• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新しい甲州ワインの製造技術および地域食文化の構築に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21500755
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 食生活学
研究機関山梨大学

研究代表者

三木 健夫  山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 准教授 (10313793)

研究期間 (年度) 2009 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードワイン / 酵母 / 遺伝子 / プロリン
研究概要

本研究では甲州ブドウ果汁のプロリンを効率的に除去する技術の開発をめざし、ワイン発酵過程でプロリンを多く資化する酵母株の構築、取得を目的とした。まず、Saccharomyces cerevisiae OC-2 株へ PUT 遺伝子群を個々に導入しプロリン高消費株の取得を試みた。結果、発酵条件下において PUT4 遺伝子導入株が最も高いプロリン消費を示すことがわかった。また、PUT4 株を用いて甲州ブドウ果汁を発酵させた場合、親株の 1.5~2.0 倍のプロリン消費能力を示す事がわかった

報告書

(5件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (8件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] Construction of URA3 gene deletion mutant in Japanese wine yeast Saccharomyces cerevisiae OC-2 and investigation of its fermentation ability2013

    • 著者名/発表者名
      Takeo Miki, Naoya Ando, Morimasa Tanimoto, Noboru Muramatsu, Kazuhiro Soekawa, Shinji Ikari, Mikio Hayashi
    • 雑誌名

      J. Brew. Soc. Japan

      巻: 108 ページ: 181-187

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Construction of URA3 gene deletion mutant in Japanese wine yeast Saccharomyces cerevisiae OC-2 and investigation of its fermentation ability2013

    • 著者名/発表者名
      Takeo Miki
    • 雑誌名

      J. Brew. Soc. Japan

      巻: 108 ページ: 181-187

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] L-proline assimilation of PUT1 gene transformed yeast in Koshu grape must2010

    • 著者名/発表者名
      Takeo Miki et al
    • 雑誌名

      J. Brew. Soc. Japan

      巻: 105(9) ページ: 604-608

    • NAID

      10026722019

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vacuolar morphology of Saccharomyces cerevisiaeduring the process of wine making and Japanese sake brewing2010

    • 著者名/発表者名
      Shingo Izawa, Kayo Ikeda, Takeo Miki,Yoshinori Wakai, Yoshiharu Inoue
    • 雑誌名

      Appl. Microbiol. Biotechnol

      巻: 88(1) ページ: 277-282

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PUT1遺伝子導入酵母株による甲州ブドウ果醪のプロリン資化2010

    • 著者名/発表者名
      三木健夫
    • 雑誌名

      日本醸造学会誌

      巻: 105(9) ページ: 604-608

    • NAID

      10026722019

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vacuolar morphology of Saccharomyces cerevisiae during the process of wine making and Japanese sake brewing2010

    • 著者名/発表者名
      井沢真吾
    • 雑誌名

      Applied Microbiology Biotechnology

      巻: 88(1) ページ: 277-282

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] PUT遺伝子導入株を用いた低プロリン濃度甲州ワインの醸造について2012

    • 著者名/発表者名
      三木健夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-03-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 谷本守正 PUT 遺伝子導入株を用いた低プロリン濃度甲州ワインの醸造について2012

    • 著者名/発表者名
      三木健夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] PUT遺伝子導入酵母株のプロリン資化能に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      安藤直哉
    • 学会等名
      山梨大学卒業論文発表会
    • 発表場所
      山梨大学甲府キャンパス
    • 年月日
      2011-02-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ワイン酵母Saccharomyces cerevisiae OC-2 株の細胞内局在性について2011

    • 著者名/発表者名
      三木健夫 、大家尋俊
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ワイン酵母Saccharomyces cerevisiae OC-2株におけるPYC2遺伝子産物の細胞内局在性について2010

    • 著者名/発表者名
      三木健夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2010-03-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ワイン酵母株のプロリン資化に及ぼすPUT遺会子群の影響2010

    • 著者名/発表者名
      石神裕康
    • 学会等名
      山梨大学卒業論文
    • 発表場所
      山梨大学甲府キャンパス
    • 年月日
      2010-02-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ワイン酵母 S. 図 5 PUT 遺伝子導入株のプロリン資化能力の比較の比較図 3 OC-2 株の URA3 遺伝子破壊の確認A) PCR による URA3 遺伝子破壊カセットの増幅B) PCR による URA3 遺伝子座位の増幅 1)λ/HindIII、2)OC-2 株、3)OC-2 (URA3/・ura3-KM) 4) OC-2 (・ura3-KM) 5) OC-2 (・ura3 ,URA3 遺伝欠損株) 図 4 PUT 遺伝子導入株の発酵速度の比較の比較 cerevisiae OC-2 株における PYC2 遺伝子産物の細胞内局在性について2010

    • 著者名/発表者名
      三木健夫、大家尋俊
    • 学会等名
      日本ブドウ・ワイン学会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ワイン酵母S.cerevisiae OC-2株におけるPYC2遺会子産物の細胞内局在性について2009

    • 著者名/発表者名
      三木健夫
    • 学会等名
      日本ブドウ・ワイン学会
    • 発表場所
      広島大学 東広島キャンパス
    • 年月日
      2009-11-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.fp.yamanashi.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 山梨大学生命環境学部地域食物科学科 食品製造学研究部門

    • URL

      http://www.fp.yamanashi.ac.jp/fdp/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.fp.yamanashi.ac.jp/FDP/index.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.wine.yamanashi.acjp/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://erdb.yamanashi.ac.jp/rdb/A_DispInfo.Scholar/4_3_19/DDB40AC08D331FCE.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi