• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金星の太陽面通過(2012年)を理科教育教材に

研究課題

研究課題/領域番号 21500818
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関北海道教育大学

研究代表者

岡崎 隆  北海道教育大学, 教育学部, 教授 (20160666)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード金星太陽面通過 / 金星の太陽面通過 / 太陽視差 / 天文単位 / 太陽観測 / 振子の等時性
研究概要

科学史解説一般に流布している金星太陽面通過観測による太陽視差確定法に対して、ハレーの原論文に基づいて彼のオリジナルな提案を解読しその相違を明らかにした。力学法則に基づくシミュレーション、視差による距離測定の教材検討、太陽観測・記録法の検討など理科(科学)教育の教材としての有用性、活用法を提示することができた。物理教育誌、大学の物理教育誌に解説論文を掲載し、報告・解説書を作成するなどこのテーマの理科教材としての普及に取り組んだ。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 太陽の黒点観測-太陽の自転周期を求める-2012

    • 著者名/発表者名
      岡崎隆、藪菜月、秋元来舞、長谷川遼太、藤野忠
    • 雑誌名

      物理教育

      巻: 60巻1号 ページ: 61-63

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 金星太陽面通過の科学-ハレーが考えたこと-2012

    • 著者名/発表者名
      岡崎隆
    • 雑誌名

      大学の物理教育

      巻: 18巻1号 ページ: 4-7

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 金星の太陽面通過で測る太陽系のスケールーハレーが考えた太陽視差決定法2011

    • 著者名/発表者名
      岡崎隆、齋藤陽樹、熊越ゆき
    • 雑誌名

      物理教育

      巻: 59巻1号 ページ: 50-53

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 振子の等時性とその破れ-単振子、サイクロイド振子、実体振子の運動-2010

    • 著者名/発表者名
      岡崎隆
    • 雑誌名

      物理教育

      巻: 58巻1号 ページ: 49-52

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 振子の等時性とその破れ-単振子、サイクロイド振子、実体振子の運動-2010

    • 著者名/発表者名
      岡崎隆
    • 雑誌名

      物理教育 58巻

      ページ: 49-52

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 金星の太陽面通過(2012年) を理科教育教材に2012

    • 著者名/発表者名
      岡崎隆、齋藤陽樹、熊越ゆき
    • 学会等名
      日本物理教育学会2011年度年会
    • 発表場所
      広島県情報プラザ
    • 年月日
      2012-03-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 科学教材としての金星の太陽面通過-ハレーの太陽視差決定法2012

    • 著者名/発表者名
      岡崎隆、齋藤陽樹、熊越ゆき
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学西宮上ヶ原
    • 年月日
      2012-03-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 金星の太陽面通過(2012年)を理科教育教材に2011

    • 著者名/発表者名
      岡崎隆
    • 学会等名
      日本物理教育学会2011年度年会
    • 発表場所
      広島県情報プラザ
    • 年月日
      2011-08-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] 研究成果報告書「金星太陽面通過の科学-ハレーが考えた太陽視差決定法-」(2012年3月発行、38ページ)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 研究成果報告書「金星太陽面通過の科学-ハレーが考えた太陽視差決定法-」2012年3月発行38ページ

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi