• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞極性を制御する多機能タンパク質複合体の構造と機能

研究課題

研究課題/領域番号 21510228
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物分子科学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

川崎 博史  横浜市立大学, 大学院・生命ナノシステム科学研究科, 准教授 (70169704)

連携研究者 秋本 和憲  横浜市立大学, 大学院・医学研究科, 助教 (70285104)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードプロテオミクス / タンパク質 / 複合体 / 細胞極性 / 翻訳後修飾
研究概要

細胞の非対称分裂に代表される細胞極性は、様々な生命機能の発現の根幹にある重要な現象である。本研究では、出芽パターンの決定に関与する多機能タンパク質複合体(KEOPS/EKC複合体あるいはBud32複合体とも呼ばれている)の翻訳後修飾やタンパク質間相互作用の解析によって出芽酵母の細胞極性の決定機構を明らかにする。
Bud32を欠損させるとランダムな部位から出芽が起こることは既に報告されていたが、複合体の構成タンパク質をコードする遺伝子の欠損株を用いた解析から、Bud32を含む複合体が、出芽部位選択に関与することを明らかにした。出芽部位選択には、Bud32のキナーゼ活性が必須であった。Bud32はSch9によってリン酸化されるが、このリン酸化は、Bud32複合体による出芽部位選択には関係していなかった。出芽部位のマーカーであるBud8とBud9のうち、Bud9を欠損させると、Bud32複合体の欠損によるランダムな出芽が観察されなくなったので、Bud32複合体はBud9の局在を制御していると考えられた。実際、Bud32複合体の欠損株では、Bud8の局在は正常であったが、Bud9の局在は異常であった。Bud8, Bud9の局在に関連しているRax2の局在は、Bud32複合体欠損株では正常であった。Split-GFP法による細胞内でのBud8, Bud9とRax2との相互作用を考慮すると、Bud32複合体は、Rax2とBud9との相互作用を制御していると考えられた。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Wild-type p53 enhances annexin IV gene expression in ovarian clear cell adenocarcinoma2011

    • 著者名/発表者名
      Masuishi, Y., Arakawa, N., Kawasaki, H., Miyagi, E., Hirahara, F., Hirano, H.
    • 雑誌名

      FEBS J

      巻: 278 ページ: 1470-1483

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Cell Polarity in Saccharomyces cerevisiae Depends on Proper Localization of the Bud9 Landmark Protein by the EKC/KEOPS Complex2011

    • 著者名/発表者名
      Kato Y., Kawasaki H., Ohyama Y., Morishita T., Iwasaki H., Kokubo T., Hirano H.
    • 雑誌名

      Genetics

      巻: 188 ページ: 871-882

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Subcellular localization of the interaction of bipolar landmarks Bud8p and Bud9p with Rax2p in Saccharomyces cerevisiae diploid cells Biochemical and Biophysical2010

    • 著者名/発表者名
      Kato, Y., Kawasaki, H., Arakawa, N. and Hirano, H.
    • 雑誌名

      Research Communications

      巻: 399 ページ: 525-530

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Calculation and visulalization of protein charge at various pH values using a spreadsheet2010

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki, H.
    • 雑誌名

      Medicine and Biology

      巻: 154 ページ: 558-561

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Subcellular localization of the interaction of bipolar landmarks Bud8p and Bud9p with Rax2p in Saccharomyces cerevisiae diploid cells2010

    • 著者名/発表者名
      Kato, Y., Kawasaki, H., Arakawa, N., Hirano, H.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 399 ページ: 525-530

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Calculation and visulalizatio of protein charge at various pH values using a spreadsheet2010

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki, H
    • 雑誌名

      Medicine and Biology

      巻: 154 ページ: 558-561

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isoelectric focusing of hugh-molecular-weight protein complex under native conditions using agarose gel Anal2009

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, R., Iwafune, Y., Kawasaki, H., and Hirano, H.
    • 雑誌名

      Bicohem

      巻: 387 ページ: 60-63

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Relationship between the Hydrophobicity and Molecular Weight of Peptides in a liquid chromatography-mass spectrometry-based Proteomic Analysis of Yeast2009

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki, H.
    • 雑誌名

      Medicine and Biology

      巻: 153 ページ: 358-362

    • NAID

      40016821434

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Hydrophobicity scale for proteins2009

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki, H.
    • 雑誌名

      Medicine and Biology

      巻: 153 ページ: 568-574

    • NAID

      40016929304

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Isoelectric focusing of hugh-molecular-weight protein complex under native conditions using agarose gel2009

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, R., Iwafune, Y., Kawasaki, H., Hirano, H.
    • 雑誌名

      Anal.Bicohem. 387

      ページ: 60-63

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between the Hydrophobicity and Molecular Weight of Peptides in a liquid chromatography-mass spectrometry-based Proteomic Analysis of Yeast2009

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki, H.
    • 雑誌名

      Medicine and Biology 153

      ページ: 358-362

    • NAID

      40016821434

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrophobicity scale for proteins2009

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki, H.
    • 雑誌名

      Medicine and Biology 153

      ページ: 568-574

    • NAID

      40016929304

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 卵巣明細胞腺癌におけるアネキシンIVは新規p53標的遺伝子であり抗癌剤抵抗性に関与する2010

    • 著者名/発表者名
      増石有佑, 荒川憲昭, 川崎博史, 宮城悦子, 平原史樹, 平野久
    • 学会等名
      第83回日本生化学会大会・第33回日本分子生物学会年会・合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] スプリットGFP法を用いた二倍体出芽酵母の出芽マーカーの相互作用の解析2010

    • 著者名/発表者名
      加藤悠, 川崎博史, 荒川憲昭, 平野久
    • 学会等名
      日本ヒトプロテオーム機構第8回大会(日本プロテオーム学会2010年会)第6回日本臨床プロテオーム研究会連合大会
    • 発表場所
      東京ベイホテル東急
    • 年月日
      2010-07-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 二倍体出芽酵母Bud32複合体の細胞極性制御に関する機能2009

    • 著者名/発表者名
      加藤悠, 川崎博史, 大山良文, 岩崎博史, 古久保哲朗, 平野久
    • 学会等名
      日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸・ポートアイランド
    • 年月日
      2009-10-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 出芽酵母二倍体におけるBud32p複合体による極性制御機構2009

    • 著者名/発表者名
      加藤悠, 川崎博史, 平野久
    • 学会等名
      日本ヒトプロテオーム機構第7回大会
    • 発表場所
      北里大学薬学部
    • 年月日
      2009-07-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 二倍体出芽酵母Bud32複合体の細胞極性制御に関する機能

    • 著者名/発表者名
      加藤悠、川崎博史、大山良文、岩崎博史、古久保哲朗、平野久
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 出芽酵母二倍体におけるBud32p複合体による極性制御機構

    • 著者名/発表者名
      加藤悠、川崎博史、平野久
    • 学会等名
      日本ヒトプロテオーム機構第7回大会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] スプリットGFP法を用いた二倍体出芽酵母の出芽マーカーの相互作用の解析

    • 著者名/発表者名
      加藤悠, 川崎博史, 荒川憲昭, 平野久
    • 学会等名
      日本ヒトプロテオーム機構第8回大会(日本プロテオーム学会2010年会)第6回日本臨床プロテオーム研究会連合大会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 卵巣明細胞腺癌におけるアネキシンIVは新規p53標的遺伝子であり抗癌剤抵抗性に関与する

    • 著者名/発表者名
      増石有佑, 荒川憲昭, 川崎博史, 宮城悦子, 平原史樹, 平野久
    • 学会等名
      第83回日本生化学会大会・第33回日本分子生物学会年会・合同大会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi