研究課題
基盤研究(C)
緩慢に隆起していると思われるような、長波長・小起伏の海岸地域を対象として、詳細な変動地形調査を実施した。その結果、海成段丘面の変形や傾動を示すような旧汀線高度の変化といった地形の異常が認められ、離水ベンチが分布していることが明らかになった。これらの事実は、海域の活断層運動による間欠的な地震性隆起が卓越することを示している。また、プレート境界であっても、海底活断層は固有の地震活動を繰り返していることがわかった。変動地形学的に海底活断層の位置・形状を正確に把握することが重要である。
すべて 2013 2012 2011 2010 2009
すべて 雑誌論文 (24件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (44件) (うち招待講演 1件)
Proceedings of the International Symposium on Engineering Lessons Learned from the 2011 Great Earthquake
ページ: 254-262
科学
巻: 83 ページ: 149-152
「砂原石器遺跡の研究-島根県出雲多伎町砂原所在砂原遺跡発掘調査報告書」、砂原遺跡学術発掘調査団
ページ: 9-14
E-journal GEO
巻: Vol.7 ページ: 214-224
130003373687
活断層研究
巻: Vol.37 ページ: 17-28
130005138477
巻: no.36 ページ: 1-10
130005133708
巻: 82 ページ: 854-856
巻: 7 ページ: 214-224
巻: 37 ページ: 17-28
Proceedings of the Internalional Symposium on Engineering Lessons Learned from the 2011 Great Earthquake, March 1-14, 2012, Tokyo, Japan
巻: 36(印刷中)
地震
巻: Vol.64 ページ: 11-22
10029579339
ベース設計資料
巻: no.150 ページ: 30-33
季刊東北学
巻: no.28 ページ: 140-150
地理
巻: no.598 ページ: 52-55
第四紀研究
巻: 50 ページ: 149-152
10029070745
地理学評論ser.A
巻: 84 ページ: 390-393
10030364148
巻: 64 ページ: 41-235
巻: 81 ページ: 842-845
巻: no.33 ページ: 27-37
130005094530
巻: no.33 ページ: 1-14
130005094532
地学雑誌
巻: Vo.119 ページ: 102-120
10030368124
巻: no.31 ページ: 39-44
130005071572
巻: Vol.4 ページ: 37-46
130000254876