikaibou/
http://organosilica.com
http://organosilica.com/
http://www.med.tokushima-u.ac.jp/article/0015536.html