• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

琉球舞踊における動作単元データベース『動作辞書』を活用した比較技法研究

研究課題

研究課題/領域番号 21500570
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 身体教育学
研究機関明治大学

研究代表者

波照間 永子  明治大学, 情報コミュニケーション学部, 准教授 (80336487)

研究分担者 花城 洋子  名桜大学, 人間健康学部, 教授 (50389623)
研究協力者 大城 ナミ  親泊本流親扇照志野の会, 会主
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード舞踊学 / 舞踊教育学 / 芸術学 / 芸能学 / 身体技法 / 舞踊技法 / 琉球舞踊 / 文化人類学 / データベース / 芸能 / オーラル・ヒストリー / 舞踊 / 美学 / アーカイブ
研究概要

本研究は、申請者がこれまで実施してきた二つの研究プロジェクト-「琉球舞踊の動作単元データベース『動作辞書』構築事業」と「伝承過程オーラル・ヒストリー映像アーカイブ構築事業」-を統合した舞踊技法の総合的なデータベース形成を企図したものである。具体的には、「動作辞書」で抽出した分析指標を用いて、流会派間で伝承されてきた技法の比較研究を実施した。また、比較にあたり、インフォーマントの「伝承の系譜」を調査する意義を提示した。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (14件) 図書 (3件) 備考 (6件)

  • [雑誌論文] 琉球舞踊における玉城盛重系流会派の系譜2012

    • 著者名/発表者名
      波照間永子・大城ナミ・花城洋子
    • 雑誌名

      比較舞踊研究

      巻: 第18巻 ページ: 9-18

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 琉球舞踊における技法「ガマク入れ」の伝承-玉城盛重系流会派を対象に-2012

    • 著者名/発表者名
      波照間永子・大城ナミ・花城洋子
    • 雑誌名

      比較舞踊研究

      巻: 第18巻 ページ: 19-27

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 琉球古典舞踊における女踊りの"ガマク入れ"の伝承-玉城盛重系流派の聞き取り調査から-2012

    • 著者名/発表者名
      花城洋子
    • 雑誌名

      比較舞踊研究

      巻: 第18巻 ページ: 28-38

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 琉球舞踊における流会派の発生と展開2011

    • 著者名/発表者名
      波照間永子
    • 雑誌名

      韓国舞踊史学

      巻: 第12巻 ページ: 181-237

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 琉球舞踊におけるオーラル・ヒストリー・アーカイブの構築-伝承方法の特性と変容-2011

    • 著者名/発表者名
      波照間永子
    • 雑誌名

      〓

      巻: 16巻 ページ: 35-57

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 琉球舞踊におけるオーラル・ヒストリー・アーカイブの構築-伝承方法の特性と変容-2011

    • 著者名/発表者名
      波照間永子
    • 雑誌名

      〓〓〓〓〓Research Institute of Korean Dance in Hanyang University

      巻: 16巻 ページ: 35-57

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 沖縄舞踊におけるコネリ手の動作類型2010

    • 著者名/発表者名
      波照間永子
    • 雑誌名

      比較舞踊研究

      巻: 第16巻 ページ: 57-68

    • NAID

      40017435878

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 琉球舞踊における「コネリ手」の動作類型2010

    • 著者名/発表者名
      波照間永子
    • 雑誌名

      比較舞踊研究

      巻: 16巻 ページ: 57-68

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 民族舞踊における男女のしぐさ2009

    • 著者名/発表者名
      波照間永子
    • 雑誌名

      体育の科学

      巻: 59(9) ページ: 599-603

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 民族舞踊における男女のしぐさ2009

    • 著者名/発表者名
      波照間永子
    • 雑誌名

      体育の科学 第59巻第9号

      ページ: 599-603

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 琉球舞踊にみるアジア諸国の影響 The Influence of Asian Countries on Ryukyu Dance2009

    • 著者名/発表者名
      波照間永子
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference in Commemoration of Launching Research Center for Humanities

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 琉球古典舞踊における女踊りの"ガマク入れ"の伝承-玉城盛重系流派の聞き取り調査から-2011

    • 著者名/発表者名
      花城洋子
    • 学会等名
      比較舞踊学会大会
    • 発表場所
      こども教育宝仙大学
    • 年月日
      2011-12-11
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Establishing Oral History Archives of Ryukyuan Dancing : Characteristics and Changes in a Transmission System2011

    • 著者名/発表者名
      HATERUMA, Nagako
    • 学会等名
      International Academic Symposium of the Society of Korean Dance History & Research Institute of Korean Dance
    • 発表場所
      漢陽大学校(ソウル)
    • 年月日
      2011-10-08
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Establishing Oral History Archives of Ryukyuan Dancing : Charact eristics and Changes in a Transmission System2011

    • 著者名/発表者名
      HATERUMA, Nagako
    • 学会等名
      International Academic Symposium of the Society of Korean Dance History & Research Institute of Korean Dance
    • 発表場所
      漢陽大学校(ソウル)
    • 年月日
      2011-10-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 身体科学的側面からみた琉球舞踊の所作の特徴-「ガマク入れ」所作の流派間の比較について-2011

    • 著者名/発表者名
      花城洋子
    • 学会等名
      日本体育学会大会
    • 発表場所
      鹿屋体育大学
    • 年月日
      2011-09-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 身体科学的側面からみた琉球舞踊の所作の特徴-「ガマク入れ」所作の流派間の比較について-2011

    • 著者名/発表者名
      花城洋子
    • 学会等名
      日本体育学会
    • 発表場所
      鹿屋体育大学
    • 年月日
      2011-09-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 琉球舞踊の「動作単元データベース」を活用した教材作成の試み2010

    • 著者名/発表者名
      波照間永子
    • 学会等名
      日本体育学会大会
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 琉球舞踊の「動作単元データベース」を活用した教材作成の試み2010

    • 著者名/発表者名
      波照間永子
    • 学会等名
      日本体育学会
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 琉球舞踊における流会派の発生と展開2010

    • 著者名/発表者名
      波照間永子
    • 学会等名
      第11回日本スポーツ人類学会大会シンポジウム
    • 発表場所
      名桜大学
    • 年月日
      2010-03-29
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 琉球舞踊における流会派の発生と展開2010

    • 著者名/発表者名
      波照間永子
    • 学会等名
      第11回 日本スポーツ人類学会大会
    • 発表場所
      名桜大学
    • 年月日
      2010-03-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] エイサーの動作分類と幼児向け教材の考案2010

    • 著者名/発表者名
      波照間永子
    • 学会等名
      比較舞踊学会伝統と舞踊研究会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2010-03-13
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] エイサーの動作分類と幼児向け教材の考案2010

    • 著者名/発表者名
      波照間永子
    • 学会等名
      比較舞踊学会 伝統と舞踊研究会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2010-03-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 琉球舞踊にみるアジア諸国の影響2009

    • 著者名/発表者名
      波照間永子
    • 学会等名
      全北大学校人文研究院設立記念国際学術大会
    • 発表場所
      Chonbok Univ.
    • 年月日
      2009-09-25
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 琉球舞踊における「わざ言語」の特性と変容2009

    • 著者名/発表者名
      波照間永子
    • 学会等名
      日本体育学会第60回記念大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-08-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 琉球舞踊における「わざ言語」の特性と変容2009

    • 著者名/発表者名
      波照間永子
    • 学会等名
      日本体育学会 第60回記念大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-08-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 日本人の"からだ"再考2012

    • 著者名/発表者名
      瀬戸邦弘・杉山千鶴・波照間永子
    • 出版者
      明和出版
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 日本人の"からだ"再考2012

    • 著者名/発表者名
      杉山千鶴・波照間永子・瀬戸邦弘
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      明和出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 琉球舞踊と身体-舞踊技法研究の魅力-2010

    • 著者名/発表者名
      波照間永子
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 「琉球舞踊オーラル・ヒストリー映像アーカイブ」Webサイト

    • URL

      http://www.ryubu-ohdb.org/

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 波照間永子『琉球舞踊オーラル・ヒストリー映像アーカイブの構築-伝承の系譜を探る-』2012年10月報告書

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 琉球舞踊オーラル・ヒストリー映像アーカイブ

    • URL

      http://www.ryubu-ohdb.org/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] 明治大学研究知財機構特定課題研究ユニット身体コミュニケーション研究所

    • URL

      http://ridc.jp/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] 琉球舞踊オーラル・ヒストリー映像アーカイブ

    • URL

      http://www.ryubu-ohdb.org/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] 琉球舞踊オーラル・ヒストリー映像アーカイブ

    • URL

      http://www.ryubu-ohdb.org/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi