• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

低速多価冷イオンの電子的励起過程による表面変形機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21510108
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ナノ構造科学
研究機関岡山理科大学

研究代表者

中川 幸子  岡山理科大学, 理学部, 教授 (10098585)

研究分担者 森下 和功  京都大学, エネルギー理工学研究所, 准教授 (80282581)
連携研究者 山崎 泰規  東京大学, 特任教授 (30114903)
斎藤 博  岡山理科大学, 名誉教授 (20013526)
大石 正和  岡山理科大学, 名誉教授 (40068911)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードHCI(多価イオン) / 計算機シミュレーション / 電子・フォノン相互作用 / コヒーレントフォノン / 表面改質 / 近接場効果 / 低速イオンビーム / HOPG/ダイヤモンド炭素系 / HOPG / ダイヤモンド炭素系
研究概要

低速高電離イオン(HCI)は固体表面に電子励起による高原状・層状的膨らみ(ヒロック)を作る。我々はその形成機構を、『電子励起過程に続く局在フォノンの協力現象的な緩和』と予測した。その物質依存性の解明に、原子の集積状態により電子状態が大きく変わる炭素系固体に注目し、ヒロック形成のもっとも重要な機動力が、フェムト秒で働く光学フォノンとピコ秒で働く音響フォノンに因るとする「2フォノンモデル」を確立した。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (76件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (27件) (うち査読あり 18件) 学会発表 (45件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Ordering effects in extreme highresolution depth profiling with MeV ion beams2012

    • 著者名/発表者名
      H. J. Whitlow and S. T. Nakagawa
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. Meth. B

      巻: 272 ページ: 430-432

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2011.01.116

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coarse-grained analysis of crystalline defects caused by ion beam irradiation2011

    • 著者名/発表者名
      S. T. Nakagawa
    • 雑誌名

      Elect. Eng. Jpn

      巻: 177 号: 3 ページ: 54-54

    • DOI

      10.1002/eej.21151

    • URL

      http://wileyonlinelibrary.com

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An MD simulation to form an NV-N centre using N2 implantation into diamond2011

    • 著者名/発表者名
      S. T. Nakagawa, H. Nagao, and G. Betz
    • 雑誌名

      Diamond and Related Mate-rials

      巻: 20 号: 7 ページ: 927-930

    • DOI

      10.1016/j.diamond.2011.05.008

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular Dynamic Simulation for the NV-N Center Formation by Means of N_2 Beam Implantation into a Diamond2011

    • 著者名/発表者名
      S. T. Nakagawa, H. Kanda, T. Sakai, M. Ohishi, H. Saito, S. Nakagawa, Y. Banden, and G. Betz
    • 雑誌名

      Trans. Mater. Res. Soc. Jpn

      巻: 36 ページ: 79-82

    • URL

      http://rs-j.org/home/ja/backnumber

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Physics of amorphization2011

    • 著者名/発表者名
      S.T.Nakagawa
    • 雑誌名

      11^<th> Proc.of IWJT.

      巻: 11 ページ: 40-43

    • DOI

      10.1109/iwjt.2011.5969996

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 窒素内包フラーレン中の励起状態2011

    • 著者名/発表者名
      中川幸子, 坂根弦太
    • 雑誌名

      DV-Xα研究協会会報No.1&2

      巻: 24 ページ: 242-242

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] The matrix effect in the excitation levels in the single atom doped fullerene2011

    • 著者名/発表者名
      S.T.Nakagawa, G.Sakane
    • 雑誌名

      5^<th> Int.Workshop on Fundamental Physics Using Atom (FPUA-2011)

      巻: 5 ページ: 93-95

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular Dynamic Simulation for the NV-N Center Formation by means of N2 Beam Implantation into a Diamond2011

    • 著者名/発表者名
      S.T.Nakagawa, H.Kanda, G.Betz, 他5名
    • 雑誌名

      Trans.Mater.Res.Soc.Jpn.

      巻: 36 ページ: 79-82

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A predictive model for the electronic stopping force for molecular dynamic simulation(I)2010

    • 著者名/発表者名
      S. T. Nakagawa and H. J. Whitlow
    • 雑誌名

      Nucl. Instrum. Meth. B

      巻: 268 号: 19 ページ: 3287-3290

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2010.06.018

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A modeling for the interaction between a cluster beam and material(in Japanese)2010

    • 著者名/発表者名
      S. T. Nakagawa
    • 雑誌名

      J. Surf. Sci. Soc. Jpn

      巻: 31 ページ: 580-586

    • URL

      http://jglobal.jst.go.jp/public/20090422/200902214491148430

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 分子ビーム注入におけるドーパント分子の解離距離の制御性2010

    • 著者名/発表者名
      S. T. Nakagawa, H. Kanda, and G. Betz
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 130 号: 12 ページ: 2182-2187

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.130.2182

    • NAID

      10027458294

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] クラスタービームと固体の相互作用の計算機シミュレーション解説論文(特集:クラスタービームとその応用技術)2010

    • 著者名/発表者名
      中川幸子
    • 雑誌名

      J.Surf.Sci.Soc.Jpn.

      巻: 31 ページ: 580-586

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 分子ビームイオン注入に置ける飛程の横方向制御性解説論文2010

    • 著者名/発表者名
      中川幸子, 神田久生, G.Betz
    • 雑誌名

      電気学会論文誌

      巻: C130 ページ: 2182-2187

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A predictive model for the electronic stopping force for molecular dynamic simulation (I)2010

    • 著者名/発表者名
      S.T.Nakagawa, H.J.Whitlow
    • 雑誌名

      Nucl.Instr.Meth.B

      巻: 268 ページ: 3287-3290

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] シミュレーションからみたイオン注入技術の信頼性2010

    • 著者名/発表者名
      中川幸子
    • 雑誌名

      科学と人間シンポジウム論文集

      巻: 3 ページ: 23-25

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 注入温度の違いによる置換と結晶性の評価2010

    • 著者名/発表者名
      長尾初季、中川幸子
    • 雑誌名

      「智のシンポジウム-文明・文化と科学技術」論文集

      巻: 3 ページ: 9-12

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] クラスターによるアニーリングの違い2010

    • 著者名/発表者名
      小山真弘、中川幸子
    • 雑誌名

      「智のシンポジウム-文明・文化と科学技術」論文集

      巻: 3 ページ: 15-19

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Interactions of the cluster beams with solid surfaces2009

    • 著者名/発表者名
      S. T. Nakagawa
    • 雑誌名

      J. Vac. Sci. Soc. Jpn

      巻: 52 ページ: 224-230

    • URL

      http://dx.doi.org10.3131/jvsj2.52.224

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] What is the significance of Nitrogen-Vacancy centers in the doping into diamond?2009

    • 著者名/発表者名
      S. T. Nakagawa, A. Okamoto, M. Ohishi, H. Saito, H. Hashimoto, and G. Betz
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. Meth. B

      巻: 267 号: 8-9 ページ: 1226-1228

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2009.01.020

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lithography with MeV energy ions for biomedical applications : accelera-tor considerations2009

    • 著者名/発表者名
      S. Sangyuenyongpipat, H. J. Whitlow, S. T. Nakagawa, and E. Yoshida
    • 雑誌名

      Proc. CAARI 2008, AIP Conf. Proc

      巻: 1099 ページ: 282-286

    • DOI

      10.1063/1.3120033

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] What is the significance of Nitrogen-Vacancy centers in the doping intodiamond?2009

    • 著者名/発表者名
      中川幸子, 他5名
    • 雑誌名

      Nucl.Instr.Meth.B 267

      ページ: 1226-1228

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interactions of the cluster beams with solid surfaces(Review論文)2009

    • 著者名/発表者名
      中川幸子
    • 雑誌名

      J.Vac.Sci.Soc.Jpn 52

      ページ: 224-230

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lithography with MeV energy ions for biomedical applications : accelerator considerations2009

    • 著者名/発表者名
      S.Sangyuenyongpipat, S.T.Nakagawa, 他3名
    • 雑誌名

      American Institute of Physics Conf.Proc. 1099

      ページ: 282-286

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イオンビームに誘起される格子欠陥の粗視化解析(学会誌特集)2009

    • 著者名/発表者名
      中川幸子
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(特集[量子ビームによるナノバイオ科学と基盤技術]). C129

      ページ: 238-244

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 分子動力学法による炭素薄膜中の電子的阻止能評価と温度効果2009

    • 著者名/発表者名
      中川幸子, 酒井裕也
    • 雑誌名

      Proc.of 11th Symposium on Accelerator and Related Technology for Application 11

      ページ: 55-56

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 分子ビームによる複合欠陥生成のMDシミュレーション2009

    • 著者名/発表者名
      堺達也, 中川幸子
    • 雑誌名

      Proc.of 2nd Symposium on Wisdom 2

      ページ: 17-18

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 第一原理計算によるBn+クラスターの解離・化合反応における衝突エネルギー依存性2009

    • 著者名/発表者名
      市丸和也, 中川幸子
    • 雑誌名

      Proc.of 2nd Symposium on Wisdom. 2

      ページ: 19-22

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 低速高電離イオンと固体の相互作用における局所フォノン励起2012

    • 著者名/発表者名
      中川幸子, ほか
    • 学会等名
      電気化学会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県)
    • 年月日
      2012-03-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 内包フラーレンの励起におけるマトリックス効果2012

    • 著者名/発表者名
      中川幸子, 坂根弦太
    • 学会等名
      物理学会領域10、格子欠陥分科
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県)
    • 年月日
      2012-03-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] イオンビーム照射後の結晶にみられる局所フォノン励起2012

    • 著者名/発表者名
      中川幸子
    • 学会等名
      電気学会
    • 発表場所
      広島工業大学(広島県)
    • 年月日
      2012-03-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The mesoscopic response of a crystal after ion beam irradiation2011

    • 著者名/発表者名
      S.T.Nakagawa
    • 学会等名
      Low Carbon Earth Summit (LCES-2011)
    • 発表場所
      Dalian, China(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The mesoscopic re-sponse of a crystal after ion beam irradiation2011

    • 著者名/発表者名
      S. T. Nakagawa
    • 学会等名
      Low Carbon Earth Summit(LCES-2011)
    • 発表場所
      Dalian, China
    • 年月日
      2011-10-21
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] The matrix effect in the excitation levels in the single atom doped fullerene2011

    • 著者名/発表者名
      S.T.Nakagawa, G.Sakane
    • 学会等名
      5^<th> Fundamental Physics Using Atom
    • 発表場所
      Okayama, Japan
    • 年月日
      2011-10-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The matrix effect in the excitation levels in the single atom doped fullerene2011

    • 著者名/発表者名
      S.T.Nakagawa, G.Sakane
    • 学会等名
      5^<th> Fundamental Physics Using Atom (FPUA-2011)
    • 発表場所
      Okayama, Japan
    • 年月日
      2011-10-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] イオンビーム照射後の結晶性の振動的回復2011

    • 著者名/発表者名
      中川幸子
    • 学会等名
      物理学会領域10、格子欠陥分科
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • 年月日
      2011-09-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] フラーレン中の窒素原子の励起状態についての分子軌道計算-II2011

    • 著者名/発表者名
      中川幸子、坂根弦太
    • 学会等名
      物理学会領域10、格子欠陥分科
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • 年月日
      2011-09-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 低速高電離イオンによるナノヒッロクの形成2011

    • 著者名/発表者名
      中川幸子, ほか
    • 学会等名
      物理学会領域1、放射線分科
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • 年月日
      2011-09-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] A computer simulation of post-annealing2011

    • 著者名/発表者名
      S. T. Nakagawa
    • 学会等名
      Int. Workshop on Ion Beam Application of Functional Materials
    • 発表場所
      Shandong, China
    • 年月日
      2011-08-20
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] A computer simulation of post-annealing2011

    • 著者名/発表者名
      S.T.Nakagawa
    • 学会等名
      Int.Workshop on Ion Beam
    • 発表場所
      Shandong, China(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] An electron-phonon coupling model for nanohillock formation in HOPG due to low-energy highly charged ions2011

    • 著者名/発表者名
      S. T. Nakagawa, H. J. Whitlow, K. Ohashi, Y. Mizuno, and G. Betz
    • 学会等名
      Int. Conf. Radiation Effect in Insulator
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2011-08-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 窒素内包フラーレン中の励起状態2011

    • 著者名/発表者名
      中川幸子, 坂根弦太
    • 学会等名
      DV-Xα研究会
    • 発表場所
      静岡大学(静岡県)
    • 年月日
      2011-08-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 低速高電離イオンとグラファイト表面との相互作用2011

    • 著者名/発表者名
      中川幸子, ほか
    • 学会等名
      中四国物理学会
    • 発表場所
      鳥取大学(鳥取県)
    • 年月日
      2011-07-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] アモルファス状態からの結晶性回復アニーリングの動的解析2011

    • 著者名/発表者名
      中川幸子
    • 学会等名
      中四国物理学会
    • 発表場所
      鳥取大学(鳥取県)
    • 年月日
      2011-07-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Physics of amorphiza-tion2011

    • 著者名/発表者名
      S. T. Nakagawa
    • 学会等名
      11^<th> Int. Workshop on junction Technology
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2011-06-09
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Physics of amorphization2011

    • 著者名/発表者名
      S.T.Nakagawa
    • 学会等名
      11^<th> Int.Work.Junction Tech.(IWJT-2011)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] フラーレン中の窒素原子の励起状態についての分子軌道計算2011

    • 著者名/発表者名
      中川幸子, 坂根弦太
    • 学会等名
      日本物理学会 年次大会
    • 発表場所
      新潟大学(五十嵐キャンパス)(口頭)
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 低エネルギー高電離イオンによる表面ヒロック形成機構の解明2011

    • 著者名/発表者名
      中川幸子, H.J.Whitlow, G.Betz
    • 学会等名
      日本電気学会 全国大会
    • 発表場所
      大阪大学(吹田キャンパス)(口頭)
    • 年月日
      2011-03-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] クラスタービームによるアニーリング効果の検証2010

    • 著者名/発表者名
      小山真弘、中川幸子
    • 学会等名
      日本物理学会 秋の大会
    • 発表場所
      大府大(中百舌鳥キャンパス)(口頭)
    • 年月日
      2010-09-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 分子ビームの固体内原子衝突(II)2010

    • 著者名/発表者名
      長尾初季、神田、Betz、中川幸子
    • 学会等名
      日本物理学会 秋の大会
    • 発表場所
      大府大(中百舌鳥キャンパス)(口頭)
    • 年月日
      2010-09-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] An MD simulation to form an NV-N centre using N_2 implantation into diamond (Poster)2010

    • 著者名/発表者名
      S.T.Nakagawa, H.Nagao, G.Betz
    • 学会等名
      21^<st> Int.Conf.Diamond and Related..2010 (No.P087)
    • 発表場所
      Budapest (Hungary)
    • 年月日
      2010-09-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Formation mechanisms of nanohillocks by highly charged ion irradiation of surface2010

    • 著者名/発表者名
      S. T. Nakagawa, M. Takeda, and Y. Yamazaki
    • 学会等名
      17^<th> Int. Conf. Ion Beam Modification
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2010-08-23
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Can a cluster beam reduce the necessary annealing temperature? (Poster)2010

    • 著者名/発表者名
      S.T.Nakagawa, M.Koyama
    • 学会等名
      17^<th> Int.Conf.Ion Beam Mod.(IBMM)(No.413)
    • 発表場所
      Montreal (Canada)
    • 年月日
      2010-08-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Formation mechanisms of nanohillocks by highly charged ion irradiation of surf.(Poster)2010

    • 著者名/発表者名
      S.T NAKAGAWA, (他2名)
    • 学会等名
      17^<th> Int.Conf.Ion Beam Mod.(IBMM)(No.499)
    • 発表場所
      Montreal (Canada)
    • 年月日
      2010-08-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Ordering effects in extreme high-resolution depth profiling with MeV ion beams(Poster)2010

    • 著者名/発表者名
      H.J.Whitlow, S.T.Nakagawa
    • 学会等名
      17^<th> Int.Conf.Ion Beam Mod.(IBMM)(No.426)
    • 発表場所
      Montreal (Canada)
    • 年月日
      2010-08-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] クラスタービームによるアニーリング効果2010

    • 著者名/発表者名
      小山真弘、中川幸子
    • 学会等名
      物理学会中四国支部例会
    • 発表場所
      高知大学(朝倉キャンパス)(口頭)
    • 年月日
      2010-07-31
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 分子ビームの固体内原子衝突2010

    • 著者名/発表者名
      長尾初季, 神田, G.Betz, 中川幸子
    • 学会等名
      物理学会中四国支部例会
    • 発表場所
      高知大学(朝倉キャンパス)(口頭)
    • 年月日
      2010-07-31
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 分子動力学法による炭素薄膜中の電子的阻止能評価と温度効果(口頭)2010

    • 著者名/発表者名
      中川幸子
    • 学会等名
      第11回 応用加速器・関連技術研究シンポジウム
    • 発表場所
      東工大(大岡山キャンパス)
    • 年月日
      2010-06-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] シミュレーションから見たイオン注入技術の信頼性(口頭)2010

    • 著者名/発表者名
      中川幸子
    • 学会等名
      第3回 科学と人間シンポジウム
    • 発表場所
      東海大学(代々木校舎)
    • 年月日
      2010-03-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] GeVイオンで拓く物質科学理論構築とシミュレーション全体のアウトライン(口頭)2010

    • 著者名/発表者名
      中川幸子
    • 学会等名
      デジタル加速器ユーザーズフォーラム(10-3-21)
    • 発表場所
      会議場(岡山市内)
    • 年月日
      2010-03-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 分子ビーム注入における飛程の横方向依存性(口頭)2010

    • 著者名/発表者名
      堺達也, 中川幸子
    • 学会等名
      日本物理学会 年次大会
    • 発表場所
      岡山大学(津島キャンパス)
    • 年月日
      2010-03-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Ordering effects in extreme high-resolution depth profiling with MeV ionbeams(Oral)2009

    • 著者名/発表者名
      H.J.Whitlow, S.T.Nakagawa
    • 学会等名
      5^<th> Int.Workshop.of High Resolution Depth Profiling(HRDP 2009)
    • 発表場所
      Kyoto(Japan)
    • 年月日
      2009-11-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] A Molecular Dynamic Simulation to study the formation of NV-N center by N Beam Implantation into Diamond(Poster)2009

    • 著者名/発表者名
      中川幸子, 他2名
    • 学会等名
      5^<th> Int.Workshop.of High Resolution Depth Profiling(HRDP 2009)
    • 発表場所
      Kyoto(Japan)
    • 年月日
      2009-11-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The electronic stopping force of a crystal for a cluster beam impact using molecular dynamic simulation(Poster)2009

    • 著者名/発表者名
      中川幸子
    • 学会等名
      5^<th> Int.Workshop.of High Resolution Depth Profiling(HRDP 2009)
    • 発表場所
      Kyoto(Japan)
    • 年月日
      2009-11-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] GeVイオンで拓く物質科学高速イオンと物質の相互作用の体系化(口頭)2009

    • 著者名/発表者名
      中川幸子
    • 学会等名
      デジタル加速器ユーザーズフォーラム(09-11-21)
    • 発表場所
      高エネ研(つくば)
    • 年月日
      2009-11-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 分子ビーム注入による複合欠陥生成のMDシミュレーション(口頭)2009

    • 著者名/発表者名
      堺達也, 中川幸子
    • 学会等名
      日本物理学会 秋の大会
    • 発表場所
      熊本大学(黒髪キャンパス)
    • 年月日
      2009-09-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 分子動力学法による電子的阻止能:結晶性の効果(口頭)2009

    • 著者名/発表者名
      酒井裕也, 中川幸子
    • 学会等名
      日本物理学会 秋の大会
    • 発表場所
      熊本大学(黒髪キャンパス)
    • 年月日
      2009-09-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] A Molecular Dynamic Simulation to Study the Formation of NV-N center by N_2 Beam Implantation into a Diamond(Oral)2009

    • 著者名/発表者名
      中川幸子, 他7名
    • 学会等名
      16^<th> Int.Conf.of Surface Modification of Materials by Ion Beams(SMMIB 2009)
    • 発表場所
      産総研臨海副都心センター(Japan)
    • 年月日
      2009-09-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The significance of local electron density distribution in the electronic stopping force for molecular dynamic simulation(Poster)2009

    • 著者名/発表者名
      S.T.Nakagawa, Y.Sakai, H.J.Whitlow
    • 学会等名
      Radiation Effects in Insulators(REI 2009)
    • 発表場所
      Padova Univ.(Italy)
    • 年月日
      2009-08-31
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 分子結合ビームによる複合欠陥生成のMDシミュレーション(2)(口頭)2009

    • 著者名/発表者名
      堺達也, 中川幸子
    • 学会等名
      日本物理学会 中国四国支部 例会
    • 発表場所
      広島大学(西条キャンパス)
    • 年月日
      2009-08-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 分子動力学法における局所電荷密度法と有効電荷法の評価)(口頭)2009

    • 著者名/発表者名
      中川幸子
    • 学会等名
      日本物理学会 中国四国支部 例会
    • 発表場所
      広島大学(西条キャンパス)
    • 年月日
      2009-08-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The collision dynamics of a slow B_n^+ cluster with O_2 Beam ; based on ab-initio molecular dynamics simulation(Poster)2009

    • 著者名/発表者名
      Miyauchi, S.T.Nakagawa, 他5名
    • 学会等名
      26^<th> Int.Conf.on Photonic, Electronic, and Atomic Collisions(ICPEAC)
    • 発表場所
      Michigan(USA)
    • 年月日
      2009-07-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] GeVイオンで拓く物質科学(口頭)2009

    • 著者名/発表者名
      中川幸子
    • 学会等名
      デジタル加速器ユーザーズフォーラム(09-04-15)
    • 発表場所
      岡山理大(岡山キャンパス)
    • 年月日
      2009-04-15
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] Specific defect induced by a molecular beam implant-tation into a diamond, in Diamond : Properties, Production and Uses2012

    • 著者名/発表者名
      S. T. Nakagawa
    • 出版者
      NOVA Publisher, New York
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] Diamond : Properties, Production and Uses ; (Chapter 8)2012

    • 著者名/発表者名
      S.T.Nakagawa
    • 出版者
      NOVA Publisher, New York
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Characterizing Nanoscale crystal perfection by crystal mapping, in Ion beams in Nanoscience and Technology2009

    • 著者名/発表者名
      S. T. Nakagawa
    • 出版者
      Springer-Verlag, Berlin
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] Ion beams in Nanoscience and Technology(9章、分担執筆)2009

    • 著者名/発表者名
      S.T.Nakagawa
    • 総ページ数
      457
    • 出版者
      Springer-Verlag, Berlin
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi