• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

青少年への海洋体験型環境教育プログラムの開発-アマモからふるさとの海を考える-

研究課題

研究課題/領域番号 21500891
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関広島商船高等専門学校

研究代表者

清田 耕司  広島商船高等専門学校, 練習船広島丸・船長, 准教授 (50216503)

研究分担者 水井 真治  広島商船高等専門学校, 商船学科, 教授 (50249843)
大橋 孝治  広島商船高等専門学校, 練習船広島丸, 船長・准教授 (30390496)
薮上 敦弘  広島商船高等専門学校, 練習船広島丸, 一等航海士・助教 (60610061)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2009年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワード体験学習 / 海洋環境教育 / アマモ / ふるさとの海 / 舟艇の活用
研究概要

海洋に関する授業を受ける機会の少ない小・中学生対象とした海洋体験学習プログラムの開発を行った。本プログラムは、海洋環境に良い影響を与えているアマモを観察対象とした海洋体験教室である。受講生徒が、ふるさとの海を観察し、海洋への関心をより高める機会となったことが分かった。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 海洋体験教室・総合学習の時間での試み~ふるさとの海を教室に~2012

    • 著者名/発表者名
      清田耕司、水井真治、薮上敦弘, 他
    • 雑誌名

      広島商船高等専門学校紀要

      巻: 第34号 ページ: 95-100

    • NAID

      110009005166

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 海洋対健康教室・総合学習の時間での試みと継続~ふるさとの海を教室に~2012

    • 著者名/発表者名
      清田耕司、水井真治、薮上敦弘
    • 雑誌名

      第17回高専シンポジウムin熊本講演要旨集

      ページ: 135-135

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 総合学習の時間での試みと継続~ふるさとの海を教室に~2012

    • 著者名/発表者名
      清田耕司、水井真治、薮上敦弘
    • 雑誌名

      第17回高専シンポジウムin熊本講演要旨集

      ページ: 177-177

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] アマモの海からふるさとを学ぶ-海洋体験学習の試み-2011

    • 著者名/発表者名
      清田耕司、水井真治、大橋孝治
    • 雑誌名

      第16回高専シンポジウムin米子講演要旨集

      ページ: 277-277

    • URL

      http://www.yonago-k.ac.jp/sympo16/files/06_summary_G-H.pdf

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 青少年への海洋体験型環境教育プログラムの試み(その1)2011

    • 著者名/発表者名
      清田耕司、水井真治、大橋孝治, 他
    • 雑誌名

      広島商船高等専門学校紀要

      巻: 第33号 ページ: 33-37

    • NAID

      110008456750

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 青少年への海洋体験型環境教育プログラムの開発-アマモからふるさとの海を考える-2011

    • 著者名/発表者名
      清田耕司、水井真治、薮上敦弘
    • 雑誌名

      平成23年度全国高専教育フォーラム教育研究活動発表概要集

      ページ: 135-136

    • URL

      https://kosenforum.kagoshima-ct.ac.jp/entry/genko/00068.pdf

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] アマモの海からふるさとを学ぶ-梅洋体験学習の試み-2011

    • 著者名/発表者名
      清田耕司、水井真治、大橋孝治
    • 雑誌名

      第16回高専シンポジウムIn米子 講演要旨集

      ページ: 277-277

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 少年への海洋体験型環境教育プログラムの試み(その1)2011

    • 著者名/発表者名
      清田耕司、水井真治、大橋孝治, 他
    • 雑誌名

      広島商船高等専門学校紀要

      巻: 33号 ページ: 33-37

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 故郷の海を学ぶ海洋体験学習の試み-アマモから瀬戸内海を考える-2010

    • 著者名/発表者名
      清田耕司、水井真治、大橋孝治
    • 雑誌名

      第15回高専シンポジウムinいわき講演要旨集

      ページ: 233-233

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 練習船を活用した青少年への海洋環境体験学習の試み:アマモから瀬戸内海を考える海洋学習2009

    • 著者名/発表者名
      水井真治・清田耕司
    • 雑誌名

      咸臨:日本船舶海洋工学会誌 26

      ページ: 64-65

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 海洋教室・総合学習での試み~ふるさとの海を教室に~2011

    • 著者名/発表者名
      清田耕司
    • 学会等名
      日本野外教育学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2011-10-23
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 海洋教室・総合学習での試み~ふるさとの海を教室に~2011

    • 著者名/発表者名
      清田耕司
    • 学会等名
      日本野外教育学会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 年月日
      2011-10-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi