• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

チカーノ演劇の境域性とアメリカ先住民文化における語りの伝統

研究課題

研究課題/領域番号 21520265
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 英米・英語圏文学
研究機関琉球大学

研究代表者

喜納 育江  琉球大学, 国際沖縄研究所, 教授 (20284945)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードアメリカ文学 / アメリカ演劇 / チカーノ文学 / チカーナ / Gloria Anzaldua / Cherrie Moraga / アメリカ先住民 / border / グローリア・アンサルドウーア / シェリー・モラガ / 境域(ボーダー) / グローリア・アンサルドゥーア / シェリー・モラーガ
研究概要

チカーノ(ナ)演劇をアメリカ先住民文化の語りと比較し、文学的特色、アメリカ文学研究における意義、アメリカ社会および文化の表象へ与える影響などについて究明した結果、チカーノ演劇の中でもシェリー・モラガなど女性作家の作品は、「土着性」や「境域性」などの概念を通して先住民女性の伝統や文化的経験を共有する一方、現代アメリカ社会におけるチカーナ独自の民族的・性的アイデンティティの表現を模索している。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (6件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Locating Tami Sakiyama's Literary Voice in Globalizing Okinawan Literature2011

    • 著者名/発表者名
      Kina, Ikue
    • 雑誌名

      IJOS : International Journal of Okinawan Studies

      巻: 2(2) ページ: 11-29

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] We are an earth people': Imagining the Planetary through the Community of Mixed Memories.2011

    • 著者名/発表者名
      Kina, Ikue
    • 雑誌名

      Nanzan Review of American Studies

      巻: 33 ページ: 221-28

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] "We are an earth people" : Imagining the Planetary through the Community of Mixed Memories in Cherrie Moraga's Circle in the Dirt2011

    • 著者名/発表者名
      Ikue KINA
    • 雑誌名

      Nanzan Review of American Studies

      巻: 33 ページ: 221-28

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Locating Tami Sakiyama's Literary Voice in Globalizing Okinawan Literature2011

    • 著者名/発表者名
      Ikue KINA
    • 雑誌名

      IJOS : International Journal of Okinawan Studies

      巻: 2.2 ページ: 11-29

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 進化するエコ/フェミニズムとクイアエコフェミニズムの可能性2010

    • 著者名/発表者名
      喜納育江
    • 雑誌名

      水声通信

      巻: 6. 1 ページ: 149-52

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 進化するエコ/フェミニズムとクイア・エコフェミニズムの可能性2010

    • 著者名/発表者名
      喜納育江
    • 雑誌名

      水声通信

      巻: 6.1 ページ: 149-53

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Cherrie Moraga's Ecofeminist Aesthetics toward Reclaiming Chicana Body in Heroes and Saints and Watsonville : Some Place not Here2009

    • 著者名/発表者名
      Kina, Ikue
    • 雑誌名

      Tamkang Review

      巻: 40(1) ページ: 77-96

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cherrie Moraga's Ecofeminist Aesthetics toward Reclaiming Chicana Body in Heroes and Saints and Watsonville : Some Place Not Here2009

    • 著者名/発表者名
      KINA, Ikue
    • 雑誌名

      Tamkang Review 40.1

      ページ: 77-96

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] "We are an earth people" : Imagining the Planetary through the Community of Mixed Memories in Chenrfe Moraga's Circle in the Dirt2011

    • 著者名/発表者名
      Ikue KINA
    • 学会等名
      NASSS(名古屋アメリカ研究夏期セミナー)2011
    • 発表場所
      南山大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] We are an earth people': Imagining the Planetary through the Community of Mixed Memories2011

    • 著者名/発表者名
      Kina, Ikue
    • 学会等名
      Nagoya American Studies Summer Seminars(NASSS) 2011
    • 発表場所
      Nanzan University
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Significance of Translating the Untraslatable2010

    • 著者名/発表者名
      喜納育江
    • 学会等名
      American Studies Association(米国アメリカ学会)
    • 発表場所
      米国テキサス州サンアントニオ
    • 年月日
      2010-11-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] American Studies, Anzalduan Style : Toward an' Emerging Planetary Culture.2010

    • 著者名/発表者名
      Kina, Ikue
    • 学会等名
      Annual Meeting of the American Studies Association
    • 発表場所
      San Antonio, Texas
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Recontexualizing the Himeyuri Student Corps : New Narrative Strategies for Remembering the Battle of Okinawa2010

    • 著者名/発表者名
      Kina, Ikue
    • 学会等名
      Association for Asian American Studies Annual Meeting
    • 発表場所
      Austin, Texas
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] グローリア・アンサルドゥーアの境域文化論とクイア・チカーナの文学2009

    • 著者名/発表者名
      喜納育江
    • 学会等名
      九州英文学会
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 年月日
      2009-10-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] <故郷>のトポロジー2011

    • 著者名/発表者名
      喜納育江
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      水声社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] <移動>のアメリカ文化学2011

    • 著者名/発表者名
      山里勝己編
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 「故郷」のトポロジー2011

    • 著者名/発表者名
      喜納育江
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      水声社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] <移動>のアメリカ文化学(山里勝己編著)2011

    • 著者名/発表者名
      喜納育江(共著)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 沖縄・ハワイコンタクト・ゾーンとしての島嶼2010

    • 著者名/発表者名
      石原昌英・喜納育江・山城新編著
    • 出版者
      彩流社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi