• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近代文学成立期における三遊亭円朝の研究

研究課題

研究課題/領域番号 21520186
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本文学
研究機関山梨大学

研究代表者

中丸 宣明  山梨大学, 教育人間科学部, 教授 (80198184)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2011年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード日本近代文学 / 話芸 / 物語消費
研究概要

三遊亭圓朝の作品は、多く新聞や雑誌などに発表された後に単行本として出版されたが、本研究では、その二者の本文の比較研究をおこなった。具体的には「やまと新聞」の新たに発見された欠号を利用し、三遊亭圓朝の「蝦夷錦故郷の家土産」における初出本文と単行本本文を比較し、そのオーラルな性格と説話の伝統のせめぎ合いを析出するとともに、新聞・雑誌における圓朝作品の初出のあり方についての分析をした。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013 2012 2009 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 研究余滴-円朝の声2012

    • 著者名/発表者名
      中丸宣明
    • 雑誌名

      日本文学

      巻: 61巻6号 ページ: 48-49

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 注釈余滴-円朝の声2012

    • 著者名/発表者名
      中丸宣明
    • 雑誌名

      日本文学

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 草双紙のゆくえ-雑誌「人情世界の位置」2009

    • 著者名/発表者名
      中丸宣明
    • 雑誌名

      文学 10巻6号

      ページ: 82-90

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [図書] 三遊亭円朝全集第三巻2013

    • 著者名/発表者名
      中丸宣明, 他共著
    • 出版者
      岩波書店(東京)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://erdb.yamanashi.ac.jp/rdb/A_DispInfo.Scholar/1_1/F040B2FEBFDA0D9D.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi