• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「組踊の系譜-朝薫の五番から沖縄芝居、そして『人類館』へ」

研究課題

研究課題/領域番号 21520147
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 芸術学・芸術史・芸術一般
研究機関琉球大学

研究代表者

与那覇 晶子  琉球大学, 大学教育センター, 非常勤講師 (30412860)

研究協力者 鈴木 雅恵  京都産業大学, 教授
天野 文雄  大阪大学, 日本演劇学会, 名誉教授、会長
當間 一郎  沖縄藝能史研究会, 会長
幸喜 良秀  国立劇場おきなわ, 芸術監督
高江洲 義寛  平成組踊塾, 塾長、音楽家、歯科医
狩俣 恵一  沖縄国際大学, 教授
板谷 徹  沖縄県立芸術大学, 教授
新城 亘  琉球音楽, 研究者
玉城 盛義  沖縄芝居実験劇場, 代表
伊良波 さゆき  沖縄芝居, 役者
吉田 妙子  沖縄芝居, 役者
前田 舟子  琉球大学, 人文社会科学研究科, 特別研究員
伊野波 優美  琉球大学, 人文社会科学研究科, 博士
MAZZARO Veronica  琉球大学, 人文社会科学研究科, 博士
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード組踊の系譜 / 玉城朝薫五番 / 沖縄芝居 / 新作組踊 / 人類館 / 沖縄語(ウチナーグチ / 近・現代沖縄演劇 / 文化的アイデンティティー / 朝薫五番 / 近現代沖縄演劇 / 沖縄語(ウチナーグチ) / 組踊 / 系譜 / 伝統/現代 / 仇討/愛 / 「人類館」
研究概要

「組踊の系譜」のプロジェクトは、琉球・沖縄芸能の近世から現代に至る通史的な大きなテーマである。2004年に開場した「国立劇場おきなわ」の劇場の形態、そして21世紀以降に創作された20作に及ぶ大城立裕氏の新作組踊まで視野に入れた研究になった。本研究の成果の一つは二回開催されたシンポジウムである。第一回「組踊から沖縄芝居、そして≪人類館≫へ」(2012年2月8日)と第二回「≪劇場と社会≫-劇場に見る組踊の系譜」(2012年3月11日)の両シンポジウムは、組踊と能楽、其々に優れた研究者當間一郎氏と天野文雄氏に基調講演をしていただき、民俗芸能、琉球舞踊、琉球音楽、シェイクスピアなどの研究者、国立劇場おきなわ芸術監督、沖縄芝居実験劇場代表等をパネラーとして招聘し開催した。一方、大城氏の10作の新作組踊上演は、朝薫が初めて冊封使に披露した1719年から現在に至る「組踊」の系譜を逆照射することになり、本研究は当初の目的を超えた発見をもたらした。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (10件) 学会発表 (22件) 図書 (2件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] ≪組踊の系譜≫琉球歌劇「伊江島ハンド-小」-縁、情、肝心の世界『組踊の系譜-朝薫の五番から沖縄芝居2012

    • 著者名/発表者名
      与那覇晶子
    • 雑誌名

      「組踊の系譜」プロジェクト、シンポジウム記録集

      ページ: 83-92

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] パネルディスカッション~しまくとうばは今2011

    • 著者名/発表者名
      与那覇晶子
    • 雑誌名

      『喜劇ウチナーグチ万歳』パンフレット

      ページ: 12-28

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 花染の手布-遊女(ジュリ)の表象について2011

    • 著者名/発表者名
      与那覇晶子
    • 雑誌名

      『花染の手布』舞台公演パンフレット

      ページ: 2-7

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 画期的な沖縄芝居"多幸山"2011

    • 著者名/発表者名
      与那覇晶子
    • 雑誌名

      華風

      巻: 5月号 ページ: 26-29

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 沖縄芝居役者の踊り、歌詞解説2011

    • 著者名/発表者名
      与那覇晶子
    • 雑誌名

      華風

      巻: 5月号 ページ: 24-25

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 沖縄芝居役者の踊り:歌詞・解説2011

    • 著者名/発表者名
      与那覇晶子
    • 雑誌名

      華風

      巻: 5月号 ページ: 24-25

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 画期的な沖縄芝居「多幸山」2011

    • 著者名/発表者名
      与那覇晶子
    • 雑誌名

      華風

      巻: 5月号 ページ: 26-29

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 花染の手布-遊女(ジュリ)の表象について2011

    • 著者名/発表者名
      与那覇晶子
    • 雑誌名

      「花染の手布」舞台公演パンフレット

      ページ: 12-28

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] てんさぐの花2010

    • 著者名/発表者名
      与那覇晶子
    • 雑誌名

      華風

      巻: 5月号 ページ: 10-13

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] てんさぐの花(の背景と魅力)2010

    • 著者名/発表者名
      与那覇晶子
    • 雑誌名

      華風

      ページ: 10-13

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム「劇場と社会-劇場に見る「組踊」の系譜」(コーディネーター)2012

    • 著者名/発表者名
      与那覇晶子
    • 発表場所
      沖縄県立博物館・美術館講堂
    • 年月日
      2012-03-11
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] シンポジウム「組踊の系譜-組踊から沖縄芝居2012

    • 著者名/発表者名
      与那覇晶子
    • 学会等名
      そして『人類館』へ(コーディネーター)
    • 発表場所
      沖縄県立博物館・美術館講堂
    • 年月日
      2012-02-08
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 近代沖縄芸能の母胎≪辻遊郭≫2012

    • 著者名/発表者名
      与那覇晶子
    • 学会等名
      那覇市歴史博物館主催
    • 発表場所
      那覇市歴史博物館
    • 年月日
      2012-02-04
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 近代沖縄芸能の母胎「辻遊郭」2012

    • 著者名/発表者名
      与那覇晶子
    • 学会等名
      那覇市歴史博物館
    • 発表場所
      那覇市歴史博物館(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Oshiro Tatsuhiro's Shinsaku Kumiudui : Revitalization of Okinawan Performing Arts2012

    • 著者名/発表者名
      与那覇晶子
    • 学会等名
      International Conference Center & Ono Memorial Hall
    • 発表場所
      Waseda university
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] From Tradition to Contemporary : Genealogy of Kumiodori in Modern Okinawan Plays Called' Okinawa Shibai32012

    • 著者名/発表者名
      与那覇晶子
    • 学会等名
      The modernization of theatre in Asian theatre in the first half of the 20th century, Taipei meeting, Asian theatre Working Group of IFTR
    • 発表場所
      Guling Street Avant-Garde Theatre、Taipei
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] From Tradition to Contemporary : Genealogy of Kumiodoir in Modern Okinawan Plays Called "Okinawa Shibai"2012

    • 著者名/発表者名
      与那覇晶子
    • 学会等名
      Asian Theatre Working Group of FIRT/IFTR
    • 発表場所
      Guling Street Avant-Garde Theatre, Taipei
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Oshiro Tatsuhiro's Shinsaku Kumiodori : Revitalization of Okinawan Performing Arts2012

    • 著者名/発表者名
      与那覇晶子
    • 学会等名
      International Symposium 'Remembering 40 Years Since Reversion' : Okinawan Studies Until Now, Okinawan Studies From Now On
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム「≪八月十五夜の茶屋≫の変遷-小説から演劇、そして映画の受容まで」2011

    • 著者名/発表者名
      与那覇晶子
    • 学会等名
      そして映画の受容まで
    • 発表場所
      沖縄県立博物館・美術館講堂
    • 年月日
      2011-09-10
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] しまくとぅばの日制定5周年企画、喜劇「ウチナーグチ万歳」関連フォーラム≪しまくとぅばは今≫(コーディネーター)2011

    • 著者名/発表者名
      与那覇晶子
    • 学会等名
      琉球新報ホール
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2011-09-03
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 鼎談「花染の手布~遊女(ジュリ)の表象について」2011

    • 著者名/発表者名
      与那覇晶子
    • 学会等名
      司会
    • 発表場所
      国立劇場おきなわ小劇場
    • 年月日
      2011-07-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 劇場に見る組踊の系譜2011

    • 著者名/発表者名
      与那覇晶子
    • 学会等名
      日本演劇学会
    • 発表場所
      日本大学芸術学部、東京
    • 年月日
      2011-06-19
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Oshiro Tatsuhiro's Shinsaku Kumiodori : Revitalization of Tradition in Okinawa2011

    • 著者名/発表者名
      与那覇晶子
    • 学会等名
      FIRT/IFTR International Federation for Theatre Research Annual Conference Osaka(国際演劇学会)
    • 発表場所
      大阪大学
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 劇場に見る組踊の系譜2011

    • 著者名/発表者名
      与那覇晶子
    • 学会等名
      日本演劇学会
    • 発表場所
      日本大学芸術学部
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Oshiro Tatsuhiro's Shinsaku Kumiodori : Revitalization of Tradition in Okinawa2011

    • 著者名/発表者名
      与那覇晶子
    • 学会等名
      FIRT/IFTR International Federation for Theatre Research Annual Conference Osaka
    • 発表場所
      大阪大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Saraba Fukushu Ryukyukan (Goodbye Fujian Ryukyu Mansion)-Inter Asian Theatre in Okinawa2010

    • 著者名/発表者名
      与那覇晶子
    • 学会等名
      IFTR/FIRT(国際演劇学会)
    • 発表場所
      ミュンヘン、ドイツ
    • 年月日
      2010-07-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 沖縄演劇に見るシェイクスピア≪オセロー≫の表象-沖縄芝居「按司と美女」と新作組踊「今帰仁落城」を中心に2010

    • 著者名/発表者名
      与那覇晶子
    • 学会等名
      沖縄外国文学会
    • 発表場所
      琉球大学、沖縄
    • 年月日
      2010-07-10
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 沖縄演劇に見るシェイクスピア「オセロー」の表象-沖縄芝居「按司と美女」と新作組踊「今帰仁落城」を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      与那覇晶子
    • 学会等名
      沖縄外国文学会
    • 発表場所
      沖縄・琉球大学
    • 年月日
      2010-07-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Beloved and Deserted Okinawan Madame Butterfly-Some Feature of Women in the Modern Okinawan Drama2010

    • 著者名/発表者名
      与那覇晶子
    • 学会等名
      IFTR/FIRT(国際演劇学会)
    • 発表場所
      クアラルンプール
    • 年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Saraba Fukushu Ryukyukan(Goodbye Fujian Ryukyu Mansion) Inter Asian Theatre in Okinawa2010

    • 著者名/発表者名
      与那覇晶子
    • 学会等名
      IFTR/FIRT≪国際演劇学会≫
    • 発表場所
      ミュンヘン大学、ドイツ
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 辻(遊郭)と沖縄の近代演劇2009

    • 著者名/発表者名
      与那覇晶子
    • 学会等名
      日本演劇学会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2009-06-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 辻(遊郭)と沖縄の近代演劇2009

    • 著者名/発表者名
      与那覇晶子
    • 学会等名
      日本演劇学会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府)
    • 年月日
      2009-06-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 組踊の系譜-朝薫の五番から沖縄芝居、そして「人類館」へ2012

    • 著者名/発表者名
      与那覇晶子
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      采優印刷
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 組踊の系譜-朝薫の五番から沖縄芝居、そして『人類館』2011

    • 著者名/発表者名
      与那覇晶子
    • 出版者
      彩優印刷
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://geo.yuminuyu.com/

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://geo.yuminuyu.com/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://geo.yuminuyu.com/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://geo.yuminuyu.com/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi