• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森林の気象災害リスク予測モデルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 21510201
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 自然災害科学
研究機関地方独立行政法人北海道立総合研究機構 (2010-2011)
北海道立林業試験場 (2009)

研究代表者

鳥田 宏行  地方独立行政法人北海道立総合研究機構, 森林研究本部・林業試験場, 研究主幹 (50414264)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード森林 / 気象災害 / モデル / 風速 / シミュレーション / 自然災害 / 減災
研究概要

強風による森林の気象災害リスクを予測するため、力学モデルを開発した。当モデルは、外力(風,雪)に対し、樹幹内部に発生する応力、根元の回転モーメントを計算し,被害形態(根返り,幹折れ)を予測することが可能である。モデルを用いて植栽密度や本数密度の違いが強風に対する抵抗性に及ぼす影響を評価した結果、植栽密度が低く、本数密度を低く管理すると、抵抗性が高くなることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] カラマツ林の力学的解析による風害予測2010

    • 著者名/発表者名
      鳥田宏行、渋谷正人、小泉章夫
    • 雑誌名

      日本森林学会誌

      巻: 92巻 ページ: 127-133

    • NAID

      130000303108

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 力学モデルのカラマツ林における風害予測への応用2011

    • 著者名/発表者名
      鳥田宏行
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 風洞実験による針葉樹の効力係数の測定2010

    • 著者名/発表者名
      鳥田宏行
    • 学会等名
      日本森林学会北海道支部大会
    • 発表場所
      札幌市コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-11-09
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 地位指数が風害危険度に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      鳥田宏行
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-04-03
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 地位指数が森林の風害危険度におよぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      鳥田宏行
    • 学会等名
      第121回日本森林学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-04-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.fri.hro.or.jp/

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi