研究課題
基盤研究(C)
ジェイムズ・ジョイスの初期の各短編から、『若き芸術家の肖像』『ユリシーズ』に至る諸作品を研究対象とし、この作家が膨大な人間群像の描写を通じて特殊な身体表象を展開したことを明らかにした。特に<変容の失敗>のモチーフが多様な文体的テクニックの変遷の根底に持続的に存在し続けたこと、また、同時代の他の詩人・劇作家達が取り組んだ浄罪と変身のモチーフを批判継承しながら、人間の身体的・精神的変身のモチーフを肯定的に飛躍させたことを明らかにした。
すべて 2011 2010
すべて 雑誌論文 (6件) 学会発表 (2件)
演劇映像学2010(早稲田演劇博物館グローバルCOE紀要)第五集
ページ: 61-70
40018789749
早稲田大学大学院文学研究科紀要第56輯第三巻
ページ: 115-127
40018797590
演劇博物館グローバルCOE紀要 演劇映像学2010
巻: 5 ページ: 61-70
早稲田大学大学院文学研究科紀要第56輯
巻: 3 ページ: 115-127
演劇映像学2009(早稲田演劇博物館グローバルCOE紀要)第三集
ページ: 251-261
演劇映像学2009 第3集