• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

救命救急治療時から急性期リハを開始した患者の回復期リハに関するシステム連携の効果

研究課題

研究課題/領域番号 21500486
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

菊地 尚久  横浜市立大学, 附属病院, 准教授 (90315789)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード急性期リハ / 救命救急 / 回復期リハ / システム連携 / 治療効果 / 脊髄損傷 / 脳外傷 / 多発外傷 / データベース / 機能的帰結
研究概要

本研究は救命救急治療時からリハを開始した患者の回復期リハに対して、データベースを用いた効率的なリハビリテーションを行うことで機能予後が改善するかを検証するために施行した。脊髄損傷患者では救命救急治療時から急性期リハを行うことで、二次的廃用予防、回復期リハへの円滑な移行を行えることがわかった。脳外傷患者では機能障害とADLの指標にデータベースの活用は有効であったが、高次脳機能障害には不十分であった。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (17件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] リハビリテーションにおけるシステム連携の重要性2011

    • 著者名/発表者名
      菊地尚久
    • 雑誌名

      Jpn J Rehabil Med

      巻: 48 ページ: 396-398

    • URL

      http://www.jarm.or.jp/member/member_publication/#jjrm

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 急性期外傷性脊髄損傷患者に対する国際脊髄学会コアデータセットの試用2011

    • 著者名/発表者名
      菊地尚久、佐鹿博信、水落和也
    • 雑誌名

      日本脊髄障害医学会誌

      巻: 24 ページ: 150-151

    • URL

      http://www.jascol.jp/

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 熱傷患者への早期リハビリテーション2011

    • 著者名/発表者名
      菊地尚久、水落和也
    • 雑誌名

      Emergency Care

      巻: 25 ページ: 42-47

    • URL

      http://www.medica.co.jp/magazine/subscribe?id=6

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Effectiveness of intensive rehabilitation for the acute phase spinal cord injury patients of the critical care and emergency center in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi N, Sashika H, Wakabayashi H, Takada K, Mizuochi K
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th World Congress of the International Society of Physical and Rehabilitation Medicine

      ページ: 94-95

    • URL

      http://www.isprm.org/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 熱傷患者への早期リハビリテーション2011

    • 著者名/発表者名
      菊地尚久, 水落和也
    • 雑誌名

      Emergency Care

      巻: 25(2) ページ: 42-47

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 急性期外傷性脊髄損傷患者に対する国際脊髄学会コアデータセットの試用2011

    • 著者名/発表者名
      菊地尚久, 佐鹿博信, 水落和也
    • 雑誌名

      日本脊髄障害医学会誌

      巻: 24(1) ページ: 150-151

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 救命救急センターにおいて外傷性脊髄損傷患者のリハビリテーションを有効に継続するための病病連携に関する研究-病病連携データベース項目の検討2010

    • 著者名/発表者名
      菊地尚久、佐鹿博信、水落和也
    • 雑誌名

      日本脊髄障害医学会誌

      巻: 23 ページ: 134-135

    • URL

      http://www.jascol.jp/

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【ゴール設定に必要な予後予測】脊髄損傷2010

    • 著者名/発表者名
      菊地尚久
    • 雑誌名

      総合リハビリテーション

      巻: 38 ページ: 637-642

    • URL

      http://www.igaku-shoin.co.jp/

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 救命救急センターにおいて外傷性脊髄損傷患者のリハビリテーションを有効に継続するための病病連携に関する研究:病病連携データベースの検討2010

    • 著者名/発表者名
      菊地尚久、佐鹿博信、水落和也
    • 雑誌名

      日本脊髄障害医学会誌

      巻: 23 ページ: 134-135

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 急性期脊髄損傷患者に対するナースコールスイッチの調整2009

    • 著者名/発表者名
      菊地尚久
    • 雑誌名

      日本脊髄障害医学会雑誌

      巻: 22 ページ: 86-87

    • URL

      http://www.jascol.jp/

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The important point to use the cognitive screening test for acute traumatic brain injury patients in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Naohisa Kikuchi, Kaoruko Takada, Hidetaka Wakabayashi, Hironobu Sashika
    • 学会等名
      10th IBIA
    • 発表場所
      英国エジンバラ国際会議場
    • 年月日
      2012-03-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The important point to use the cognitive screening test for acute traumatic brain injury patients in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi N
    • 学会等名
      10th IBIA
    • 発表場所
      英国エジンバラ市
    • 年月日
      2012-03-21
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 救命救急センターに搬送される頸髄損傷患者の近年の特徴、急性期リハ、転院先に関して2011

    • 著者名/発表者名
      菊地尚久
    • 学会等名
      第46回日本脊髄障害医学会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2011-11-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 救命救急センターに搬送される頸髄損傷患者の近年の特徴、急性期リハ、転院先に関して2011

    • 著者名/発表者名
      菊地尚久, 内藤咲月, 若林秀隆, 佐鹿博信
    • 学会等名
      第46回日本脊髄障害医学会
    • 発表場所
      大阪関西空港会議場
    • 年月日
      2011-11-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 急性期脳外傷患者の認知障害に対するスクリーニングテストにおける問題点2011

    • 著者名/発表者名
      菊地尚久
    • 学会等名
      第48回日本リハビリテーション医学会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2011-11-02
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 急性期脳外傷患者の認知障害に対するスクリーニングテストにおける問題点2011

    • 著者名/発表者名
      菊地尚久, 高田薫子, 佐鹿博信, 若林秀隆
    • 学会等名
      第48回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • 年月日
      2011-11-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Effectiveness of intensive rehabilitation for the acute phase spinal cord injury patients of the critical care and emergency center in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi N
    • 学会等名
      6th ISPRM
    • 発表場所
      米国プエルトリコサンファン市
    • 年月日
      2011-06-14
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Effectiveness of intensive rehabilitation for the acute phase spinal cord injury patients of the critical care and emergency center in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi N, Sashika H, Wakabayasshi H, Takada K, Mizuochi K
    • 学会等名
      6th ISPRM
    • 発表場所
      米国プエルトリコサンファンコンベンションセンター
    • 年月日
      2011-06-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] パネルディスカッションリハビリテーションにおけるシステム連携リハビリテーションにおけるシステム連携の重要性2010

    • 著者名/発表者名
      菊地尚久
    • 学会等名
      第5回日本リハビリテーション医学会専門医会学術集会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2010-11-21
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] リハビリテーションにおけるシステム連携 リハビリテーションにおけるシステム連携の重要性2010

    • 著者名/発表者名
      菊地尚久
    • 学会等名
      第5回日本リハビリテーション医学会専門医会学術集会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市パシフィコ横浜(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 急性期外傷性脊髄損傷患者に対する国際脊髄学会コアデータセットの試用2010

    • 著者名/発表者名
      菊地尚久
    • 学会等名
      第43回日本脊髄障害医学会
    • 発表場所
      松本市
    • 年月日
      2010-11-13
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 急性期外傷性脊髄損傷患者に対する国際脊髄学会コアデータセットの試用2010

    • 著者名/発表者名
      菊地尚久, 佐鹿博信, 水落和也
    • 学会等名
      第45回日本脊髄障害医学会学術集会
    • 発表場所
      長野県松本市松本文化会館
    • 年月日
      2010-10-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 高度救命救急センターに入院した外傷性脊髄損傷患者に対する国際脊髄学会コアデータセットの適用2010

    • 著者名/発表者名
      菊地尚久
    • 学会等名
      第47回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 年月日
      2010-05-21
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 高度救命救急センターに入院した外傷性脊髄損傷患者に対する国際脊髄学会コアデータセットの適用2010

    • 著者名/発表者名
      菊地尚久, 佐鹿博信, 若林秀隆, 高田薫子, 水落和也
    • 学会等名
      第47回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 発表場所
      鹿児島県鹿児島市鹿児島市民文化ホール
    • 年月日
      2010-05-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 救命救急センターにおいて外傷性脊髄損傷患者のリハビリテーションを有効に継続するための病病連携に関する研究-病病連携データベース項日の検討2009

    • 著者名/発表者名
      菊地尚久, 佐鹿博信, 水落和也
    • 学会等名
      第44回日本脊髄障害医学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2009-11-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 救命救急センターでの外傷性脊髄損傷に対するリハを有効に継続するための病病連携-データベース項目の検討-2009

    • 著者名/発表者名
      菊地尚久
    • 学会等名
      第43回日本脊髄障害医学会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2009-11-07
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Effectiveness of early phase rehabilitative approach for pediatric traumatic brain injury patients in the emergency care unit2009

    • 著者名/発表者名
      Naohisa Kikuchi
    • 学会等名
      5th ISPRM
    • 発表場所
      トルコイスタンブール市
    • 年月日
      2009-06-15
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] リハビリテーション評価ポケットマニュアル2011

    • 著者名/発表者名
      菊地尚久
    • 出版者
      医歯薬出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.rehabili-yokohama.com/

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi