• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

泣きと涙の定量化と心身の健康に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21500572
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 身体教育学
研究機関仁愛大学

研究代表者

大森 慈子  仁愛大学, 人間学部, 准教授 (90340033)

研究分担者 廣川 空美  梅花女子大学, 看護学部, 教授 (50324299)
千秋 紀子  仁愛大学, 人間学部, 助手 (70612670)
立平 起子  仁愛大学, 人間学部, 助手 (80460385)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード泣き / 涙 / 感情 / 表情 / ジェンダー / 悲しみ / 健康 / 感動 / 笑い
研究概要

本研究は、泣くことや涙に対する一般的な認識を捉えた上で、泣きと涙の定量化を試み、涙を流すことによる心身状態の変動を明らかにするものである。研究の結果、感動映画に対する泣きの程度に、内容の知識や以前に視聴した経験は大きく影響しなかった。また、他者の涙を見た際、笑顔や他の表情とは異なる感情反応が示された。綿糸、濾紙、綿球を使うことによって涙液量測定の可能性が得られた。さらに、泣くことに伴う唾液中コルチゾール値や心拍、瞬目といった生理的反応の変化が明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] 音楽による気分改善効果の検証2012

    • 著者名/発表者名
      松本健嗣・廣川空美・堤俊彦・橋本優花里
    • 雑誌名

      福山大学こころの健康相談室紀要

      巻: 第6号 ページ: 55-62

    • NAID

      110008803759

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/110008803759

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 感動を喚起させる映像が唾液中コルチゾールに与える影響-涙を流した人と流さなかった人の比較-2011

    • 著者名/発表者名
      大森慈子・藤野ひとみ・千秋紀子
    • 雑誌名

      人間学研究

      巻: 第10号 ページ: 39-75

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 感動を喚起させる映像が唾液中コルチゾールに与える影響-涙を流した人と流さなかった人の比較-2011

    • 著者名/発表者名
      大森慈子
    • 雑誌名

      人間学研究

      巻: 10巻 ページ: 69-75

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Spontaneous eyeblink activity while appreciating classical music : The influences of instructions regarding a relaxing effect2011

    • 著者名/発表者名
      Omori, Yasuko
    • 学会等名
      Society for Psychophysiological Research, 51st Annual Meeting
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2011-09-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 他者の涙を見たときの自発性瞬目の変化2010

    • 著者名/発表者名
      立平起子・大森慈子
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-09-22
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 他者の涙を見たときの自発性瞬目の変化2010

    • 著者名/発表者名
      立平起子
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The effects of evaluative observation during mental tasks on spontaneous eyeblinking.2010

    • 著者名/発表者名
      Omori, Yasuko
    • 学会等名
      15^<th> World Congress of Psychophysiology, of the International Organization of Psychophysiology
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • 年月日
      2010-09-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The effects of facial feedback on spontaneous eyeblinking while receiving pleasant-unpleasant visual stimuli2009

    • 著者名/発表者名
      Omori, Y. & Tatsuhira, Y.
    • 学会等名
      Society for Psychophysiological Research
    • 発表場所
      Berliner Congress Center, Berlin, Germany
    • 年月日
      2009-10-21
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] The effects of facial feedback on spontaneous eyeblinking while receiving pleasant-unpleasant visual stimuli.2009

    • 著者名/発表者名
      Omori, Yasuko
    • 学会等名
      Society for Psychophysiological Research, 49^<th> Annual Meeting
    • 発表場所
      Berliner Congress Center, Berlin, Germany
    • 年月日
      2009-10-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 対人不安特性と他者の存在がコント映像に対する面白さに与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      立平起子
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      立命館大学(京都府)
    • 年月日
      2009-08-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi