• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

道徳の規範性と技術者倫理の相補的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21520043
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 哲学・倫理学
研究機関沖縄工業高等専門学校

研究代表者

大石 敏広  沖縄工業高等専門学校, 総合科学科, 准教授 (20442494)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード技術者倫理 / 応用倫理学 / 道徳の規範性 / メタ倫理学 / 哲学 / 応用倫理
研究概要

第一に、本研究は、道徳の規範性の問題と技術者倫理の問題が相互に関連しているということを明らかにし、両者の相補的な研究を行うことによって、この二つの分野のそれぞれに問題を解決するための新しい視点をもたらすことができた。第二に、技術者倫理教育は単に知識を教えることではない。本研究は、技術者倫理の本質的な問題とは何かを明確にした。第三に、本研究は、技術者倫理の本質的な問題について技術者倫理の学習者が自ら学習するための手助けとなることができる。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (4件) 図書 (2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 技術者倫理における内部告発の問題2010

    • 著者名/発表者名
      大石敏広
    • 雑誌名

      工学教育(日本工学教育協会編)

      巻: 58(4) ページ: 4-9

    • NAID

      10027474657

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 技術者倫理において倫理学理論はどのように論じられるべきか2010

    • 著者名/発表者名
      大石敏広
    • 雑誌名

      工学教育(日本工学教育協会編)

      巻: 58(2) ページ: 14-20

    • NAID

      10026520972

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 技術者倫理と環境問題2010

    • 著者名/発表者名
      大石敏広
    • 雑誌名

      工学教育(日本工学教育協会編)

      巻: 58(2) ページ: 8-13

    • NAID

      10026520935

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 技術者倫理における地球的視野の問題2010

    • 著者名/発表者名
      大石敏広
    • 雑誌名

      沖縄工業高等専門学校紀要(沖縄工業高等専門学校編)

      巻: 第4号 ページ: 39-51

    • NAID

      110007535587

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 技術者倫理における内部告発の問題2010

    • 著者名/発表者名
      大石敏広
    • 雑誌名

      工学教育(日本工学教育協会)

      巻: 58-4 ページ: 4-9

    • NAID

      10027474657

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 技術者倫理と環境問題2010

    • 著者名/発表者名
      大石敏広
    • 雑誌名

      日本工学教育協会誌『工学教育』 58-2

      ページ: 8-13

    • NAID

      10026520935

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 技術者倫理において倫理学理論はどのように論じられるべきか2010

    • 著者名/発表者名
      大石敏広
    • 雑誌名

      日本工学教育協会誌『工学教育』 58-2

      ページ: 14-20

    • NAID

      10026520972

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 技術者倫理における地球的視野の問題2010

    • 著者名/発表者名
      大石敏広
    • 雑誌名

      沖縄工業高等専門学校紀要 第4号

      ページ: 39-51

    • NAID

      110007535587

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 技術者倫理における道徳的ジレンマと価値概念2009

    • 著者名/発表者名
      大石敏広
    • 雑誌名

      工学教育(日本工学教育協会編)

      巻: 57(6) ページ: 81-86

    • NAID

      10026270831

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 技術者倫理における設計思想について2009

    • 著者名/発表者名
      大石敏広
    • 雑誌名

      工学教育(日本工学教育協会編)

      巻: 57(6) ページ: 75-80

    • NAID

      10026270811

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 道徳的内在主義と逸脱的事例2009

    • 著者名/発表者名
      大石敏広
    • 雑誌名

      倫理学研究(関西倫理学会編)

      巻: 第39号 ページ: 157-168

    • NAID

      130006511002

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 道徳的内在主義と逸脱的事例2009

    • 著者名/発表者名
      大石敏広
    • 雑誌名

      関西倫理学会誌『倫理学研究』 第39号

      ページ: 157-168

    • NAID

      130006511002

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 技術者倫理における設計思想について2009

    • 著者名/発表者名
      大石敏広
    • 雑誌名

      日本工学教育協会誌『工学教育』 57-6

      ページ: 75-80

    • NAID

      10026270811

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 技術者倫理における道徳的ジレンマと価値概念2009

    • 著者名/発表者名
      大石敏広
    • 雑誌名

      日本工学教育協会誌『工学教育』 57-6

      ページ: 81-86

    • NAID

      10026270831

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 科学技術のリスクについて誰が考えるべきか2012

    • 著者名/発表者名
      大石敏広
    • 学会等名
      第7回沖縄高専北部地域産学連携フォーラム
    • 発表場所
      北部生涯学習推進センター(沖縄県)
    • 年月日
      2012-02-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 科学技術と安全2011

    • 著者名/発表者名
      大石敏広
    • 学会等名
      沖縄工業高等専門学校・第一回生涯学習講座
    • 発表場所
      名護市立図書館(沖縄県)
    • 年月日
      2011-08-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 工学における設計の方法と倫理学の方法論2011

    • 著者名/発表者名
      大石敏広
    • 学会等名
      関西工学倫理研究会・第42回公開講演会
    • 年月日
      2011-07-09
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 工学における設計の方法と倫理学の方法論2011

    • 著者名/発表者名
      大石敏広
    • 学会等名
      関西工学倫理研究会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府)(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 道徳の規範性と技術者倫理の相補的研究2012

    • 著者名/発表者名
      大石敏広
    • 総ページ数
      130
    • 出版者
      ケーエスアイ
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [図書] 技術者倫理の現在2011

    • 著者名/発表者名
      大石敏広
    • 総ページ数
      201
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] (1)大石敏広、「科学技術のリスクについて誰が考えるべきか」、第7回沖縄高専北部地域産学連携フォーラムにて発表、北部生涯学習推進センター、2012

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] (2)大石敏広、「12.3原発フォーラム・シンポジウム私たちは今、何をすべきか?原発の本質を問う」(一般社団法人芸術文化交流アジア協会主催)にてパネリストとして参加、沖縄県立博物館・美術館、2011

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] (3)大石敏広、「科学技術と安全」、沖縄工業高等専門学校・第一回生涯学習講座にて講演、名護市立図書館、2011

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi