• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スポーツ・リテラシー形成と学びの履歴・生活スタイルに関する国際比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 21500575
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 身体教育学
研究機関近畿大学九州短期大学

研究代表者

鐘ヶ江 淳一 (鐘ケ江 淳一)  近畿大学九州短期大学, 保育科, 教授 (90185918)

研究分担者 中島 憲子  中村学園大学, 教育学部, 准教授 (00301721)
海野 勇三  山口大学, 教育学部, 教授 (30151955)
連携研究者 口野 隆史  京都橘大学, 文学部, 教授 (60192027)
黒川 哲也  宮城教育大学, 教育学部, 准教授 (50390258)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードスポーツ・リテラシー / 学びの履歴 / 生活スタイル / スポーツ観 / 学校外活動
研究概要

体育授業において子どもたちが獲得する学習成果は、彼らが授業に臨む「学習への構え」に規定されており、さらにその「学習への構え」は教師が発揮する「指導性タイプ」によって規定されているとする関係が見いだされた。そして、「学習成果」、「学習への構え」及び「指導性タイプ」の間には、より高い学習成果を生み出す三者関係(正のスパイラル)と、逆に学習成果の獲得を阻害する三者関係(負のスパイラル)が存在することを実証的に明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (21件)

  • [雑誌論文] 現代日本における小学校体育授業の現実;学習成果・学習への構え・教師の指導性タイプとの関連から2010

    • 著者名/発表者名
      鐘ヶ江淳一・海野勇三・中島憲子・黒川哲也
    • 雑誌名

      日本スポーツ教育学会第30回記念国際大会プロシーディング

      ページ: 311-316

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Urgent Issue in Condition of Physical education Class in East Asia ; Inter-School Stage Disconnection, Gender Bias and Sense of Value to PE2010

    • 著者名/発表者名
      UNNO YUZO, NAKASHIMA NORIKO, KUROKAWA TETSUYA, KANEGAE JUN-ICHI
    • 雑誌名

      The international Conference for the 30^<th> Anniversary of the Japanese Society of Sport Education Proceeding

      ページ: 286-288

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 現代日本における小学校体育授業の現実;学習成果・学習への構え・教師の指導性タイプとの関連から2010

    • 著者名/発表者名
      鐘ヶ江淳一・海野勇三, ほか2名
    • 雑誌名

      日本スポーツ教育学会第30回記念国際大会プロシーディング

      ページ: 311-316

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Urgent Issue in Condition of Physical education Class in East Asia ; Inter-School Stage Disconnection, Gender Bias and Sense of Value to PE2010

    • 著者名/発表者名
      Yuzo Unno, Noriko Nakashima, Tetsuya Kurokawa, Junichi Kanegae
    • 雑誌名

      The international Conference for the 30^<th> Anniversary of the Japanese Society of Sport Education Proceeding

      ページ: 286-288

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] スポーツ・リテラシー研究への一視角;スポーツに対する価値意識とスポーツ観に関する予備調査から2009

    • 著者名/発表者名
      中島憲子・海野勇三・村末勇介・鐘ヶ江淳一・口野隆史
    • 雑誌名

      中村学園短期大学部研究紀要(中村学園大学)

      巻: 第42巻第1号 ページ: 137-146

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中学校体育授業における生徒の学びの履歴に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      海野勇三・鐘ヶ江淳一・中島憲子
    • 雑誌名

      九州体育・スポーツ学研究 24

      ページ: 50-50

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] スポーツ・リテラシー研究への一視角 ; スポーツに対する価値意識とスポーツ観に関する予備調査から2009

    • 著者名/発表者名
      中島憲子・海野勇三・村末勇介・鐘ヶ江淳一・口野隆史
    • 雑誌名

      中村学園大学・中村学園短期大学部研究紀要 42

      ページ: 137-146

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 韓国における初等体育授業の現状;子どもへの学びの履歴調査から2011

    • 著者名/発表者名
      中島憲子・海野勇三・鐘ヶ江淳一・黒川哲也・口野隆史
    • 学会等名
      日本スポーツ教育学会第31回大会
    • 発表場所
      兵庫教育大学
    • 年月日
      2011-11-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] イギリスにおける初等体育授業の現状;子どもへの学びの履歴調査から2011

    • 著者名/発表者名
      海野勇三・鐘ヶ江淳一・中島憲子・黒川哲也・口野隆史
    • 学会等名
      日本スポーツ教育学会第31回大会
    • 発表場所
      兵庫教育大学
    • 年月日
      2011-11-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Urgent Issues in Actual Conditions of Physical Education Class in East Asia : Inter-School Stage Disconnection, Gender Bias and Sense of Value to PE2011

    • 著者名/発表者名
      YUZO UNNO
    • 学会等名
      The 2^<nd> International Conference of Korean Society for Health Education and Promotion
    • 発表場所
      Korean National Sport University
    • 年月日
      2011-10-22
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Urgent Issues in Actual Conditions of Physical Education Class in East Asia : Inter-School Stage Disconnection, Gender Bias and Sense of Value to PE2011

    • 著者名/発表者名
      YUZO UNNO
    • 学会等名
      The 2^<nd> International Conference of Korean Society for Health Education and Promotion
    • 発表場所
      Korean National Sport University(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 体育授業における生徒の学びの履歴を把握する方法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      海野勇三・鐘ヶ江淳一・中島憲子・黒川哲也
    • 学会等名
      日本体育学会第62回大会
    • 発表場所
      鹿屋体育大学
    • 年月日
      2011-09-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本における中等体育授業の実態(1);学習成果と学習への構えとの関連2011

    • 著者名/発表者名
      中島憲子・海野勇三・鐘ヶ江淳一・黒川哲也
    • 学会等名
      日本体育学会第62回大会
    • 発表場所
      鹿屋体育大学
    • 年月日
      2011-09-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本における中等体育授業の実態(2);学習への構えと教師の指導性との関連2011

    • 著者名/発表者名
      鐘ヶ江淳一・海野勇三・中島憲子・黒川哲也
    • 学会等名
      日本体育学会第62回大会
    • 発表場所
      鹿屋体育大学
    • 年月日
      2011-09-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本の大学生におけるスポーツ観形成の実態(1);スポーツ価値意識のタイプとスポーツ像との関連2011

    • 著者名/発表者名
      中島憲子・海野勇三・鐘ヶ江淳一
    • 学会等名
      九州体育・スポーツ学会第60回記念大会
    • 発表場所
      名桜大学
    • 年月日
      2011-08-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本の大学生におけるスポーツ観形成の実態(2);勝利志向性とスポーツ観との関連2011

    • 著者名/発表者名
      海野勇三・中島憲子・鐘ヶ江淳一
    • 学会等名
      九州体育・スポーツ学会第60回記念大会
    • 発表場所
      名桜大学
    • 年月日
      2011-08-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本の大学生におけるスポーツ観形成の実態(3);組織的スポーツ活動経験とスポーツ観との関連2011

    • 著者名/発表者名
      鐘ヶ江淳一・海野勇三・中島憲子
    • 学会等名
      九州体育・スポーツ学会第60回記念大会
    • 発表場所
      名桜大学
    • 年月日
      2011-08-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 大学における体育教師教育の課題(1);特に指導観の自己形成をめぐって2010

    • 著者名/発表者名
      海野勇三・中島憲子・鐘ヶ江淳一
    • 学会等名
      九州体育・スポーツ学会第59回大会
    • 発表場所
      鹿児島女子短期大学
    • 年月日
      2010-08-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 中学・高校生のスポーツ観形成の実態;東アジア地域の比較分析を中心に2010

    • 著者名/発表者名
      松崎大輔・海野勇三・中島憲子
    • 学会等名
      九州体育・スポーツ学会第59回大会
    • 発表場所
      鹿児島女子短期大学
    • 年月日
      2010-08-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 中学・高校生のスポーツ観形成の実態;東アジア地域の比較分析を中心に2010

    • 著者名/発表者名
      松崎大輔・海野勇三・中島憲子
    • 学会等名
      九州体育・スポーツ学会第58回大会
    • 発表場所
      鹿児島女子短期大学
    • 年月日
      2010-08-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 大学における体育教師教育の課題(1):特に指導観の自己形成をめぐって2010

    • 著者名/発表者名
      海野勇三・中島憲子・鐘ヶ江淳一
    • 学会等名
      九州体育・スポーツ学会第59回大会
    • 発表場所
      鹿児島女子短期大学
    • 年月日
      2010-08-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 中学校体育授業における生徒の学びの履歴に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      海野勇三・鐘ヶ江淳一・中島憲子
    • 学会等名
      九州体育・スポーツ学会第58回大会
    • 発表場所
      崇城大学
    • 年月日
      2009-09-06
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 体育科における幼保・小接続に関する一考察2009

    • 著者名/発表者名
      鐘ヶ江淳一・口野隆史・中島憲子・海野勇三・徳光哲生
    • 学会等名
      日本体育学会第60回記念大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 北京市近郊(中国)における体育授業およびカリキュラムの現状と課題,児童・生徒への複合的実態調査の結果から2009

    • 著者名/発表者名
      中島憲子・海野勇三・鐘ヶ江淳一・黒川哲也・口野隆史
    • 学会等名
      日本体育学会第60回記念大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 「東アジア型」体育授業とカリキュラムの改革課題;ジェンダー、階梯間接続および教科への有用さの認知に着目して2009

    • 著者名/発表者名
      海野勇三・黒川哲也・中島憲子・鐘ヶ江淳一・口野隆史
    • 学会等名
      日本体育学会第60回記念大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 「東アジア型」体育授業とカリキュラムの改革課題 ; ジェンダー、階梯間接続および教科への有用さの認知に着目して2009

    • 著者名/発表者名
      海野勇三, 他4名
    • 学会等名
      日本体育学会第60回記念大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 北京市近郊(中国)における体育授業およびカリキュラムの現状と課題 ; 児童・生徒への複合的実態調査の結果から2009

    • 著者名/発表者名
      中島憲子, 他4名
    • 学会等名
      日本体育学会第60回記念大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 実践型交流授業を通しての園児の健康ストレスチェックの取り組み2009

    • 著者名/発表者名
      米谷光弘・鐘ヶ江淳一
    • 学会等名
      第5回アジア幼児体育・健康福祉シンポジウム
    • 発表場所
      西南学院大学
    • 年月日
      2009-08-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi