• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

武家の教養と古往来についての研究

研究課題

研究課題/領域番号 21520223
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本文学
研究機関島根県立大学短期大学部

研究代表者

三保 サト子  島根県立大学短期大学部, 総合文化学科, 教授 (60108256)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード武家教養 / 異制庭訓往来 / 新撰遊覚往来 / 新札往来 / 尺素往来 / 古往来 / 武家の教養 / 中世 / 秘伝書 / 武家 / 教養 / 故実 / 古今伝授
研究概要

南北朝から室町時代にかけて成立したと見られる往来物-異制庭訓・新撰遊覚・新札・尺素の4往来を中心に内容を分析した。その結果、これらが新興武士階級の"必須教養"を内容とし、それらは伝統的な貴族の教養と多くの部分で重なること、また、これら往来物は、家職の展開と共に数多く執筆された家々の秘伝書類を参照・引用しつつ制作されたこと等が知られた。併せて、武士の教養が意外な程の多様性を持つことも明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件)

  • [雑誌論文] 古往来から見た武家の教養-書を学ぶ・書で学ぶ-2012

    • 著者名/発表者名
      三保サト子
    • 雑誌名

      島根県立大学短期大学部紀要

      巻: 50号 ページ: 43-52

    • NAID

      110008918721

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 松平直政の鷹匠・鷹書-宮内庁書陵部所蔵鷹書・鷹詞の研究-2012

    • 著者名/発表者名
      三保サト子, 他1名
    • 雑誌名

      島根県立大学短期大学部紀要

      巻: 50号 ページ: 31-42

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 古往来から見た武家の教養-書を学ぶ・書で学ぶ-2012

    • 著者名/発表者名
      三保サト子
    • 雑誌名

      島根県立大学短期大学部松江キャンパス研究紀要

      巻: 50 ページ: 43-52

    • NAID

      110008918721

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 松江藩松平直政時代の鷹書と鷹匠-宮内庁書陵部所蔵の鷹書・鷹詞の研究-2012

    • 著者名/発表者名
      三保サト子, 他1名
    • 雑誌名

      島根県立大学短期大学部松江キャンパス研究紀要

      巻: 50 ページ: 31-42

    • NAID

      110008918719

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 馬と刀剣の故実-古往来から見る中世の教養-2011

    • 著者名/発表者名
      三保サト子
    • 雑誌名

      島根県立大学短期大学部紀要

      巻: 49号 ページ: 1-8

    • NAID

      110008576671

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 松江藩松平家の鷹書制作に従事した医師・儒者・絵師について-宮内庁書陵部所蔵鷹書・鷹詞の研究-2011

    • 著者名/発表者名
      三保サト子, 他1名
    • 雑誌名

      島根県立大学短期大学部紀要

      巻: 49号 ページ: 9-21

    • NAID

      110008576692

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 馬と刀剣の故実-古往来から見る中世の教養-2011

    • 著者名/発表者名
      三保サト子
    • 雑誌名

      島根県立大学短期大学部松江キャンパス研究紀要

      巻: 49号 ページ: 1-8

    • NAID

      110008576671

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 松江藩松平家の鷹書制作に従事した医師・儒者・絵師について-宮内庁書陵部所蔵鷹書・鷹詞の研究-2011

    • 著者名/発表者名
      三保サト子・三保忠夫
    • 雑誌名

      島根県立大学短期大学部松江キャンパス研究紀要

      巻: 49号 ページ: 9-21

    • NAID

      110008576692

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『新札往来』の制作法2010

    • 著者名/発表者名
      三保サト子
    • 雑誌名

      島根県立大学短期大学部紀要

      巻: 48号 ページ: 1-11

    • NAID

      110007587099

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『新札往来』の制作法2010

    • 著者名/発表者名
      三保サト子
    • 雑誌名

      島根県大学短期大学部松江キャンパス研究紀要 48号

      ページ: 1-11

    • NAID

      110007587099

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi