• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

準限界集落の高齢者生活を支える"家族を超えた「家族的関係」"の模索と創造

研究課題

研究課題/領域番号 21500716
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生活科学一般
研究機関兵庫県立大学 (2010-2011)
田園調布学園大学 (2009)

研究代表者

佐藤 宏子  兵庫県立大学, 環境人間学部, 教授 (60165818)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード高齢者生活 / 高齢者のWell-being / 家族 / 韓国の高齢者 / 老人福祉館 / 生きがい / 地域福祉事業 / 高齢者の社会参加 / ソーシャルネットワーク / ベトナム家族 / 親子関係 / 近隣関係 / 友人関係 / 家族的関係 / 農村家族 / 準限界集落 / 親族関係 / 家族関係 / 老後意識 / ネットワーク
研究概要

静岡県藤枝市岡部町朝比奈地域の青羽根集落・日向集落は、過疎化と農業従事者の高齢化が進む海抜500メートルの中山間地域である。本集落では、高齢農業者が「より高い品質のお茶をつくる」という「共通の目標」・「競争意識」・「緊張感」により集落の「共同性」を維持し、栽培技術の開発や製茶工程の高度化を図ることで、わが国有数の高級茶を生産している。後継者の他出や農業者の高齢化により「手間」が不足した世帯は、農作業の日常的援助や製茶工場における共同製茶によって集落全体でフォローされている。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (12件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 農村有配偶女性のライフコースの変容-ライフ・イベントと職業経歴のコーホート分析2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤宏子
    • 雑誌名

      兵庫県立大学環境人間学部研究報告

      巻: Vol.13 ページ: 9-19

    • NAID

      110008720050

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Change and the Situations of the Japanese Family Facings a Super-aging Society. With a Focus on the Trends of the Baby Boom Generation-2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Sato
    • 雑誌名

      Journal of Family Relations, Korea Association of Family Relation

      ページ: 3-17

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Change and Situations of the Japanese Family Facing a Super-aging Society-With a Focus on the Trends of the Baby Boom Genenration-2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Sato
    • 雑誌名

      Journal of Family Relation, Korea Association of Family Relation

      巻: 2011(1) ページ: 3-17

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 農村有配偶女性のライフコースの変容2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤宏子
    • 雑誌名

      兵庫県立大学環境人間学部研究報告

      巻: 第13号 ページ: 9-19

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 長寿社会の課題と新たなつながりの模索-アジア儒教文化圏における家族・地域の変容と高齢者のWell-being-2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤宏子
    • 学会等名
      家庭科教育研究者連盟研究会
    • 発表場所
      静岡コンベンション・アーツセンター(静岡県)
    • 年月日
      2012-03-24
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 長寿社会の課題と新たなつながりの模索-アジア儒教文化圏における家族・地域の変容と高齢者のWell-being-2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤宏子
    • 学会等名
      家庭科教育研究者連盟研究会
    • 発表場所
      静岡コンベンション・アーツセンター(静岡県)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 東アジアの社会保障制度構築に果たすインフォーマルセクターと公的福祉の相互関係2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤宏子
    • 学会等名
      兵庫県立大学研究発表会
    • 発表場所
      兵庫県立大学・三木記念館念館(兵庫県)
    • 年月日
      2012-01-25
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 東アジアの社会保障制度構築に果たナインフォーマルセクターと公的福祉の相互関係2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤宏子
    • 学会等名
      兵庫県立大学研究発表会
    • 発表場所
      兵庫県立大学・三木記念館(兵庫県)
    • 年月日
      2012-01-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] アジア儒教文化圏における家族・地域社会の変容と高齢者のQOL2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤宏子
    • 学会等名
      埼玉大学学長特別発展基金プロジェクト研究会
    • 発表場所
      埼玉大学経済学部(埼玉県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 韓国釜山市における老人福祉館利用者の経済生活と介護・福祉サービスに関する意識2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤宏子
    • 学会等名
      第19回日本介護福祉学会大会
    • 発表場所
      大妻女子大学・多摩キャンパス(神奈川県)
    • 年月日
      2011-09-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ハノイ市郊外の在宅療養高齢者の生活保障における家族・親族・地域の役割2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤宏子
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第53回大会
    • 発表場所
      ハイアットリージェンシー東京(東京都)
    • 年月日
      2011-06-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 超高齢社会を迎える日本家族の諸相と老後生活に関する意識の変容2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤宏子
    • 学会等名
      The Congress of Korea Family Relation The Meeting of The Korea Association
    • 発表場所
      韓国ソウル市梨花女子大学
    • 年月日
      2010-11-05
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 超高齢社会を迎える日本の諸相と農村家族の変容過程-ベビーブーム世代の動向に注目して-2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤宏子
    • 学会等名
      韓国家族関係学会秋期大会
    • 発表場所
      韓国ソウル市梨花女子大学国際会議場
    • 年月日
      2010-11-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 農業の衰退・地域社会の変質と「家」的家族規範・意識・関係の変化2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤宏子
    • 学会等名
      第82回 日本社会学会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-10-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 農村女性のライフコースと家族変動-23年間の追跡研究から-2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤宏子
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第51回大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 農業の衰退・地域社会の変質と「家」的家族規範・意識・関係の変化、テーマセッション:ライフコースと社会変動-アジアの20~21世紀再考2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤宏子
    • 学会等名
      第82回日本社会学会
    • 発表場所
      立教大学(東京)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.u-hyogo.ac.jp/shse/sato/index.html

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.u-hyogo.ac.jp/shse/sato/index.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi