• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

対話の垂直性-ハイパー・ダイアローグの包括的理解-

研究課題

研究課題/領域番号 21520002
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 哲学・倫理学
研究機関東北大学

研究代表者

戸島 貴代志  東北大学, 大学院・文学研究科, 教授 (90270256)

研究分担者 阿部 恒之  東北大学, 大学院・文学研究科, 教授 (60419223)
横地 徳広  弘前大学, 人文学部, 講師 (00455768)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード垂直性 / 嘘 / 事象性 / 現象学 / 笑い / 超越 / 機 / 時間性 / タイミング / 化粧 / 感情調節 / 生の哲学 / 対話
研究概要

本研究では、対話の高度な垂直性によって形成されるコミュニケーションの陰性形成を、「嘘」と「笑」および「化粧」の分析を中心に解明した。これにより、対話の「高度垂直性」に支えられる「ハイパー・ダイアローグ」の圏域が、過度に哲学的思弁に走ることなく、また過度に科学的実証的でもない仕方で解明され、新たなコミュニケーション論の包括的な地平を見出す手掛かりを得た。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] 化粧と感情の心理学的研究概観2011

    • 著者名/発表者名
      阿部恒之・高野ルリ子
    • 雑誌名

      におい・かおり環境学会誌

      巻: 42巻 ページ: 338-343

    • NAID

      130005142287

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 化粧心理学のご紹介2011

    • 著者名/発表者名
      阿部恒之
    • 雑誌名

      コスメチックレポート(日本化粧品工業連合)

      巻: 200巻 ページ: 8-9

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 己の而今2011

    • 著者名/発表者名
      戸島貴代志
    • 雑誌名

      今を生きる(東北大学出版会)

      巻: 1巻 ページ: 137-156

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 死への産声2011

    • 著者名/発表者名
      戸島貴代志
    • 雑誌名

      死と生への問い(人文社会学講演シリーズ)

      巻: V巻 ページ: 179-215

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] さらばもう一度-『渡邊二郎著作集』-2011

    • 著者名/発表者名
      戸島貴代志
    • 雑誌名

      週刊読書人

      ページ: 4-5

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 化粧心理学のご紹介2011

    • 著者名/発表者名
      阿部恒之
    • 雑誌名

      コスメチックレポート(日本化粧品工業連合発行)

      巻: No.200 ページ: 8-9

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 己の而今2011

    • 著者名/発表者名
      戸島貴代志
    • 雑誌名

      今を生きる

      巻: 1(依頼) ページ: 137-156

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 死への産声2011

    • 著者名/発表者名
      戸島貴代志
    • 雑誌名

      生と死への問い、人文社会科学講演シリーズ

      巻: V ページ: 179-215

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] さらばもう一度-『渡邊二郎著作集』-2011

    • 著者名/発表者名
      戸島貴代志
    • 雑誌名

      『週刊読書人』2011年1月21日号

      ページ: 4-4

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 道徳的人格性と物在性の交差-ハイデガーの役割存在論を求めて-2010

    • 著者名/発表者名
      横地徳広
    • 雑誌名

      雑誌『モラリア』

      巻: 17巻 ページ: 61-81

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 道徳的人格性と物在性の交差-ハイデガーの役割存在論を求めて-2010

    • 著者名/発表者名
      横地徳広
    • 雑誌名

      モラリア

      巻: 17 ページ: 61-81

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 生命の上流2009

    • 著者名/発表者名
      戸島貴代志
    • 雑誌名

      雑誌『哲学』

      巻: 60巻 ページ: 83-99

    • NAID

      130004957158

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] オネスティー-ベルクソンと世阿弥-2009

    • 著者名/発表者名
      戸島貴代志
    • 雑誌名

      誌『モラリア』

      巻: 16巻 ページ: 26-66

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 生命の上流2009

    • 著者名/発表者名
      戸島貴代志
    • 雑誌名

      哲学 60

      ページ: 83-99

    • NAID

      130004957158

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] オネスティー-ベルクソンと世阿弥-2009

    • 著者名/発表者名
      戸島貴代志
    • 雑誌名

      モラリア 16

      ページ: 26-66

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 或る死の記録-黙の記述2011

    • 著者名/発表者名
      戸島貴代志
    • 学会等名
      シンポジウム「柳田國男と東北大学」
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2011-11-20
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 或る死の記録-沈黙の記述-2011

    • 著者名/発表者名
      戸島貴代志
    • 学会等名
      シンポジウム「柳田國男と東北大学」
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2011-11-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 生存の場所と応答可能性-レヴィナスの場合-2009

    • 著者名/発表者名
      横地徳広
    • 学会等名
      日本倫理学会
    • 年月日
      2009-10-16
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 生存の場所と応答可能性-レヴィナスの場合-2009

    • 著者名/発表者名
      横地徳広
    • 学会等名
      日本倫理学会大60回大会
    • 発表場所
      南山大学
    • 年月日
      2009-10-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The double-edged sword of humor2009

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, F., Sato, T., & Abe, T.
    • 学会等名
      Humor perception as a key of tolerance for mistakes, International Society for Research on Emotion 2009 Conference
    • 発表場所
      ベルギー、University of Leuven
    • 年月日
      2009-08-08
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] The double-edged sword of humor : Humor perception as a key of tolerance for mistakes2009

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, F., Sato, T., Abe, T.
    • 学会等名
      International Society for Research on Emotion 2009 Conference
    • 発表場所
      ベルギー,University of Leuvea
    • 年月日
      2009-08-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.sal.tohoku.ac.jp/philosophy/teacher/index.html

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.sal.tohoku.ac.jp/philosphy/teacher/index.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.sal.tohoku.ac.jp/philosophy/teacher/index.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.sal.tohoku.ac.jp/philosophy/teacher/index.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi