• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非婚女性の貧困と生活不安に抗する家族のオルタナティブに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21510287
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ジェンダー
研究機関大阪大学

研究代表者

牟田 和恵  大阪大学, 大学院・人間科学研究科, 教授 (80201804)

研究分担者 岡野 八代  同志社大学, 大学院・グローバルスタディーズ, 研究科・教授 (70319482)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード依存 / ケア / 家族のオルタナティブ / シングルマザー / ドゥーリア / フェミニズム / 正義論 / 平等 / 正義 / シェアハウジング / シェアハイジング / コレクティブハウジング
研究概要

未婚・離婚女性のみならず、婚姻的地位の如何にかかわらず女性の将来不安の中心をなす、依存や孤立(経済的・社会的)に抗していくことのできる人のつながりの基盤、あるいは家族のオルタナティブについて、核心となるべきものが、ケアの倫理とそれにもとづく社会構想であることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (11件) 図書 (13件)

  • [雑誌論文] リベラルの夢から醒めて-フェミニズムの政治と情念2011

    • 著者名/発表者名
      岡野八代
    • 雑誌名

      年報政治学

      ページ: 61-92

    • NAID

      130005128979

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CEDAW勧告と性暴力2010

    • 著者名/発表者名
      牟田和恵
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 15巻9号 ページ: 36-41

    • NAID

      130000450933

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 家族の時間・家族のことば2009

    • 著者名/発表者名
      岡野八代
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 37巻2号 ページ: 188-199

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 家族の時間・家族のことば2009

    • 著者名/発表者名
      岡野八代
    • 雑誌名

      現代思想 37巻2号

      ページ: 180-199

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      牟田和恵
    • 雑誌名

      ジェンダー家族のポリティクス(新曜社)

      ページ: 67-89

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      岡野八代
    • 雑誌名

      家族からの出発-新しい社会の構想に向けて(新曜社)

      ページ: 33-63

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 家族の可能性-自由論の中で2011

    • 著者名/発表者名
      岡野八代
    • 学会等名
      日本法哲学会
    • 発表場所
      一橋大学
    • 年月日
      2011-11-12
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 家族の可能性-自由論の中で2011

    • 著者名/発表者名
      岡野八代
    • 学会等名
      日本法哲学会
    • 発表場所
      一橋大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ケアの倫理と正義論2011

    • 著者名/発表者名
      岡野八代
    • 学会等名
      生命倫理学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-10-15
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ケアの倫理と正義論2011

    • 著者名/発表者名
      岡野八代
    • 学会等名
      生命倫理学会
    • 発表場所
      早稲田大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表]2011

    • 著者名/発表者名
      Muta Kazue
    • 学会等名
      Women's World Interdisciplinary
    • 発表場所
      University of Ottawa(アメリカ)
    • 年月日
      2011-07-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Revisiting Motherhood : Constructing Justice for Care2011

    • 著者名/発表者名
      Okano Yayo
    • 学会等名
      Women's World Interdisciplinary
    • 発表場所
      University of Ottawa(アメリカ)
    • 年月日
      2011-07-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 家族-政治からの解放2011

    • 著者名/発表者名
      岡野八代
    • 学会等名
      日本哲学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2011-01-29
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 家族-政治からの解放2011

    • 著者名/発表者名
      岡野八代
    • 学会等名
      日本哲学会(シンポジウム招待報告)
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2011-01-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 新しい家族の可能性に向けて2009

    • 著者名/発表者名
      岡野八代
    • 学会等名
      ジェンダー法学会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2009-12-06
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Appropriation of Motherhood : Sacrification and Glorification of Mother in War Memorialization in Japan

    • 著者名/発表者名
      Muta Kazue
    • 学会等名
      11th INTERNATIONAL INTERDISCIPLINARY CONGRESS OF WOMEN
    • 発表場所
      University of Ottawa
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Constructing Justice for Care

    • 著者名/発表者名
      Okano Yayo, Revisiting Motherhood
    • 学会等名
      11th INTERNATIONAL INTERDISCIPLINARY CONGRESS OF WOMEN
    • 発表場所
      University of Ottawa
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] ケアの倫理からはじめる正義論2011

    • 著者名/発表者名
      キテイ、岡野八代、牟田和恵
    • 総ページ数
      174
    • 出版者
      白澤社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] ケアの倫理からはじめる正義論2011

    • 著者名/発表者名
      牟田和恵・岡野八代・キテイ
    • 総ページ数
      172
    • 出版者
      白澤社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 会いの労働あるいは依存とケアの正義論2010

    • 著者名/発表者名
      岡野八代・牟田和恵
    • 総ページ数
      448
    • 出版者
      白澤社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 自由への問い7家族2010

    • 著者名/発表者名
      岡野八代
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] ジェンダー家族と生・性・生殖の自由『自由への問い』収載2010

    • 著者名/発表者名
      牟田和恵
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 政治の発見1生きる-間ではぐまれる生2010

    • 著者名/発表者名
      岡野八代
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      風水社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 愛の労働あるいは依存とケアの正議論2010

    • 著者名/発表者名
      岡野八代・牟田和恵(監訳)
    • 総ページ数
      448
    • 出版者
      白澤社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 自由への問い 7 家族-新しい「親密圏」を求めて2010

    • 著者名/発表者名
      岡野八代
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 政治の発見 1 生きる-間ではぐまれる生2010

    • 著者名/発表者名
      岡野八代
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      風水社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] ジェンダー家族と生・性・生殖の自由2010

    • 著者名/発表者名
      牟田和恵
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 家族を超える社会学2009

    • 著者名/発表者名
      牟田和恵
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      新曜社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] ジェンダー家族のポリティクス『家族を超える社会学』2009

    • 著者名/発表者名
      牟田和恵
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 家族からの出発-新しい社会の構想に向けて『家族を超える社会学』2009

    • 著者名/発表者名
      岡野八代
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi