• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

バイオマーカーとしてのMCT4定量系構築への試みとその制御因子の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21500690
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用健康科学
研究機関北海道医療大学

研究代表者

飯塚 健治  北海道医療大学, 薬学部, 准教授 (10344467)

研究分担者 平藤 雅彦  北海道医療大学, 薬学部, 教授 (20142987)
町田 拓自  北海道医療大学, 薬学部, 講師 (90433424)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード生活習慣病 / 骨格筋細胞 / MCT4 / バイオマーカー / 抗体
研究概要

Monocarboxylate transporter(MCT) 4のC末端を認識する抗MCT4ポリクローナル抗体、並びにMCT4中間部のアミノ酸配列の合成ペプチドを抗原として作成された抗MCT4ポリクローナル抗体を調整し、単抗体enzyme-linked immunosorbent assay(ELISA)法、およびサンドイッチELISA法を用いた測定系を構築した。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2010

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] エネルギー代謝指標としてのMCT4の有用性についての基礎的検討2010

    • 著者名/発表者名
      飯塚健治、森田憲輝、町田拓自、平藤雅彦
    • 学会等名
      第38回薬物活性シンポジウム
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館
    • 年月日
      2010-11-12
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi