• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アラビア語を用いた地域住民との研究資源共有化による社会的意思決定サポート法の構築

研究課題

研究課題/領域番号 21510278
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地域研究
研究機関総合地球環境学研究所

研究代表者

縄田 浩志  総合地球環境学研究所, 研究部, 准教授 (30397848)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード環境政策 / 文化人類学 / 地域開発 / 住民参加 / 研究資源共有化 / アラビア語 / エジプト:スーダン:サウディ・アラビア:アルジェリア
研究概要

地域住民に対して科学的データや行政文書への同等で公正なアクセスを推進していかなければならないにもかかわらず、これまで現地語を用いて文書化・電子化されることが少なかった。そのため、地域社会における意思決定や国際社会における政策決定に研究成果が生かし切れていない状況がある。本研究では、地域住民による社会的意思決定をサポートするために、日本語(日本・アラブ社会のかけはし)、英語(科学言語)のみならずアラビア語(現地共通語、世界第2位の話者数)での情報発信(紙媒体、電子媒体)をし、随時、研究活動の方向性を是正しつつ、情報共有の往復運動に基づいた研究資源の社会的活用について研究を行った。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (61件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (40件) 図書 (7件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] To Combat a Negative Heritage of Combating Desertification : Developing Compr ehensive Measures to Control the Alien Invasive Species Mesquite(Prosopis juliflora) in Sudan2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nawata
    • 雑誌名

      Journal of Arid Land Studies

      巻: 22

    • NAID

      40019508152

    • URL

      http://www.jaals.net/

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Water Study for Peace : What I Learned from Professor Iwao Kobori in China, Tunisia, Egypt, and Algeria(2005-2010)2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nawata
    • 雑誌名

      Journal of Arid Land Studies

      巻: 21(2) ページ: 63-66

    • NAID

      10030278372

    • URL

      http://www.jaals.net/

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 衛星リモートセンシング手法を用いた東部スーダン地区における植生と地表面流出変化の抽出2011

    • 著者名/発表者名
      星野仏方・縄田浩志・Jia Ruichen・Karamalla Abdelaziz・依田清胤
    • 雑誌名

      酪農学園大学紀要

      巻: 35(2) ページ: 33-34

    • NAID

      110008427889

    • URL

      http://hdl.handle.net/10659/1927

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Remote sensing methods for the evaluation of the mesquite tree(Prosopis juliflora) environmental adaptation to semi-arid Africa2011

    • 著者名/発表者名
      Buho Hoshino, Maino Yonemori, Karina Manayeva, Abdelaziz Karamalla, Kiyotsugu Yoda, Mahgoub Suliman, Mohamed Elgamri, Hiroshi Nawata, Yusuke Mori, Shunsuke Yabuki, Shigeto Aida
    • 雑誌名

      IEEE IGARSS

      巻: 1 ページ: 1910-1913

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Water Study for Peace : What I Learned from Professor Iwao Kobori in China, Tunisia, Egypt, and Algeria (2005-2010)2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi NAWATA
    • 雑誌名

      Journal of Arid Land Studies

      巻: 21(2) ページ: 63-66

    • NAID

      10030278372

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Remote sensing methods for the evaluation of the mesquite tree (Prosopis juliflora) environmental adaptation to semi-arid Africa2011

    • 著者名/発表者名
      B.HOSHINO, M.YONEMORI, K.MANAYEVA, A.K.GAIBALLA, K.YODA, M.SULIMAN, M.ELGAMRI, H.NAWATA, Y.MORI, S.YABUKI, S.AIDA
    • 雑誌名

      IEEE IGARSS

      巻: 2011(1) ページ: 1910-1913

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 衛星リモートセンシング手法を用いた東部スーダン地区における植生と地表面流出変化の抽出2011

    • 著者名/発表者名
      星野仏方・縄田浩志・Jia Ruichen・Abdelaziz Karamalla・依田清胤
    • 雑誌名

      酪農学園大学紀要

      巻: 35(2) ページ: 33-43

    • NAID

      110008427889

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exploitation and Conservation of Middle East Tree Resources in the Oil Era : A Study of Human Subsistence Ecosystems in Arab Societies2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi NAWATA
    • 雑誌名

      Annals of Japan Association for Middle East Studies

      巻: 26(1) ページ: 137-150

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/110007703373

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MUHAMMAD Ahmed Asiri and RABI Abd al-Rahman Hasanin. Traditional Natural Resource Use and Conservation of Juniper Woodlands in the Arabian Peninsula : A Case Analysis of Raydah Nature Reserve, Southwestern Saudi Arabia2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi NAWATA
    • 雑誌名

      Annals of Japan Association for Middle East Studies

      巻: 26(1) ページ: 151-184

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/110007703374

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Traditional Natural Resource Use and Conservation of Juniper Woodlands in the Arabian Peninsula : A Case Analysis of Raydah Nature Reserve, Southwestern Saudi Arabia2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi NAWATA, MUHAMMAD Ahmed Asiri, RABI Abd al-Rahman Hasanin
    • 雑誌名

      Annals of Japan Association for Middle East Studies

      巻: 26(1) ページ: 151-184

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 油と乾燥地の生活-スーダン東部ベジャ族の事例より2010

    • 著者名/発表者名
      縄田浩志
    • 雑誌名

      ビオストーリー

      巻: 14 ページ: 18-27

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 乾燥熱帯沿岸域における人間・ヒトコブラクダ関係2009

    • 著者名/発表者名
      縄田浩志
    • 雑誌名

      人文地理 61(5)

      ページ: 440-443

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Possibilities and problems of foreign workers for environmental conservation in Saudi Arabia : Participation of refugees in development assistance2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi NAWATA
    • 学会等名
      IUAES/AAS/ASAANZ Conference 2011, Knowledge and Value in a Globalising World : Disentangling Dichotomies
    • 発表場所
      University of Western Australia, Perth, Australia, Conference
    • 年月日
      2011-07-05
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Possibilities and problems of foreign workers for environmental conservation in Saudi Arabia : Participation of refugees in development assistance2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi NAWATA
    • 学会等名
      IUAES/AAS/ASAANZ Conference 2011, Knowledge and Value in a Globalising World : Disentangling Dichotomies, Querying Unities
    • 発表場所
      The University of Western Australia, Perth, Australia
    • 年月日
      2011-07-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] What I learned from Professor Iwao Kobori : In China, Tunisia, Egypt, and Algeria2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi NAWATA
    • 学会等名
      The 1st International Conference on Arid Land "Desert Technology X"
    • 発表場所
      Narita-Tokyo, Japan
    • 年月日
      2011-05-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] To combat a negative heritage of combating desertification : Developing comprehensive measures to control the alien invasive species mesquite (Prosopis juliflora) in Sudan2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi NAWATA
    • 学会等名
      The 1st International Conference on Arid Land "Desert Technology X"
    • 発表場所
      Narita-Tokyo, Japan
    • 年月日
      2011-05-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] スーダン東部ガダーリフ州におけるモロコシを中心とした天水農耕システムの現状と課題2011

    • 著者名/発表者名
      縄田浩志・石山俊・ムタッシム・マツキー
    • 学会等名
      日本ナイル・エチオピア学会第20回学術大会
    • 発表場所
      長崎市長崎大学
    • 年月日
      2011-04-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] To combat a negative heritage of combating desertification : Developing comprehensive measures to control the alien invasive species mesquite(Prosopis juliflora) in Sudan2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi NAWATA
    • 学会等名
      The 1st International Conference on Arid Land "Desert Technology X"
    • 発表場所
      Narita-Tokyo, Japan
    • 年月日
      2011-03-24
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 開発援助事業への難民参加:サウディ・アラビアにおける環境保全のためのアフリカ出身外国人労働者の役割と課題を考える2011

    • 著者名/発表者名
      縄田浩志
    • 学会等名
      国際シンポジウム「「日常」を構築する:アフリカにおける平和構築実践に学ぶ」
    • 発表場所
      吹田市、国立民族学博物館
    • 年月日
      2011-03-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 開発援助事業への難民参加:サウディ・アラビアにおける環境保全のためのアフリカ出身外国人労働者の役割と課題を考える2011

    • 著者名/発表者名
      縄田浩志
    • 学会等名
      国際シンポジウム「「日常」を構築する:アフリカにおける平和構築実践に学ぶ
    • 発表場所
      吹田市、国立民族学博物館
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Allelopathic Activity of Mesquite (Prosopis juliflora) and Screening of Allelopathic Plants in Sudan.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu FUJII, Abdel Gabar BABIKER, Yukihiro SUGIMOTO, Hiroshi NAWATA
    • 学会等名
      RIHN Satellite Symposium for IAS Intern ational Conference 2010 at Kyoto "Keystone Species of Human Subsistence Ecosystems in Arab Societies"
    • 発表場所
      Research Institute for Humanity and Nature, Kyoto
    • 年月日
      2010-12-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Keystone Species of Human Subsistence Ecosystems in Arab Societies.2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi NAWATA
    • 学会等名
      RIHN Satellite Symposium for IAS Intern ational Conference 2010 at Kyoto "Keystone Species of Human Subsistence Ecosystems in Arab Societies"
    • 発表場所
      Research Institute for Humanity and Nature, Kyoto
    • 年月日
      2010-12-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Livestock Playing a Key Role in Mesquite Expansion in Local Ecosystems.2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi NAWATA
    • 学会等名
      RIHN Satellite Symposium for IAS International Conference 2010 at Kyoto "Keystone Species of Human Subsistence Ecosystems in Arab Societies"
    • 発表場所
      Research Institute for Humanity and Nature, Kyoto
    • 年月日
      2010-12-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Historical and Ethnographical Studies on Operculum of Gastropods as Incense and Perfume in the Coastal Zones of AridTropics.2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi NAWATA
    • 学会等名
      RIHN Satellite Symposium for IAS Intern ational Conference 2010 at Kyoto "Keystone Species of Human Subsistence Ecosystems in Arab Societies"
    • 発表場所
      Research Institute for Humanity and Nature, Kyoto
    • 年月日
      2010-12-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Traaditional Resource Use and Conservation of Juniper Woodlands in the Arabian Peninsula : A Case Analysis of Raydah Nature Reserve, Southwestern Saudi Arabia.2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi NAWATA
    • 学会等名
      Islamic Area Studies Third International Conference 2010 "New Horizons in Islamic Area Studies : Continuity, Contestations and the Future"
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto
    • 年月日
      2010-12-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] イントロダクション:石油資源がなくなったとき、どうやって生活していきますか?その22010

    • 著者名/発表者名
      縄田浩志
    • 学会等名
      第40回地球研市民セミナー
    • 発表場所
      京都市総合地球環境学研究所
    • 年月日
      2010-09-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Sudanese people may have a longest history of sorghum production in the world : Anthropological understanding of its domestication and co-evolution with Striga.2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi NAWATA, Shun ISHIYAMA, Ryo NAKAMURA
    • 学会等名
      SATREPS-JSPS AA Science Platform Program Joint Seminar on Striga spp., the food security scourge in Africa
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai International Conference Center, Awaji, Hyogo
    • 年月日
      2010-09-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 絶滅した生き物とわたしたち2010

    • 著者名/発表者名
      縄田浩志
    • 学会等名
      第1回地球研キッズセミナー
    • 発表場所
      京都市総合地球環境学研究所
    • 年月日
      2010-08-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 未来への提言 石油高騰時代の暮らし-問題提起2010

    • 著者名/発表者名
      縄田浩志
    • 学会等名
      総合地球環境学研究所第2回文明環境史プログラム公開シンポジウム
    • 発表場所
      京都文化博物館別館
    • 年月日
      2010-08-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Remote Sensing Method for Mesquite (Prosopis spp.)Control in Coastal area of the Red Sea2010

    • 著者名/発表者名
      Buho HOSHINO, Abdelaziz KARAMALLA, Ruichen JIA, Hiroshi NAWATA, Abdel Jabar BABIKE
    • 学会等名
      38the COSPAR Scientific assembly of the committee on space research
    • 発表場所
      Bremen, Germany
    • 年月日
      2010-07-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 外国人労働者との共同作業による環境保全:アフリカビャクシン林内の自然保護区における放牧をめぐって2010

    • 著者名/発表者名
      縄田浩志
    • 学会等名
      第47回アフリカ学会
    • 発表場所
      奈良県奈良市
    • 年月日
      2010-05-30
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 石油時代・中東における樹木資源の利用と保全の課題2010

    • 著者名/発表者名
      縄田浩志
    • 学会等名
      日本中東学会第26回年次大会
    • 発表場所
      東京都日野市中央大学
    • 年月日
      2010-05-09
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] アラビア半島のビャクシン林にみる伝統的な資源利用と保全-サウディ・アラビア西南部レイダ自然保護区における事例分析から2010

    • 著者名/発表者名
      縄田浩志
    • 学会等名
      日本中東学会第26回年次大会
    • 発表場所
      東京都日野市中央大学
    • 年月日
      2010-05-09
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] イスラームと自然保護区管理:アラビア半島における伝統的な資源管理方法ヒマーの復権2010

    • 著者名/発表者名
      縄田浩志
    • 学会等名
      日本ナイル・エチオピア学会第19回学術大会
    • 発表場所
      東京都日野市明星大学
    • 年月日
      2010-04-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Environmental Conservation with Traditional Ecological Knowledge and Community Participation : Hema in the Middle East and Satoyama in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      縄田浩志
    • 学会等名
      Egypt-Japan Seminar on Environmental Management, Co-organized by Ain Shams University/Japan Foundation/ Embassy of Japan
    • 発表場所
      Cairo, Egypt
    • 年月日
      2010-03-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Environmental Conservation with Traditional Ecological Knowledge and Community Participation : Hema in the Middle East and Satoyama in Japan."Balancing Industrial Development and the Environment : Making the Best Use of Local Knowledge and Indigenous Prac2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi NAWATA
    • 学会等名
      Co-organized by Public Commission for the Protection of Marine Resources, Environment & Wildlife, General Directorate of Environment & Wildlife Protection/Japan Foundation/Embassy of Japan
    • 発表場所
      Kingdom of Bahrain
    • 年月日
      2010-03-16
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Environmental Conservation with Traditional Ecological Knowledge and Community Participation : Hema in the Middle East and Satoyama in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      縄田浩志
    • 学会等名
      "Balancing Industrial Development and the Environment : Making the Best Use of Local Knowledge and Indigenous Practices," Co-organized by Public Commission for the Protection of Marine Resources, Environment & Wildlife, General Directorate of Environment & Wildlife Protection/ Japan Foundation/ Embassy of Japan
    • 発表場所
      Kingdom of Bahrain
    • 年月日
      2010-03-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Camels as Natural Desalination Device : A Case Study of Traditional Water Management in the Coastal Zone of the Arid Tropics2010

    • 著者名/発表者名
      縄田浩志
    • 学会等名
      RIHN International Symposium "The Hydrological Cycle and Adaptive Water Management : Experience across Asia
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2010-03-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 『海のシルクロード』にみる漁撈・牧畜・農耕文化2010

    • 著者名/発表者名
      縄田浩志
    • 学会等名
      人間文化研究総合推進事業「シルクロードにおける初期農耕・牧畜文化の比較研究」第1回研究会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-01-15
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Traditional Resource Use and Conservation of Juniper Woodlands in the Arabian Peninsula : A Case Analysis of Raydah Nature Reserve, Southwestern Saudi Arabia2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi NAWATA
    • 学会等名
      Islamic Area Studies Third International Conference 2010 "New Horizons in Islamic Area Studies : Continuity, Contestations and the Future"
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Human-camel relationships in the coastal zones of the arid tropics : A case study of the Beja on the Red Sea coast in eastern Sudan2009

    • 著者名/発表者名
      縄田浩志
    • 学会等名
      The 16th Congress of The International Union of Anthropological and Ethnological Sciences held at Kunming
    • 発表場所
      Kunming, China
    • 年月日
      2009-07-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ポスト石油時代に向けた「なりわい」研究2009

    • 著者名/発表者名
      縄田浩志
    • 学会等名
      日本文化人類学会第43回研究大会分科会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-05-31
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 乾燥熱帯沿岸域における「なりわい」と地域発展2009

    • 著者名/発表者名
      縄田浩志
    • 学会等名
      日本文化人類学会第43回研究大会分科会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-05-31
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] スーダンにおけるマメ科プロソピスの問題点2009

    • 著者名/発表者名
      縄田浩志
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第46回学術大会研究発表
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-05-23
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 乾燥地のマングローブ植林・研究の回顧と展望をアラビア語出版して2009

    • 著者名/発表者名
      縄田浩志
    • 学会等名
      日本ナイル・エチオピア学会第18回学術大会公開シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-04-25
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] なぜ"地域住民との研究資源の情報共有化"を問題にするのか?2009

    • 著者名/発表者名
      縄田浩志
    • 学会等名
      日本ナイル・エチオピア学会第18回学術大会公開シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-04-25
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 乾燥地のマングローブ植林研究の回顧と展望をアラビア語出版して2009

    • 著者名/発表者名
      縄田浩志
    • 学会等名
      日本ナイル・エチオピア学会第18回学術大会公開シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-04-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 乾燥熱帯潜岸域における人間・ヒトコブラクダ関係2009

    • 著者名/発表者名
      縄田浩志
    • 学会等名
      人文地理学会第266回例会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-04-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 石油資源がなくなったとき、どうやって生活していきますか?2009

    • 著者名/発表者名
      縄田浩志
    • 学会等名
      第32回地球研市民セミナー
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-04-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Why do I Study Camel-Dependent Lifestyles in Arab Societies?: To Combat Livelihood Degradation for the Post-Oil Era2009

    • 著者名/発表者名
      縄田浩志
    • 学会等名
      RIHN Ecohistory Programme International Symposium "Towards the Future of Civilization : 3 Science Fiction Novelists Dialogue at the R.I.H.N.
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Towards an Integrated Plan for Mesquite Management : A Response to a Request from the Local People of Southern Tokar in the Early 1990s2009

    • 著者名/発表者名
      縄田浩志
    • 学会等名
      JSPS AA Science Platform Program-RIHN Project Joint Seminar "Towards a Sustainable Man agement of the Noxious Weeds Mesquite(Prosopis spp.)and Striga hermonthica in Sub Saharan Africa
    • 発表場所
      Khartoum, Sudan
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Environmental Conservation with Traditional Ecological Knowledge and Community Participation : Hema in the Middle East and Satoyama in Japan

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi NAWATA
    • 学会等名
      Co-organized by Ain Shams University/Japan Foundation/Embassy of Japan
    • 発表場所
      Cairo, Egypt.
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 「イスラームと自然保護区管理:アラビア半島の資源管理方法の復権」総合地球環境学研究所編『地球環境学事典』2010

    • 著者名/発表者名
      縄田浩志
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 地球環境学事典(イスラームと自然保護区管理:アラビア半島の資源管理方法の復権)(総合地球環境学研究所編)2010

    • 著者名/発表者名
      縄田浩志
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 【新版】アフリカを知る事典(スーダンの女性性器変工一性と香の文化からの視点)(小田英郎・川田順造・伊谷純一郎・田中二郎・米山俊直監修編)2010

    • 著者名/発表者名
      縄田浩志
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      平凡社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 「アラビア半島のビャクシン林の利用と保全」池谷和信編『地球環境史からの問い:ヒトと自然の共生とは何か』2009

    • 著者名/発表者名
      縄田浩志
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 「イスラームと伝統的な環境資源管理」「ビャクシン林の保全-サウジアラビア」「技術移転・開発政策の見直しと伝統的知識の応用」「沙漠化対処の負の遺産への対処法」日本沙漠学会編『沙漠の事典』2009

    • 著者名/発表者名
      縄田浩志
    • 出版者
      丸善株式会社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 「アラビア半島のビャクシン林の利用と保全」.『地球環境史からの問い:ヒトと自然の共生とは何か』(池谷和信編)2009

    • 著者名/発表者名
      縄田浩志
    • 総ページ数
      23
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 「干ばつ」「漁撈・林業」「乾燥地の観光開発」「ラクダ・レースとアラブ社会」「ヒトと家畜のインターラクション」「挨拶と人づきあい-サウジアラビア」「『月の沙漠』とラクダ」「星の王子さま」「探検記『さまよえる湖』と『サハラに死す』」「黄土高原と沙漠化」「退耕還林・還草政策-中国」「イスラームと伝統的な環境資源管理」「ビャクシン林の保全-サウジアラビア」「技術移転・開発政策の見直しと伝統的知識の応用」「沙漠化対処の負の遺産への対処法」.『沙漠の事典』(日本沙漠学会編)2009

    • 著者名/発表者名
      縄田浩志
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      丸善株式会社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://archives.chikyu.ac.jp/archives/AnnualReport/Viewer.do?prkbn=R&jekbn=J&id=126

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://archives.chikyu.ac.jp/archives/AnnualReport/Viewer.do?prkbn=R&jekbn=J&id=126

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi