• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エドゥアール・マネ研究 -批評と受容の視座から-

研究課題

研究課題/領域番号 21520094
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 美学・美術史
研究機関東京大学

研究代表者

三浦 篤  東京大学, 大学院・院総合文化研究科, 教授 (10212226)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードマネ / 19世紀フランス絵画 / 美術批評 / 西洋美術史 / 近代絵画
研究概要

マネの主要作品について19世紀当時の批評を調査し、その受容の様相を分析した。取り上げたのは《草上の昼食》、《オランピア》、《エミール・ゾラの肖像》《フォリー・ベルジェールのバー》、《鉄道》の5点で、その批判的な反応から、マネの作品が主題の扱い方、様式・技法のレベルにおいて、いかに当時の美的な基準を逸脱していたかが明らかになった。本質的には、マネの絵の曖昧さや多義性が観者の読解を混乱させたのである。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (16件) 図書 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 《フォリー・ベルジェールのバー》再考2011

    • 著者名/発表者名
      三浦篤
    • 雑誌名

      国際シンポジウム エドゥアール・マネ再考 - 都市の中の芸術家

      ページ: 63-81

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 絵画に描かれた駅2011

    • 著者名/発表者名
      三浦篤
    • 雑誌名

      世界の駅・日本の駅

      ページ: 191-211

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] パウル・クレーと印象派2011

    • 著者名/発表者名
      三浦篤
    • 雑誌名

      ユリイカ

      巻: 594号 ページ: 167-172

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 選択的摂取としての受容2011

    • 著者名/発表者名
      三浦篤
    • 雑誌名

      美術フォーラム21

      巻: 23号 ページ: 63-41

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 知られざる印象派 -近年の研究をめぐる一考察-2011

    • 著者名/発表者名
      三浦篤
    • 雑誌名

      『光を描く印象派展-美術館が解いた謎-』カタログ、青森県立美術館

      ページ: 14-19

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] マネと音楽2011

    • 著者名/発表者名
      三浦篤
    • 雑誌名

      フォーレ手帖

      巻: 第22号 ページ: 20-31

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ジャポニスムとマンガ・ブームをめぐる考察2011

    • 著者名/発表者名
      三浦篤
    • 雑誌名

      美術フォーラム21

      巻: 24号 ページ: 50-53

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 知られざる印象派-近年の研究をめぐる一考察-2011

    • 著者名/発表者名
      三浦篤
    • 雑誌名

      『光を描く印象派展』展カタログ

      ページ: 14-19

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 《フォリー・ベルジェールのバー》再考2011

    • 著者名/発表者名
      三浦篤
    • 雑誌名

      国際シンポジウムエドゥアール・マネ再考-都市の中の芸術家

      ページ: 63-81

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] マネとベラスケス2010

    • 著者名/発表者名
      三浦篤
    • 雑誌名

      スペイン・ラテンアメリカ美術史研究

      巻: 11号 ページ: 1-12

    • NAID

      40022670721

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] マネ《オランピア》- 横たわる裸婦像の集約と解体2010

    • 著者名/発表者名
      三浦篤
    • 雑誌名

      ヴィーナス・メタモルフォーシス

      ページ: 171-222

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] マネ《オランピア》-横たわる裸婦像の集約と解体2010

    • 著者名/発表者名
      三浦篤
    • 雑誌名

      ヴィーナス・メタモルフォーシス

      ページ: 171-222

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] マネとベラスケス2010

    • 著者名/発表者名
      三浦篤
    • 雑誌名

      スペイン・ラテンアメリカ美術史研究 11号

      ページ: 1-12

    • NAID

      40022670721

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近代都市表象の行方-明治洋画と印象派の受容2009

    • 著者名/発表者名
      三浦篤
    • 雑誌名

      美術フォーラム21

      巻: 18号 ページ: 69-73

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 近代都市表象の行方-明治洋画と印象派の受容2009

    • 著者名/発表者名
      三浦篤
    • 雑誌名

      美術フォーラム21 18号

      ページ: 69-73

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] La deconstruction du tableau : Edouard Manet et la peinture francaise des annees 18602011

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Miura
    • 学会等名
      Journees d'etudes Fribourg-Tokyo, "Meta-image & Parergon"
    • 発表場所
      Universite de Fribourg(フランス)
    • 年月日
      2011-10-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] イタリア・スペイン絵画とマネ-ラファエロ、ティツィアーノ、ベラスケスを中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      三浦篤
    • 学会等名
      第35回地中海学会シンポジウム「さまよえる地中海」
    • 発表場所
      日本女子大
    • 年月日
      2011-06-19
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] イタリア・スペイン絵画とマネ-ラファエロ、ティツィアーノ、ベラスケスを中心に2011

    • 著者名/発表者名
      三浦篤
    • 学会等名
      第35会地中海学会シンポジウム「さまよえる地中海」
    • 発表場所
      日本女子大学
    • 年月日
      2011-06-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] La deconstruction du tableau : Edouard Manet et la peinture francaise des annees 18602011

    • 著者名/発表者名
      MIURA Atsushi
    • 学会等名
      Journees d'etudes Fribourg-Tokyo, "Meta-image & Parergon"
    • 発表場所
      Universite de Fribourg
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ジャポニスムとマンガをめぐる問題提起2010

    • 著者名/発表者名
      三浦篤
    • 学会等名
      ジャポニスム学会、国際マンガ研究センター共催シンポジウム「ジャポニスムとマンガ:二つの日本美」
    • 発表場所
      国際マンガミュージアム
    • 年月日
      2010-12-05
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ゾラによる同時代美術の評価-いくつかの問題提起2010

    • 著者名/発表者名
      三浦篤
    • 学会等名
      講演会「イメージとテクストをめぐる冒険」
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス18号館ホール
    • 年月日
      2010-11-10
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Manet et le plein air sur les rivages de la Manche2010

    • 著者名/発表者名
      MIURA Atsushi
    • 学会等名
      L' Impressionnisme : du plein air au territoire
    • 発表場所
      Musee des Beaux-Arts de Rouen
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Manet et le plein air sur les rivages de la Manche2010

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Miura
    • 学会等名
      L'Impressionnisme : du plein air auterritoire
    • 発表場所
      Musee des Beaux-Artsde Rouen フランス
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 混沌の時代の絵画を横断する -アカデミスムと自然主義を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      三浦篤
    • 学会等名
      シンポジウム「ポスト印象派とその時代 -1880~90年代のフランス絵画-
    • 発表場所
      国立新美術館
    • 年月日
      2010-07-24
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本におけるフランス美術を考える-美術史/展覧会/文化-2010

    • 著者名/発表者名
      三浦篤
    • 学会等名
      日仏美術学会30周年記念シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-07-10
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 《フォリー・ベルジェールのバー》再考2010

    • 著者名/発表者名
      三浦篤
    • 学会等名
      三菱一号館美術館「マネとモダン・パリ」展開催記念、国際シンポジウム「エドゥアール・マネ再考-都市の中の芸術家」
    • 発表場所
      丸ビルホール
    • 年月日
      2010-06-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Les autoportraits de Manet et de sa generation2010

    • 著者名/発表者名
      MIURA Atsushi
    • 学会等名
      VIII Scuola di Primavera, ≪ Il Ritratto ≫, Firenze
    • 発表場所
      Villa I Tatti
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] "Separation et resonance : peinture et ecriture en Occident et en Extreme-Orient", ≪ La genetique des textes et des formes: l' oeuvre comme processus ≫2010

    • 著者名/発表者名
      MIURA Atsushi
    • 学会等名
      Colloque organise par Pierre-Marc de Biasi, Anne Herschberg Pierrot, Cerisy-La-Salle
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] La peinture japonaise et son Academisme : de l'epoque d'Edo a l'ere Meiji2010

    • 著者名/発表者名
      MIURA Atsushi
    • 学会等名
      Colloque international organise par Barthelemy Jobert et Atsushi Miura ≪ L'Academisme au XIXe siecle. Regards croises ≫
    • 発表場所
      Rome, La Villa Medicis
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Edouard Manet et la deconstruction du ≪ tableau ≫ - Fragmentation et touche2009

    • 著者名/発表者名
      MIURA Atsushi
    • 学会等名
      Genetique de la peintrue
    • 発表場所
      東京大学数理科学研究科大教室
    • 年月日
      2009-11-15
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Edouard Manet et la deconstruction du 《tableau》-Fragmentation ettouche2009

    • 著者名/発表者名
      MIURA Atsushi
    • 学会等名
      Le colloque de UTCP, Genetique de la peinture
    • 発表場所
      東京大学数理科学研究科大教室
    • 年月日
      2009-11-15
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 吉野石膏美術財団作品目録、西洋絵画編2011

    • 著者名/発表者名
      三浦篤監修
    • 出版者
      公益財団法人吉野石膏美術財団
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 光を描く印象派展-美術館が解いた謎-(日本展および図録)2011

    • 著者名/発表者名
      三浦篤監修
    • 出版者
      青森県立美術館
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 光を描く印象派展-美術館が解いた謎-(ドイツ展図録翻訳版)2011

    • 著者名/発表者名
      三浦篤監修
    • 出版者
      青森県立美術館
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] ゾラ・セレクション9『美術論集』2010

    • 著者名/発表者名
      三浦篤、藤原貞朗訳
    • 出版者
      藤原書店
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 東京大学 三浦篤研究室

    • URL

      https://sites.google.com/site/miura1832/

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi