• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

健康・スポーツ系民間非営利法人の持続的発展をささえる人的支援策に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21500609
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 スポーツ科学
研究機関日本大学

研究代表者

水上 博司  日本大学, 文理学部, 教授 (90242924)

研究期間 (年度) 2009 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード民間非営利法人 / NPO / 人的支援策 / 持続的発展 / 地方行政 / 総合型地域スポー ツクラブ / 医療費 / ガバナンス / 総合型地域スポーツクラブ / クラブマネージャー / 人材育成 / 地域スポーツ / 公的資金の分散化 / スポーツの公共性 / 協働性 / 指定管理 / 公共スポーツ施設 / 事業委託 / 政策立案 / 地域社会 / 健康増進 / 医療費抑制効果 / 政策評価 / 政策調整 / 民間非営利組織 / 公共的理由 / 地域スポーツクラブ / 企業社会 / 町民運動会 / 企業運動部 / 高度経済成長期 / スポーツ労働者性 / 公的資金
研究概要

本研究では、健康・スポーツ系民間非営利法人の持続的発展をささえる望ましい人的支援策を提言した。本研究で取り上げた民間非営利法人は「実践型」「事業型」「支援型」の3類型が認められたが、いずれの類型においても、まずもって法人内部のガバナンスを見直すことによって人材育成の仕組みを構築できることを提言した。とりわけ「支援型」非営利法人は、人材資源や人材育成の情報収集拠点として重要な役割を果たすことが必要であった。

報告書

(5件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 総合型地域スポーツクラブの施策評価と施策参画プロセスに関する事例的研究、日本大学文理学部人文科学研究所2012

    • 著者名/発表者名
      水上博司
    • 雑誌名

      研究紀要

      巻: 第84号 ページ: 71-84

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 健康・運動・スポーツ系NPO法人の行政政策への参画をめざす公共的主体のあり方に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      水上博司
    • 雑誌名

      SSF笹川スポーツ政策研究

      巻: 第1号 ページ: 60-69

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 総合型地域スポーツクラブの現状と課題2012

    • 著者名/発表者名
      水上博司
    • 雑誌名

      月刊自治研

      巻: vol.54,no.637 ページ: 48-55

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 総合型地域スポーツクラブの施策評価と施策参画プロセスに関する事例的研究2012

    • 著者名/発表者名
      水上博司
    • 雑誌名

      日本大学文理学部人文科学研究所『研究紀要』

      巻: 第84号 ページ: 71-84

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 健康・運動・スポーツ系NPO法人の行政政策への参画をめざす公共的主体のあり方に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      水上博司
    • 雑誌名

      SSFスポーツ政策研究

      巻: 第1号 ページ: 60-69

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域スポーツクラブ会員の運動頻度の増加からみた医療経済効果(2)2011

    • 著者名/発表者名
      上博司、大平利久、大澤裕美
    • 雑誌名

      日本大学文理学部人文科学研究所

      巻: 第81号 ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NTT東海陸上部社員アスリートのスポーツの労働者性(3)2011

    • 著者名/発表者名
      水上博司
    • 雑誌名

      桜門体育学研究

      巻: 第45集第2号 ページ: 55-62

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域を巻き込む『元気づくりシステム』から医療費抑制効果の先に見えてきた地域活動2011

    • 著者名/発表者名
      大平利久、大澤裕美、伊藤俊樹、水上博司
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌

      巻: 第58巻第10号 ページ: 164-164

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域スポーツクラブ会員の運動頻度の増加からみた医療経済効果(2)2011

    • 著者名/発表者名
      水上博司・大平利久・大澤裕美, 他
    • 雑誌名

      日本大学文理学部人文科学研究所「研究紀要」

      巻: 第81号 ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NTT東海陸上部社員アスリートの労働者性(3)2011

    • 著者名/発表者名
      水上博司
    • 雑誌名

      桜門体育学研究

      巻: 第45集第2号 ページ: 55-62

    • NAID

      40018818695

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NTT東海陸上部社員アスリートのスポーツの労働者性(2)2010

    • 著者名/発表者名
      水上博司
    • 雑誌名

      桜門体育学研究

      巻: 第45集第1号 ページ: 64-71

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NTT東海陸上部社員アスリートの労働者性(2)2010

    • 著者名/発表者名
      水上博司
    • 雑誌名

      桜門体育学研究

      巻: 第45集第1号 ページ: 64-71

    • NAID

      40017338407

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NTT東海陸上部元監督の「日常世界」にあらわれたスポーツ労働者性2010

    • 著者名/発表者名
      水上博司
    • 雑誌名

      社会学論叢 167号

      ページ: 61-82

    • NAID

      40017047601

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域スポーツ政策の課題と展望-総合型地域スポーツクラブ育成を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      水上博司
    • 雑誌名

      現代スポーツ研究

      巻: 第10号 ページ: 2-9

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 町民運動会における負傷者の身体メディア性に関する事例的研究2009

    • 著者名/発表者名
      水上博司
    • 雑誌名

      社会学論叢

      巻: 第165号 ページ: 19-36

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NTT東海陸上部元監督の「日常世界」にあらわれたスポーツ労働者性2009

    • 著者名/発表者名
      水上博司
    • 巻
      第167号
    • ページ
      61-82
    • NAID

      40017047601

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 総合型地域スポーツクラブの課題と到達点2009

    • 著者名/発表者名
      水上博司
    • 雑誌名

      現代スポーツ評論

      巻: 第20号 ページ: 87-93

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 地域スポーツ政策の課題と展望―総合型地域スポーツクラブ育成を中心に―2009

    • 著者名/発表者名
      水上博司
    • 雑誌名

      現代スポーツ研究 10号

      ページ: 2-9

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 町民運動会における負傷者の身体メディア性に関する事例的研究2009

    • 著者名/発表者名
      水上博司
    • 雑誌名

      社会学論叢 165号

      ページ: 19-36

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 地域を巻き込む『元気づくりシステム』から医療費抑制効果の先に見えてきた地域活動2011

    • 著者名/発表者名
      大平利久、大澤裕美、伊藤俊樹、水上博司
    • 学会等名
      第70回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      秋田県民会館
    • 年月日
      2011-10-19
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 地域を巻き込む『元気づくりシステム』から医療費抑制効果の先に見えてきた地域活動2011

    • 著者名/発表者名
      大平利久、大澤裕美、伊藤俊樹、水上博司
    • 学会等名
      第70回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      秋田県民会館(ジョイナス)
    • 年月日
      2011-10-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 健康・スポーツ系NPO法人の事業をめぐる公共的理由の言説的構築2011

    • 著者名/発表者名
      水上博司、黒須充
    • 学会等名
      日本スポーツ社会学会第20回大会
    • 発表場所
      成蹊大学
    • 年月日
      2011-03-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [備考] 日本大学文理学部

    • URL

      http://www.chs.nihon-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi