研究課題/領域番号 |
21510143
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
社会システム工学・安全システム
|
研究機関 | 名古屋工業大学 |
研究代表者 |
馬 偉 (馮 偉) 名古屋工業大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (30252307)
|
連携研究者 |
小和田 正 中部大学, 経営情報学部, 教授 (80015875)
陳 群 中国大連高新園区遮科電子有限株式会社, SE
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2011年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
|
キーワード | ポーリングシステム / 無線通信システム / Important Sampling / 定常確率分布 / ポーリンスシステム / IEEE802.11、IEEE802.16無線通信ネットワーク / システムの定常分布 / 稀事象の確率 / IEEE802.16(WIMAX) / Importance Sampling / セルラー方式とアドホック技術 |
研究概要 |
情報通信システム、特に無線通信ネットワークのモデリングによく用いられる様々なポーリングモデルに対して、定常分布、呼損率及び強制終了率などの理論研究とコンピュータシミュレーション、そして、ImportantSampling技術の基礎研究を行った。
|