• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中学校・高等学校家庭科における「衣生活の安全・安心」を意識した指導の検討

研究課題

研究課題/領域番号 21500710
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生活科学一般
研究機関和歌山大学

研究代表者

今村 律子  和歌山大学, 教育学部, 教授 (00176504)

研究分担者 赤松 純子  和歌山大学, 教育学部, 教授 (40141709)
山本 奈美  和歌山大学, 教育学部, 准教授 (20351934)
研究協力者 川嶋 径代  和歌山大学教育学部附属中学校, 教諭
北又 寿美  有田市立箕島中学校, 教諭
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード家庭科 / 衣生活 / 安全・安心 / 教科書分析 / 高齢者 / 着方学習 / 中学校家庭科 / 高等学校家庭科 / 着衣着火
研究概要

小・中学校家庭科教科書における衣生活の「安全・安心」表記は実験・実習に関わる機器や用具の使い方が中心であり、高等学校も含め、食・住と比較して表記が少なかった。しかし、「安全」という表記がない文章や図中にも種々の視点のリスクが含まれており、授業者が「安全」を意識した授業展開が出来るよう配慮すべきであることがわかった。そこで、着衣着火事故から衣服の手入れや繊維の性質を学習する授業提案をおこなった。さらに、住生活をも関連させた授業展開が可能となった。

報告書

(5件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果発表報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件) 図書 (1件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] 高等学校「家庭」教科書及び学習指導要領における衣生活の「安全・安心」に関する記述分析2013

    • 著者名/発表者名
      今村律子(川嶋径代)
    • 雑誌名

      日本家庭科教育学会誌

      巻: 55 ページ: 254-263

    • NAID

      110009872596

    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 空気に着目した理科からつなぐ家庭科衣生活学習2011

    • 著者名/発表者名
      今村律子、中西大、赤松純子
    • 雑誌名

      和歌山大学教育学部教育実践総合センター紀要

      巻: 21 ページ: 97-105

    • NAID

      110008690244

    • URL

      http://center.edu.wakayama-u.ac.jp/centerkiyou/kiyou_no21_pdf/097-106_imamura.pdf

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 着衣着火から住まいの環境へ発展させる「安全・安心」の授業-高齢者を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      北又寿美、今村律子、赤松純子
    • 雑誌名

      和歌山大学教育学部紀要-教育科学-

      巻: 61 ページ: 11-17

    • NAID

      110008464497

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 空気に着目した理科からつなぐ家庭科衣生活学習2011

    • 著者名/発表者名
      今村律子、中西大、赤松純子
    • 雑誌名

      和歌山大学教育学部附属教育実践総合センター紀要

      巻: 21 ページ: 97-105

    • NAID

      110008690244

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 着衣着火から住まいの環境へ発展させる「安全・安心」の授業2011

    • 著者名/発表者名
      北又寿美、今村律子、赤松純子
    • 雑誌名

      和歌山大学教育学部紀要-教育科学-

      巻: 61 ページ: 11-17

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 中学校家庭科における衣生活の安全・安心について-着衣着火に関する教材化提案-2010

    • 著者名/発表者名
      今村律子、北又寿美、赤松純子
    • 雑誌名

      和歌山大学教育学部紀要-教育科学-

      巻: 60 ページ: 73-80

    • NAID

      110007569775

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中学校家庭科における衣生活の安全・安心 -着衣着火に関する教材化提案-2010

    • 著者名/発表者名
      今村律子
    • 雑誌名

      和歌山大学教育学部紀要 -教育科学- 60

      ページ: 73-80

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of a Japanese Senior High School Home Economics Textbooks : Emphasizing Textiles & Clothing Safety/Security in Everyday Life2012

    • 著者名/発表者名
      IMAMURA, R., YAMAMOTO, N., and AKAMATSU, J.
    • 学会等名
      International Federation for Home Economics 2012 World Congress
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 中学校家庭科における衣生活と住生活をつなぐ授業の有効性-着衣着火から高齢者の安全・安心を考える-2011

    • 著者名/発表者名
      北又寿美、今村律子、赤松純子
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会第54回大会
    • 発表場所
      長崎大学教育学部、長崎
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 着心地・快適性の系統的学習の提案2011

    • 著者名/発表者名
      今村律子、赤松純子
    • 学会等名
      (社)日本家政学会第63回大会
    • 発表場所
      和洋女子大学
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 中学校家庭科における衣生活と住生活をつなぐ授業の有効性-着衣着火から高齢者の安全・安心を考える-2011

    • 著者名/発表者名
      北又寿美, 今村律子, 赤松純子
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会第54回大会
    • 発表場所
      長崎大学教育学部
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 高等学校家庭科における「安全・安心」の記述分析-衣生活を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      川嶋径代、今村律子、赤松純子
    • 学会等名
      日本家政学会平成22年度関西支部第32回研究発表会
    • 発表場所
      兵庫県立大学、兵庫
    • 年月日
      2010-10-23
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 高等学校家庭科における「安全・安心」の記述分析-衣生活を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      川嶋径代、今村律子、赤松純子
    • 学会等名
      (社)日本家政学会関西支部研究発表会
    • 発表場所
      兵庫県立大学
    • 年月日
      2010-10-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 中学校家庭科における衣生活の「安全・安心」2009

    • 著者名/発表者名
      今村律子
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会
    • 発表場所
      北海道教育大学札幌校
    • 年月日
      2009-06-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 中学校家庭科教科書における衣生活の「安全・安心」2009

    • 著者名/発表者名
      今村律子、山本奈美、赤松純子
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会第52回大会
    • 発表場所
      北海道教育大学札幌校、北海道
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 6. 3. 3着衣着火事故と防炎・難燃加工の衣服2012

    • 著者名/発表者名
      今村律子
    • 出版者
      井上書店
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 1)今村律子(2011)私たちの衣生活と防災~アルミ蒸着シートの保温性に着目して~、放送大学和歌山学習センターオープンキャンパスミニ講義、和歌山大学地域連携・生涯学習センター、2011年7月10日

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 2)今村律子(2011)和歌山新報、連載記事あなたの常識を"衣替え"「衣生活あれこれ」10-12回め(1)アルミ蒸着シートで保温性高く、2011年4月26日(2)動かない空気がキーワード、2011年3月29日(3)燃えやすい繊維製品に注意、2011年2月22日

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 3)今村律子(2010)私たちの衣生活と「安全・安心」、連携講座和歌山学びの共鳴第5回講座、和歌山市民図書館、2010年1月14日

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 4)今村律子、生活に潜むリスクを考える-衣生活編-、和歌山大学教員免許状更新講習(1) 2012年8月5日岸和田市立産業高校(2) 2011年8月10日和歌山大学(3) 2010年8月24日和歌山県立田辺高校(4) 2010年1月7日和歌山大学

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2017-10-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi