• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ハビトゥスの歴史的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21520340
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ヨーロッパ文学(英文学を除く)
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

香田 芳樹  慶應義塾大学, 文学部, 教授 (20286917)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードハビトゥス / 習慣 / 再生 / 西欧哲学史 / マイスター・エックハルト / 宗教文学 / 和辻哲郎 / 習慣論 / 中世神秘思想 / 思想史
研究概要

本研究は、現代思想の重要な概念である「ハビトゥス」が、歴史的にどのように形成されてきたかを明らかにし、その現代的な意味を問うことを目的にしている。この目的のために取り扱った作家は、アリストテレス、プルタルコス、アウグスティヌス、トマス・アクィナス、マイスター・エックハルト、ゴットフリート・フォン・シュトラースブルク、ハルトマン・フォン・アウエ、トマージン・ツィルクラリア、ハンス・ザックス、カント、ルソー、メーヌ・ド・ビラン、デステュット・ド・トラシ、ビシャ、ラヴェッソン、ベルクソン、ノルベルト・エリアス、ブルデュー、和辻哲郎である。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (14件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 真理を語る真理-マイスター・エックハルトの神秘的聖書解釈-2012

    • 著者名/発表者名
      香田芳樹
    • 雑誌名

      イスラーム哲学とキリスト教中世

      ページ: 305-330

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Japanese Philosopher Tetsuro Watsuji(1889-1960): His Cu ltural Anthropology and His Budd hist Thinking, in : Buddhism and Bu ddhist Philosophy in World Literature2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Koda
    • 雑誌名

      Bangkok

      ページ: 39-52

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 美徳の装い-ドイツ中世の教育文学におけるイメージとハビトゥス-2011

    • 著者名/発表者名
      香田芳樹
    • 雑誌名

      西洋中世研究

      巻: 第3号 ページ: 51-65

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Japanese Philosopher Tetsuro Watsuji (1889-1960) : His Cultural Anthropology and His Buddhist Thinking2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Koda
    • 雑誌名

      Buddhism and Buddhist Philosophy in World Literature

      ページ: 39-52

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] エクフラーシス--中世ヨーロッパ文学における絵のない絵本2010

    • 著者名/発表者名
      香田芳樹
    • 雑誌名

      藝文研究

      巻: 98 ページ: 144-161

    • NAID

      40017239514

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Wutende Frauen. weinende Manner. Zur Inszenierung der negativen Gefuhle in der mittel alterlichen mystischen Literatur2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Koda
    • 学会等名
      コロキウム『中世の感情』
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田校舎
    • 年月日
      2012-01-29
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Wutende Frauen-weinende Manner. Zur Inszenierung der negativen Gefuhle in der mittelalterlichen mystischen Literatur2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Koda
    • 学会等名
      コロキウム『中世の感情』
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2012-01-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 和辻哲郎:文化的人間学と仏教的思考2011

    • 著者名/発表者名
      香田芳樹
    • 学会等名
      国際宗教学シンポジウム「仏教」
    • 発表場所
      チュラロンコン大学(タイ・バンコク)
    • 年月日
      2011-11-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 異端審問と托鉢教団2011

    • 著者名/発表者名
      香田芳樹
    • 学会等名
      国際エックハルト学会
    • 発表場所
      カトリック・アカデミー(ドイツ・マインツ)
    • 年月日
      2011-09-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 中世文学とハビトゥス2011

    • 著者名/発表者名
      香田芳樹
    • 学会等名
      国際ゲルマニスト会議
    • 発表場所
      ワルシャワ大学(ポーランド・ワルシャワ)
    • 年月日
      2011-08-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Musst du dein Leben aendern2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Koda
    • 学会等名
      Einige Gedanken zur Id ee der Menschenreform von der mit telalterlichen Mystik bis zur Gegen wartsphilosophie
    • 発表場所
      スイス・フライブルク大学
    • 年月日
      2011-04-19
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Reflexionen uber die R eden der Unterscheidung Meister Ec kharts und die Stadtgeschichte von Erfurt2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Koda
    • 学会等名
      国際マイスター・エックハルト学会
    • 発表場所
      エルフルト
    • 年月日
      2011-04-15
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Reflexionen uber die Reden der Unterscheidung Meister Eckharts und die Stadtgeschichte von Erfurt2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Koda
    • 学会等名
      国際マイスター・エックハルト学会
    • 発表場所
      エルフルト(ドイツ)(招待講演)
    • 年月日
      2011-04-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 和辻哲郎:その文化的人間学と仏教的思考2010

    • 著者名/発表者名
      香田芳樹
    • 学会等名
      国際宗教学シンポジウム「仏教と世界文学」
    • 発表場所
      チュラロンコン大学(タイ・バンコク)
    • 年月日
      2010-11-25
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ドイツ中世文学におけるヘテロトピアの言説2010

    • 著者名/発表者名
      香田芳樹
    • 学会等名
      慶應大学コロキウム「ヘテロトピア」
    • 発表場所
      慶應大学三田校舎
    • 年月日
      2010-11-07
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 第二の天性の克服2010

    • 著者名/発表者名
      香田芳樹
    • 学会等名
      慶應大学シンポジウム「ヒューマンプロジェクト」
    • 発表場所
      慶應大学三田校舎
    • 年月日
      2010-11-05
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] Die Dominikaner-Fran ziskanerKonstellation im Prozess M eister Eckharts2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Koda
    • 学会等名
      国際エックハルト学会
    • 発表場所
      マインツ
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 中世文学とハビトゥス2010

    • 著者名/発表者名
      香田芳樹
    • 学会等名
      国際ゲルマニスト会議
    • 発表場所
      ワルシャワ大学
    • 年月日
      2010-08-02
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] スローターダイクの人間論とハビトゥス2010

    • 著者名/発表者名
      香田芳樹
    • 学会等名
      慶應大学研究会「ヒューマンプロジェクト」
    • 発表場所
      慶應大学三田校舎
    • 年月日
      2010-06-19
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [図書] 真理を語る真理-マイスター・エックハルトの神秘的聖書解釈-『イスラーム哲学とキリスト教中世』2012

    • 著者名/発表者名
      香田芳樹
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] マイスター・エックハルト生涯と著作2011

    • 著者名/発表者名
      香田芳樹
    • 総ページ数
      436
    • 出版者
      創文社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi