• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「子どもの運動指針」策定と学校での体力向上実践プログラム開発について研究

研究課題

研究課題/領域番号 21500543
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 身体教育学
研究機関岡山大学

研究代表者

足立 稔  岡山大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (70271054)

研究分担者 吉武 裕  鹿屋体育大学, 体育学部, 教授 (00136334)
連携研究者 角南 良幸   (50258563)
沖嶋 今日太   (30341142)
研究期間 (年度) 2009 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード身体発育発達学 / 体力向上 / 身体活動 / 体育の授業 / 身体活動量 / 健康教育の授業 / 小学生 / 介入研究 / 子ども / エネルギー消費量推定 / 加速度計 / エネルギー代謝 / トレッドミル運動負荷テスト
研究概要

最初の研究では,10人の子どもを対象に加速度計(Lifecorder:LC)を装着し運動負荷テストを行った.同時に呼気ガス分析によるエネルギー消費亮を想定し,LC野田統制を検討した.その結果,LCを用いた方法は子どもの日常生活での活動量を評価する良い方法であることが示された.次に,312人の子どもを対象に,加速度経を用いた日常生活での活動量と体力の関係を調べた.その結果,1日歩数が男子で17000歩,女子で13000歩必要であることが示された.最後に,男子で17000歩,女子で13000歩と策定した目標値を用いて,小学校4年生(86人)を対象に介入研究を行った.その結果,本研究の介入実践は子どもの日常生活での身体活動量を増やすことが示された.

報告書

(5件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (16件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 地方都市郊外の公立小学校児童における体力とメンタルヘルスに関する調査報告2012

    • 著者名/発表者名
      長野真弓,足立 稔,大植康司,立石あつ子,塩見優子,熊谷秋三
    • 雑誌名

      心理社会学的支援研究

      巻: 2 ページ: 67-79

    • NAID

      110009393904

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] エネルギー代謝と睡眠2011

    • 著者名/発表者名
      足立 稔
    • 雑誌名

      子どもと発育発達

      巻: 8巻4号 ページ: 274-278

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 中学生の日常生活での身体活動量と体力との関連性2011

    • 著者名/発表者名
      笹山健作,足立 稔
    • 雑誌名

      体力科学

      巻: 60巻3号 ページ: 287-294

    • NAID

      10029136208

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小学校5年生児童の学校が楽しいかどうかという学校意識と形態,体力,生活習慣との関連についての研究2010

    • 著者名/発表者名
      足立 稔,人見壽憲
    • 雑誌名

      岡山体育学研究

      巻: 17号 ページ: 19-27

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 保健の授業と外遊びの奨励を中心とした小学校での取り組みが児童の身体活動量に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      足立 稔,笹山健作
    • 雑誌名

      生涯スポーツ学研究

      巻: 6巻2号 ページ: 13-20

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 健康教育の授業実践が小学4年生の日常生活における身体活動量に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      足立 稔,高濱真希,笹山健作,石井明美,横山宏子,沖嶋今日太,水内秀次
    • 雑誌名

      教育実践学論集

      巻: 10号 ページ: 171-180

    • NAID

      120001466918

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 加速度センサー付歩数計を用いた中学生の日常生活での身体活動量評価の検討2009

    • 著者名/発表者名
      足立 稔,笹山健作,沖嶋今日太,角南良幸,塩見優子
    • 雑誌名

      体力科学

      巻: 58巻2号 ページ: 275-284

    • NAID

      10025944173

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小学生の日常生活における身体活動量と体力との関連性2009

    • 著者名/発表者名
      笹山健作,沖嶋今日太,水内秀次,足立 稔
    • 雑誌名

      体力科学

      巻: 58巻2号 ページ: 295-304

    • NAID

      10025944236

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 地方都市郊外の公立小学校児童における体力とメンタルヘルスとの関連性2012

    • 著者名/発表者名
      長野真弓,足立稔,大植康司,立石あつ子, 塩見優子,熊谷秋三
    • 学会等名
      第10回日本発育発達学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 3軸加速度計を用いた小学生の学校生活身体活動量の検討2012

    • 著者名/発表者名
      足立 稔,笹山健作,深山知子,吉武 裕
    • 学会等名
      第67回日本体力医学会
    • 発表場所
      岐阜
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 小学生の体力と身体活動量,運動意識,生活行動との関連性について2012

    • 著者名/発表者名
      笹山健作,足立 稔
    • 学会等名
      第67回日本体力医学会
    • 発表場所
      岐阜
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 小児におけるエネルギー消費量推定に関する報告 第二報2012

    • 著者名/発表者名
      深山知子,笹山健作,足立稔,小澤智子,久米川功壮,塩川隆,池田義雄
    • 学会等名
      第67回日本体力医学会
    • 発表場所
      岐阜
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 中学生の食習慣と学業成績についての検討2012

    • 著者名/発表者名
      多田賢代,野々上敬子,笹山健作,藤原 寛,足立 稔
    • 学会等名
      第59回日本学校保健学会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 中学生の運動習慣と学業成績についての検討2012

    • 著者名/発表者名
      笹山健作,多田賢代,野々上敬子,藤原 寛,足立 稔
    • 学会等名
      第59回日本学校保健学会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 中学生のメンタルヘルスと学業成績についての検討2012

    • 著者名/発表者名
      野々上敬子,笹山健作,多田賢代,藤原 寛,足立 稔
    • 学会等名
      第59回日本学校保健学会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 3軸加速度計を用いた小学生の日常活動での消費エネルギー量推定の試み2011

    • 著者名/発表者名
      足立稔, 堂本彩乃, 深山知子, 吉武裕
    • 学会等名
      第66回日本体力医学会
    • 発表場所
      海峡メッセ(下関)
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 小学生の体力と形態・身体組成・血中脂質,心の健康指標,生活習慣との関係について2011

    • 著者名/発表者名
      堂本彩乃,足立 稔
    • 学会等名
      第9回日本発育発達学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 3年間にわたる子どもの体力縦断的変化が形態,生活習慣,心身の健康指標におよぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      足立 稔,倉益祐輔,海老澤毅,北原和明,那須拓孝,平井宏之,出原智波
    • 学会等名
      第9回日本発育発達学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 健康児童を対象とした前額面の脊柱アライメントおよび可動性と活動性との関係2011

    • 著者名/発表者名
      友國由美子,沖嶋今日太,梅本静香,平尾一樹,足立稔,吉村良孝,島田公雄
    • 学会等名
      第9回日本発育発達学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 小学生の体力と形態・身体組成・血中脂質との関連性について2011

    • 著者名/発表者名
      堂本 彩乃、足立 稔
    • 学会等名
      第66回日本体力医学会
    • 発表場所
      下関
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 3軸加速度計を用いた小学生の日常活動での消費エネルギー量推定の試み2011

    • 著者名/発表者名
      足立 稔,堂本彩乃,深山知子,吉武 裕
    • 学会等名
      第66回日本体力医学会
    • 発表場所
      下関
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 小学生を対象にしたスロージョギングの持久走授業実践と持久走に対するイメージ変化について2010

    • 著者名/発表者名
      堂本彩乃,足立 稔
    • 学会等名
      第65回日本体力医学会
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 小学生用「運動生活チェックシート」作成とその活用の試み2010

    • 著者名/発表者名
      足立 稔,堂本彩乃,人見壽憲
    • 学会等名
      第65回日本体力医学会
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] The relevance between children's physical fitness and parents' living habits

    • 著者名/発表者名
      Qi Wang,Koji Ooue,Yu Nofuji,Minoru Adachi, Mayumi Nagano,Shuzo Kumagai
    • 学会等名
      East Asia Sport Exercise Science Society
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://ed-www.ed.okayama-u.ac.jp/hotai/hotai-adachi.html

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi