• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

明治初頭日本における近代医学の受容と民衆の人体像

研究課題

研究課題/領域番号 21500982
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 科学社会学・科学技術史
研究機関順天堂大学

研究代表者

月澤 美代子  順天堂大学, 医学部, 准教授 (40311980)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード人体 / 医学史 / 近代化 / 明治時代 / 日本
研究概要

明治初頭日本における近代医学の受容に伴う「人体」像の変化のプロセスを明らかにするために、明治8(1875)年から明治11(1878)年に刊行された「人体問答」を表題につけた一群の初等教科書を分析した。多様な社会的・文化的・教養的背景をもつ人々によって記述された明治8年から9年はじめの「人体問答」書の多様な人体像が、明治9年から11年の間に変化していったことを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (10件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 1850~1870年代における医療情報の伝達・普及-欧米と日本の皮下注射法に関する情報を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      月澤美代子
    • 雑誌名

      日本醫史学雑誌

      巻: 57 ページ: 419-431

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1850~1870年代における医療情報の伝達・普及-欧米と日本の皮下注射法に関する情報を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      月澤美代子
    • 雑誌名

      日本医史学雑誌

      巻: 57 ページ: 419-431

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大阪の『人体問答』-明治8~12年刊行初等教育教科書における人体像-2011

    • 著者名/発表者名
      月澤美代子
    • 雑誌名

      日本医史学雑誌

      巻: 57 ページ: 213-213

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 明治初頭日本における医療技術の移入と医療技術評価-外科器械「焼灼電気器」の導入過程を事例として2010

    • 著者名/発表者名
      月澤美代子
    • 雑誌名

      医療機器学

      巻: 80 ページ: 387-392

    • NAID

      10026667161

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 明治初頭日本における医療技術の移入と医療技術評価-外科器械「焼灼電気器」の導入過程を事例として-2010

    • 著者名/発表者名
      月澤美代子
    • 雑誌名

      医療機器学

      巻: 80 ページ: 387-392

    • NAID

      10026667161

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 明治初頭日本に於ける『医療技術の移入・受容過程-外科器具「イクラセウル」と「焼灼電気器」を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      月澤美代子
    • 雑誌名

      日本醫史学雑誌

      巻: 55 ページ: 317-328

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 明治初頭日本における医療技術の移入・受容過程-外科器具「イクラセウル」と「焼灼電気器」を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      月澤美代子
    • 雑誌名

      日本医史学雑誌 55

      ページ: 317-328

    • NAID

      10026092765

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 大阪の『人体問答』-明治8~12年刊行初等教育教科書における人体像-2011

    • 著者名/発表者名
      月澤美代子
    • 学会等名
      第112回日本醫史学会
    • 発表場所
      順天堂大学,東京
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 大阪の『人体問答』-明治8~12年刊行初等教育教科書における人体像-2011

    • 著者名/発表者名
      月澤美代子
    • 学会等名
      第112回日本医史学会
    • 発表場所
      順天堂大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 明治維新と医療2010

    • 著者名/発表者名
      月澤美代子
    • 学会等名
      マスターズ・コミュニティ
    • 発表場所
      東京慈恵会医科大学
    • 年月日
      2010-10-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 金澤大学所蔵キンストレーキの解組と新たに確認されたオランダ語・日本語ラベル2010

    • 著者名/発表者名
      月澤美代子
    • 学会等名
      日本医史学会
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2010-06-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 金澤大学所蔵キンストレーキの解組と新たに確認されたオランダ語、日本語ラベル2010

    • 著者名/発表者名
      月澤美代子
    • 学会等名
      第111回日本醫史学会
    • 発表場所
      茨城大学,水戸
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] これだけは備えておきたい~歴史研究方法のキーポイント2009

    • 著者名/発表者名
      月澤美代子
    • 学会等名
      看護歴史学会
    • 発表場所
      聖路加看護大学
    • 年月日
      2009-08-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Language, Information, Instruments, and Medical Treatment-The medical assessment by Japanese doctors at the beginning of the Meiji era in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      月澤美代子
    • 学会等名
      XXIII International Congress of History of Science and Technology
    • 発表場所
      Budapest University of Technology and Economics
    • 年月日
      2009-07-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 明治初頭日本における医療情報の伝達・普及・定着 -皮下注射法を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      月澤美代子
    • 学会等名
      日本医史学会
    • 発表場所
      佐賀市民ホール・アバンセ
    • 年月日
      2009-06-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Language, Information, Instruments, and Medical Treatment-The medical assessment by Japanese physicians at the beginning of the Meiji era-2009

    • 著者名/発表者名
      Miyoko TSUKISAWA
    • 学会等名
      XXIII International Congress of History of Science and Technology
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 明治初頭日本における医療情報の伝達・普及・定着-皮下注射法を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      月澤美代子
    • 学会等名
      日本医史学雑誌(第110回日本医史学会)
    • 発表場所
      佐賀市アバンセ
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] デジタルアーカイブ『キンストレーキ-平成の修理と解体・組付動画』2011

    • 著者名/発表者名
      山本博監修、井関尚一, 他、
    • 出版者
      国立大学法人金澤大学医学部制作
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi