研究課題/領域番号 |
21520193
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
日本文学
|
研究機関 | 早稲田大学 (2011) 徳島大学 (2009-2010) |
研究代表者 |
鳥羽 耕史 早稲田大学, 文学学術院, 准教授 (90346586)
|
研究分担者 |
菅本 康之 藤女子大学, 文学部, 教授 (90316232)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 安部公房 / 花田清輝 / 杉浦明平 / サークル運動 / へたくそ詩 / 記録 / ルポルタージュ / ドキュメンタリー / 日本文学 / 峠三吉 / 池田龍雄 / 共同制作論 / 1950年代 / 「記録」 / 共同制作 / 『新日本文学』 / 『生活と文学』 / 人民文学 / 綜合文化 / 開高健 / 石川淳 |
研究概要 |
単著『1950年代「記録」の時代』を中心として、戦後期のサークル運動、記録の運動が連関しつつ、これまでにあまり顧みられなかったような文学や映画などの作品に結実していったことを明らかにできた。戦後文学、サークル運動、記録の運動のそれぞれについて、当時の関係者の証言をとり、中心的な雑誌の総目次などを整備しつつ、その果たした役割についての検証をすることができた。
|