• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アルミニウム含有食品添加物の摂取による卵白アルブミン特異的なアレルギー反応の誘導

研究課題

研究課題/領域番号 21500796
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 食生活学
研究機関日本医科大学

研究代表者

若林 あや子  日本医科大学, 医学部, 助教 (30328851)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード健康と食生活 / 食品衛生 / 食品添加物 / みょうばん / アルミニウム / 食物アレルギー / 樹状細胞 / CD80 / CD86 / MHCクラスII分子 / 卵白アルブミン / IgG1 / IgG2a / T細胞増殖反応 / IgE
研究概要

アルミニウムを含む食品添加物であるみょうばんの摂取が、アレルギーの発症や進行に関与するかを明らかにすることを目的に、動物実験と調査研究を行った。マウスを用いた実験では、みょうばんの経口投与は、消化管付属リンパ節の樹状細胞を活性化させた。さらに、卵白アルブミン(OVA)と共にみょうばんを摂取させたマウスでは、OVAに対する抗体産生やT細胞免疫反応が過剰に誘導され、みょうばんがアレルギー誘導に関与することが明らかになった。一方、調査研究によって、アレルギー疾患を有する女性は、パンやラーメンといったみょうばんを含むことが多い食品の摂取頻度が高いことが示唆された。本研究によって、みょうばんのようなアルミニウムを含む食品添加物は、免疫反応を増加させ、アレルギーの発症や促進に関与する可能性が示された。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Induction of tumor-specific acquired immunity against already established tumors by selective stimulation of innate DEC-205^+dendritic cells2010

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Moriya, Ayako Wakabayashi, Masumi Shimizu, Hideto Tamura, Kazuo Dan, Hidemi Takahashi
    • 雑誌名

      Cancer Immunology, Immunotherapy

      巻: Vol.59, No.7 号: 7 ページ: 1083-1095

    • DOI

      10.1007/s00262-010-0835-z

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Antitumor Immunity by Oral Vaccination with Tumor Antigen and Cholera Toxin2010

    • 著者名/発表者名
      Ayako Wakabayashi, Yoko Nakagawa, Masumi Shimizu, Hidemi Takahashi
    • 雑誌名

      日医大誌

      巻: 77 号: 1 ページ: 50-52

    • DOI

      10.1272/jnms.77.50

    • NAID

      130004147029

    • ISSN
      1345-4676, 1347-3409
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Development of antitumor Immunity by oral vaccination with tumor antigen and cholera toxin2010

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi Ayako
    • 雑誌名

      Journal of Nippon Medical School 77(1)

      ページ: 50-52

    • NAID

      130004147029

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] エイズウイルス外被糖蛋白特異的CD8陽性細胞障害性T細胞の遊離エピトープペプチドによるin vivoでのアポトーシス誘導とその制御2011

    • 著者名/発表者名
      中川洋子、清水真澄、野呂瀬嘉彦、若林あや子、高橋めぐみ、高橋秀実
    • 学会等名
      第25回日本エイズ学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-30
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] エイズウイルス外被糖蛋白特異的CD8陽性細胞障害性T細胞の遊離エピトープペプチドによるin vivoでのアポトーシス誘導とその制御2011

    • 著者名/発表者名
      中川洋子
    • 学会等名
      日本エイズ学会
    • 発表場所
      ハイアットリージェンシー東京(東京都)
    • 年月日
      2011-11-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Enhancement of co-stimulatory molecule-expression and cross-presentation of antigens in mucosal DCs after oral administration of antigenic molecules plus cholera toxin2011

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi A, Nakagawa Y, Shimizu M, Takahashi H
    • 学会等名
      第40回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2011-11-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Enhancement of co-stimulatory molecule-expression and cross-presentation of antigens in mucosal DCs after oral administration of antigenic molecules plus cholera toxin2011

    • 著者名/発表者名
      若林あや子
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2011-11-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Induction of tumor-specific acquired immunity against already established tumors by selective stimulation of innate DEC-205^+dendritic cells2010

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi A, Moriya K, Shimizu M, Takahashi H
    • 学会等名
      14^<th> International Congress of Immunology
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2010-08-25
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Induction of tumor-specific acquired immunity against already established tumors by selective stimulation of innate DEC-205^+ dendritic cells2010

    • 著者名/発表者名
      Ayako Wakabayashi
    • 学会等名
      14^<th> International Congress of Immunology
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2010-08-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Induction of tumor-specific acquired immunity against already established tumors by selective activation of innate DEC-205^+dendritic cells2010

    • 著者名/発表者名
      Date T, Moriya K, Wakabayashi A, Takahashi H
    • 学会等名
      World Immune Regulation Meeting-IV
    • 発表場所
      Davos, Switzerland
    • 年月日
      2010-03-29
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Induction of tumor-specific acquired immunity against already established tumors by selective activation of innate DEC-205^+ dendritic cells2010

    • 著者名/発表者名
      Date Tomoyoshi
    • 学会等名
      IVth World Immune Regulation Meeting
    • 発表場所
      Davos, Switzerland
    • 年月日
      2010-03-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Induction of acquired tumor-specific immunity against already established tumors by selective stimulation of innate DEC-205^+dendritic cells with very low-dose of anti-cancer drugs in vivo2009

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi A, Moriya K, Harimoto H, Tomita Y, Shimizu M, Takahashi H
    • 学会等名
      第39回免疫学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-12-04
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Induction of acquired tumor-specific immunity against already established tumors by selective stimulation of innate DEC-205^+ dendritic cells with very low-dose of anti-cancer drugs in vivo2009

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi Ayako
    • 学会等名
      第39回 日本免疫学会総会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2009-12-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 経口ワクチンによる抗腫瘍免疫誘導法の開発2009

    • 著者名/発表者名
      若林あや子
    • 学会等名
      第77回日本医科大学医学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-09-05
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 経口ワクチンによる抗腫瘍免疫誘導法の開発2009

    • 著者名/発表者名
      若林あや子
    • 学会等名
      第77回 日本医科大学医学会総会
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      2009-09-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi