• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河川環境を学び考えるための国際ウェブ教材システムの開発と実践

研究課題

研究課題/領域番号 21500928
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関東京学芸大学

研究代表者

真山 茂樹  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (40199914)

研究分担者 加藤 和弘  東京大学, 農学生命科学研究科, 准教授 (60242161)
大森 宏  東京大学, 農業生命科学研究科, 助教 (10282691)
清野 聡子  九州大学, 大学院・工学研究院, 准教授 (80251320)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード教材情報システム / 環境教育 / 生物教育 / 珪藻 / 河川生態 / 国際理解 / 国際研究者交流 / 多国籍 / 河川 / 生態環境 / シミュレーション
研究概要

河川の生態環境を理解するための「ビデオ」、「シミュレーションソフトウエア」「ビジュアル資料」「レポートシステム」のモジュールより構成される国際ウェブ教材システムを17ヶ国語で構築し、グローバルな河川環境問題に対し、世界の子どもが科学的にそれを見つめ、考える授業実践を行った。その結果、学習者の種別や国によって相違が生じるものの、授業を通じて、本教材システムの目的を達成することが可能であることが示された。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (15件) 図書 (1件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] Progress toward the construction of an international web-based educational system featuring improved "SimRiver" for understanding of river environments2011

    • 著者名/発表者名
      Mayama, S., Katoh, K., Omori, H., Seino, S., Osaki, H., Julius, M., Lee, J. H., Cheong, C., Lobo, E. A., Witkowski, A., Srivibool, R., Muangphra, P., Jahn, R., Kulikovskiy, M., Hamilton, P. B., Gao, Y. H., & Ector, L.
    • 雑誌名

      Asian Journal of Biology Education

      巻: 5 ページ: 2-14

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trial of educational computer simulation software "SimRiver" for assessment of river water quality for environmental education in schools2011

    • 著者名/発表者名
      Lee, J. H., Cheong, C., Kwon, N. J., Kim, Y. J., Park, H. G., Mayama, S., Katoh K. and Omori, H.
    • 雑誌名

      Environmental Education(Korea)

      巻: 24 ページ: 40-48

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SimRiver, environmental modeling software for the science classroom2011

    • 著者名/発表者名
      Hoffer, J., Mayama, S., Lingle, K., Conroy, K., & Julius, M.
    • 雑誌名

      Science Scope

      巻: 34(5) ページ: 29-33

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Progress toward the construction of an international web-based educational system featuring improved "SimRiver" for under standing of river environments2011

    • 著者名/発表者名
      Mayama, S., Katoh, K., Omori, H., Seino, S., Osaki, H., Julius, M., Lee, J.H., Cheong, C., Lobo, E.A., Witkowski, A., Srivibool, R., Muangphra, P., Jahn, R., Kulikovskiy, M., Hamilton, P.B., Gao, Y.H., Ector, L.
    • 雑誌名

      Asian Journal of Biology Education

      巻: 5 ページ: 2-14

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trial of educational computer simulation software 'SimRiver' for assessment of river water quality for environmental education in schools2011

    • 著者名/発表者名
      Lee, J.H., Cheong, C., Kwon, N.J., Kim, Y.J., Park, H.G., Mayama, S., Katoh K., Omori, H.
    • 雑誌名

      Environmental Education (Korea)

      巻: 24 ページ: 40-48

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Response of epilithic diatom communities to environmental gradients in subtropical temperate Brazilian rivers2010

    • 著者名/発表者名
      Lobo E. A., Wetzel, C. E., Ector, L., Katoh, K., Blanco, S. & Mayama, S.
    • 雑誌名

      Limnetica

      巻: 29 ページ: 323-340

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of a novel cleaning method using low-temperature plasma on tidal flat diatoms with heterovalvy or delicate frustule structure2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T., Kodama, Y. & Mayama, S.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Academy of Natural Sceinces of Philadelphia

      巻: 159 ページ: 3-12

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SimRiver, environmental modeling software for the secondary science classroom.2010

    • 著者名/発表者名
      Hoffer, J., Mayama, S., Lingle, K., Conroy, K., Julius, M.
    • 雑誌名

      Science Scope

      巻: 35 ページ: 29-33

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Response of epilithic diatom community to environmental gradients in subtropical temperate Brazilian rivers.2010

    • 著者名/発表者名
      Lobo E.A., Wetzel, C.E., Ector, L., Katoh, K., Blanco, S., Mayama, S.
    • 雑誌名

      Limnetica

      巻: 29 ページ: 323-340

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 珪藻を用いた国際ウェブ教材システムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      真山茂樹
    • 雑誌名

      Diatom

      巻: 26 ページ: 58-58

    • NAID

      10029693910

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 高等教育における生物多様性学習のためのデータリソースとしてのSimRiverの活用2009

    • 著者名/発表者名
      真山茂樹・渡辺剛・加藤和弘・大森宏
    • 雑誌名

      環境教育学研究

      巻: 18 ページ: 23-37

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 高等教育における生物多様性学習のためのデータリソースとしてのSimRiverの活用.2009

    • 著者名/発表者名
      真山茂樹・渡辺剛・加藤和弘・大森宏
    • 雑誌名

      環境教育学研究 18

      ページ: 23-37

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] International web-based educational system featuring diatoms for understanding of the river environment2011

    • 著者名/発表者名
      真山茂樹
    • 学会等名
      資源及生態学知名学者講座系列之三十九
    • 発表場所
      厦門大学(アモイ,中国)
    • 年月日
      2011-06-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Use of SimRiver, river water quality simulation program using diatoms in environmental education in school2011

    • 著者名/発表者名
      Lee, J. H., Cheong, C., Mayama, S., Katoh, K. and Omori H.
    • 学会等名
      第25回韓国藻類学会学術発表大会
    • 発表場所
      成均館大學(ソウル,韓国)
    • 年月日
      2011-04-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ケイソウプロジェクト:河川環境の学習を通じて国際理解を育むための教育的挑戦2011

    • 著者名/発表者名
      真山茂樹・村上潤・大森宏・加藤和弘・清野聡子
    • 学会等名
      日本生物教育学会第90回全国大会
    • 発表場所
      埼玉大学(埼玉県)
    • 年月日
      2011-01-09
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] Web-based educational system featuring SimRiver software for encouraging international understanding of river environment2010

    • 著者名/発表者名
      Mayama, S., Ohmori, H., Katoh, K., Seino, S., Osaki, H., Lee, J. H., Cheong, C., Julius, M., Lobo, E. A., Witkowski, A., Muangphra, P., Srivibool, R., Jahn, R., Hamilton, P. B., Lavoie, I., Kulikovskiy, M. and Gao Y. H.
    • 学会等名
      The 23rd Biennial Conference of the Asian Association for Biology(National Institute of Education)
    • 発表場所
      Nanyang Technological University, Singapore
    • 年月日
      2010-10-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Web-based educational system featuring SimRiver software for encouraging international understanding of river environment.2010

    • 著者名/発表者名
      Mayama, S., Ohmori, H., Katoh, K., Seino, S, Osaki, H., Lee, J.H., Cheong, C., Julius, M., Lobo, E.A., Witkowski, A., Muangphra, P., Srivibool, R., Jahn, R., Hamilton, P.B., Lavoie, I., Kulikovskiy, M., Gao, Y.H
    • 学会等名
      The 23rd Biennial Conference of the Asian Association for Biology
    • 発表場所
      Nanyang Technological University (Singapore)
    • 年月日
      2010-10-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] International Web-based Educational System for Understanding of the River Environment2010

    • 著者名/発表者名
      Mayama, S.
    • 学会等名
      第5回東アジア教員養成コンソーシアムシンポジウム
    • 発表場所
      北京師範大学(北京、中国)
    • 年月日
      2010-09-25
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] International web-based educational system for understanding of the river environment.2010

    • 著者名/発表者名
      Mayama, S
    • 学会等名
      第5回東アジア教員養成コンソーシアムシンポジウム
    • 発表場所
      北京師範大学(中国)
    • 年月日
      2010-09-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 河川生態のコンピュータのブロググラムを利用した環境教育-珪藻を利用した河川水質のコンピュータシミュレーションブロググラムSimRiverの活用2010

    • 著者名/発表者名
      Mayama, S., Lee, J. H. and Cheong, C.
    • 学会等名
      2010年環境教育指導者コース職務研修
    • 発表場所
      大邱大学(テグ、韓国)
    • 年月日
      2010-08-12
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Application of 'SimRiver' a computer program for water quality simulation using diatoms in environmental education.2010

    • 著者名/発表者名
      Mayama, S., Lee, J.H., Cheong. C.
    • 学会等名
      2010年韓国環境教育指導者コース職務研修会
    • 発表場所
      テグ大学(韓国) 招待講演
    • 年月日
      2010-08-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 珪藻を用いた国際ウェブ教材システムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      真山茂樹
    • 学会等名
      日本珪藻学会第31回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学(東京都)
    • 年月日
      2010-05-08
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 日本の過去の経験を活用し時空を越えて自然と人間のかかわり方の理解を深める"SimRiver"を用いた授業の実践2010

    • 著者名/発表者名
      真山茂樹・村上潤・大森宏・加藤和弘・清野聡子
    • 学会等名
      日本生物教育学会第88回全国大会
    • 発表場所
      東北工業大学(宮城県)
    • 年月日
      2010-01-09
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] SimRiver-Modern simulation program that shows the relationship between environmental conditions in ponds and diatoms2009

    • 著者名/発表者名
      Kulikovskiy, M, Mayama, S., Katoh, K., Ohmori, H., Seino, S., Osaki, H., Julius, M., Lee, J-H., Cheong, C., Lobo, E. A., Witkowski, A., Srivibool, R., Muangphra, P. and Jahn, R.
    • 学会等名
      National Scientific and Practical Conference-Alage : The Problems of Taxonomy, Ecology and Use in Monitoring
    • 発表場所
      Syktyvkar(Russia)
    • 年月日
      2009-10-08
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] SimRiver an international ecucational tool expanding underestanding of aquatic ecosystems and enhancing appreciation of diatoms2009

    • 著者名/発表者名
      Julius, M., Mayama, S., Katoh, K., Ohmori, H., Seino, S., Osaki, H., Hoffer, J., Lingle, K., Conroy, K., Lee, J-H., Cheong, C., Lobo, E. A., Witkowski, A., Srivibool, R., Muangphra, P., Jahn, R. and Kulikovskiy, M.
    • 学会等名
      20th North American Diatom Symposium
    • 発表場所
      Iowa Lakside Lab(U. S. A)
    • 年月日
      2009-09-26
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] SimRiver an international ecucational tool expanding underes tanding of aquatic ecosystems and enhancing appreciation of diatoms.2009

    • 著者名/発表者名
      Julius, M., Mayama, S., Katoh, K., Ohmori, H., Seino, S., Osaki, H., Hoffer, J., Lingle, K., Conroy, K., Lee, J-H., Cheong, C., Lobo, E.A., Witkowski, A., Srivibool, R., Muangphra, P., Jahn, R., Kulikovskiy, M.
    • 学会等名
      20th North American Diatom Symposium
    • 発表場所
      Iowa-Lakeside Lab(Iowa, USA)
    • 年月日
      2009-09-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] SimRiver-современная образовательная компьютерная программа, показыва ющая связь между зкологическими условиями в водоемах и днатомовыми водорослями2009

    • 著者名/発表者名
      Mayama, S., Katoh, K, Ohmori, H., Seino, S., Osaki, H., Julius, M., Lee, J.H., Cheong, C., Lobo, E.A., Witkowski, A., Srivibool, R., Muangphra, A., Jahn R., Kulikovskiy, M.
    • 学会等名
      Диатомовые водоросли как биоиндикаторы современного состояния окружающей среды и их рольв палеоэкологии и биостратиграфии(морфология, систематика,флористика,экология,палеогеография,биостратинграфия).XI Международународная научн.конф.диатомологов стран СНГ
    • 発表場所
      Минск(Минск,Беларусь)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 環境指数藻類・2珪藻類2012

    • 著者名/発表者名
      真山茂樹
    • 出版者
      (株)エヌ・ティー・エス(印刷中)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.u-gakugei.ac.jp/~diatom/

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.u-gakugei.ac.jp/~diatom/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.u-gakugei.ac.jp/~diatom/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://lbm.ab.a.u-tokyo.ac.jp/~omori/srhtml/diatom.htm

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.u-gakugei.ac.jp/~diatom/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi