• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古代・中世における<武>の文学表現と歴史・伝承との連関についての総合探究

研究課題

研究課題/領域番号 21520180
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本文学
研究機関千葉大学

研究代表者

久保 勇  千葉大学, 大学院・人文社会科学研究科, 助教 (10323437)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード古代文学 / 中世文学 / 近世文学 / 書誌学・文献学 / 日本文学 / 軍記 / 戦争 / 検非違使 / 平家物語 / 保元物語 / 平治物語 / 明法道 / 律令 / 後三年記 / 林春斎 / 武士
研究概要

軍記を<武>の表現として捉え,歴史事象・地域伝承等へ視野を拡大し,「戦争の語り方」という課題設定から研究をおこなった。およそ以下の2つの成果を得た。1点目は<武>の表現が歴史事象としての「断罪」から「戦闘」へと変容していく傾向を把捉したことである。2点目は,江戸前期(17世紀半ば)の修史事業を契機として「軍記」はさかんに流動・伝播した。都市部では新たな物語(軍談など)の創作がおこなわれる一方,地方では伝播した軍記作品等が史書に近い形で受容されていくという2つの方向性が認められたのである。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (6件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] 敗戦後の武士たち-『保元物語』『平治物語』で処分された人々-2010

    • 著者名/発表者名
      久保勇
    • 雑誌名

      明治大学『古代学研究所紀要』

      巻: 14 ページ: 27-42

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 敗戦後の武士たち-『保元物語』『平治物語』で処分された人々-2010

    • 著者名/発表者名
      久保勇
    • 雑誌名

      古代学研究所紀要 明治大学

      巻: 14号 ページ: 27-42

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 『奥羽軍志』をめぐる一七世紀中葉の文化状況2010

    • 著者名/発表者名
      久保勇
    • 学会等名
      軍記・語り物研究会2010年大会
    • 発表場所
      大学コンソーシアムあきたカレッジプラザ(秋田県)
    • 年月日
      2010-08-30
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 『奥羽軍志』をめぐる一七世紀中葉の文化状況2010

    • 著者名/発表者名
      久保勇
    • 学会等名
      軍記・語り物研究会(2010年大会)
    • 発表場所
      大学コンソーシアムあきたカレッジプラザ(秋田県)
    • 年月日
      2010-08-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 敗戦後の武士たち-保元物語・平治物語から-2010

    • 著者名/発表者名
      久保勇
    • 学会等名
      明治大学古代学研究所シンポジウム『軍記物語研究の新展開』
    • 発表場所
      明治大学(駿河台キャンパス)
    • 年月日
      2010-03-23
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 敗戦後の武士たち-保元物語・平治物語から-2010

    • 著者名/発表者名
      久保勇
    • 学会等名
      明治大学古代学研究所(シンポジウム『軍記物語研究の新展開』)
    • 発表場所
      明治大学(駿何台校舎)
    • 年月日
      2010-03-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 軍記物語の<先例>-<罪>と<武>の物語化をめぐって-2009

    • 著者名/発表者名
      久保勇
    • 学会等名
      日本文学協会第29回研究発表大会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2009-07-19
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 軍記物語の<先例>-<罪>と<武>の物語化をめぐって-2009

    • 著者名/発表者名
      久保勇
    • 学会等名
      日本文学協会(第29回研究発表大会)
    • 発表場所
      静岡大学(静岡キャンパス)
    • 年月日
      2009-07-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] (中世の小窓)

    • URL

      http://homepage3.nifty.com/~kubo/project.htm

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 中世の小窓

    • URL

      http://homepage3.nifty.com/~kubo/project.htm

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] 発表資料掲載(千葉大学学術情報リポジトリ)

    • URL

      http://mitizane.ll.chiba-u.jp/curator/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] 発表資料掲載 千葉大学学術情報リポジトリ

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://mitizane.ll.chiba-u.jp/curator/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi