• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

後期ディドロの生理学的人間観の研究-『生理学要綱』の間テクスト的読解-

研究課題

研究課題/領域番号 21520338
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ヨーロッパ文学(英文学を除く)
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

寺田 元一  名古屋市立大学, 大学院・人間文化研究科, 教授 (90188681)

研究期間 (年度) 2009 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードフランス文学 / ディドロ / 生理学 / ハラー / 『生理学要綱』 / 啓蒙 / 間テクスト性 / 生気論 / 唯物論
研究概要

『生理学要綱』の最大の典拠と推定されるハラー『生理学原論』をラテン語で読み、それ自体が、ハラーの生理学者としての研究成果であるだけでなく、ヨーロッパ中の生理学関係の古典ならびに最新著作を整理した総合的著作であること、その科学的かつジャーナリスト的活動は『百科全書補遺』の生理学項目執筆にも継承されたことを解明した。ディドロはそのような間テクスト的ハラー生理学を唯物論的に換骨奪胎することで『生理学要綱』を執筆した。そのテクスト生成の研究は今後の課題だが、それに必要なSP写本の暫定的校訂版を作成し、HPに掲載した。

報告書

(5件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (9件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Repenser Albrecht von Haller comme 'encyclopediste' : Son intervention erudite, journalistique et scientifique dans le Supplement a l'Encyclopedie2013

    • 著者名/発表者名
      Motoichi TERADA
    • 雑誌名

      『百科全書』・啓蒙研究論集

      巻: 2 ページ: 19-39

    • NAID

      40019882269

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Repenser Albrecht von Haller comme 'encyclopediste' : Son intervention erudite, journalistique et scientifique dans le Supplement a l’Encyclopedie2013

    • 著者名/発表者名
      Motoichi TERADA
    • 雑誌名

      『百科全書』・啓蒙研究論集

      巻: 2 ページ: 19-39

    • NAID

      40019882269

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Une 《 facon 》 copiee-collee de l'Encyclopedie ? : avatars de textes de l'HMARS a l'Enc. par l'intermediaire de E. Chambers2012

    • 著者名/発表者名
      Motoichi TERADA
    • 雑誌名

      『百科全書』・啓蒙研究論集

      巻: 1 ページ: 1-40

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『百科全書』のコピペ的制作術?-科学アカデミー『歴史と報告』から『百科全書』へのテクスト変容(チェンバーズを介して)-2012

    • 著者名/発表者名
      寺田元一
    • 雑誌名

      人間文化研究

      巻: 17 ページ: 1-29

    • NAID

      120006682109

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 『百科全書』のコピペ的制作術?―科学アカデミー『歴史と報告』から『百科全書』へのテクスト変容(チェンバーズを介して)―2012

    • 著者名/発表者名
      寺田元一
    • 雑誌名

      人間文化研究

      巻: 17

    • NAID

      120006682109

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Une 《facon》 copiee-collee de l'Encyclopedie? : avatars de textes de l'HMARS a l'Enc.par l'intermediaire de E.Chambers2012

    • 著者名/発表者名
      Motoichi TERADA
    • 雑誌名

      『百科全書』・啓蒙研究論集

      巻: 1 ページ: 1-40

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atomisme et hylemorphisme : deux sources de l'emergentisme a l'Age classique ; le cas de Nicolas de Blegny2010

    • 著者名/発表者名
      Motoichi TERADA
    • 雑誌名

      La Lettre Clandestine

      巻: 18 ページ: 219-237

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atomisme et hylemorphisme : deux sources de l'emergentisme a l'Age classique ; le cas de Nicolas de Bldgny2010

    • 著者名/発表者名
      Motoichi TRERADA
    • 雑誌名

      La Lettre Clandestine

      巻: 18 ページ: 219-237

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Repenser Albrecht von Haller comme 'encyclopediste' : Son intervention erudite, journalistique et scientifique dans le Supplement a l'Encyclopedie2012

    • 著者名/発表者名
      Motoichi TERADA
    • 学会等名
      日仏啓蒙・『百科全書』研究集会
    • 発表場所
      慶應大学(東京)
    • 年月日
      2012-09-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 『百科全書』のコピペ的制作術?-科学アカデミー『歴史と報告』から『百科全書』へのテクスト変容(チェンバーズを介して)-2011

    • 著者名/発表者名
      寺田元一
    • 学会等名
      『百科全書』 研究会
    • 発表場所
      慶應大学(東京)
    • 年月日
      2011-12-03
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 『百科全書』のコピペ的制作術?-科学アカデミー『歴史と報告』から『百科全書』へのテクスト変容(チェンバーズを介して)-2011

    • 著者名/発表者名
      寺田元一
    • 学会等名
      『百科全書』研究会
    • 発表場所
      東京、慶應大学
    • 年月日
      2011-12-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Une 《 facon 》 copiee-collee de l'Encyclopedie ? : avatars de textes de l'HMARS a l'Enc. par l'intermediaire de E. Chambers2011

    • 著者名/発表者名
      Motoichi TERADA
    • 学会等名
      国際18世紀学会
    • 発表場所
      グラーツ大学(オーストリア)
    • 年月日
      2011-07-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Une 《facon》 copiee-collee de l'Encyclopedie? : avatars de textes de l'HMARS a l'Enc.par l'intermediaire de E.Chambers2011

    • 著者名/発表者名
      Motoichi TERADA
    • 学会等名
      国際18世紀学会
    • 発表場所
      オーストリア、グラーツ
    • 年月日
      2011-07-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] モンペリエ学派の脈学と生気論2009

    • 著者名/発表者名
      寺田元一
    • 学会等名
      日本フランス語フランス文学会 ワークショップ「18世紀的なるものから離れて」
    • 発表場所
      熊本大学(熊本)
    • 年月日
      2009-11-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] deux sources de l'emergentisme a l'Age classique ; le cas de Nicolas de Blegny2009

    • 著者名/発表者名
      Motoichi TERADA, Atomisme et hylemorphisme
    • 学会等名
      La litterature philosophique clandestine et les sciences
    • 発表場所
      ソルボンヌ大学(フランス)
    • 年月日
      2009-06-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Atomisme et hylemorphisme, deux sources de l'emergentisme de l'Age classique : le cas de Nicolas de Blegny2009

    • 著者名/発表者名
      寺田元一
    • 学会等名
      La litterature philosophique clandestine et les sciences
    • 発表場所
      ソルボンヌ大学(パリ)
    • 年月日
      2009-06-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Repenser Albrecht von Haller comme 'encyclopediste' : Son intervention erudite, journalistique et scientifique dans le Supplement a l’Encyclopedie

    • 著者名/発表者名
      Motoichi TERADA
    • 学会等名
      日仏啓蒙・『百科全書』研究集会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Centre international d'etude du XVIIIe siecle Ferney-Voltaire, Diderot, l'Encyclopedie & autres etudes. Sillages de Jacques Proust, Textes reunis par Marie Leca-Tsiomis avec la collaboration d'Alain Sandrier2010

    • 著者名/発表者名
      Motoichi TERADA et al
    • 総ページ数
      212
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] Lectures de Jacques Proust2010

    • 著者名/発表者名
      Marie LECA-TSIOMIS, et al.
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      CENTRE INTERNATIONAL D'ETUDE DU XVIIIE SIECLE FERNEY-VOLTAIRE
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.hum.nagoya-cu.ac.jp/~terada/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 名古屋市立大学人文社会学部国際文化学科 寺田研究室

    • URL

      http://www.hum.nagoya-cu.ac.jp/~terada/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi