• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

1930年代のシュルレアリスムにおけるアナキズムと個人主義

研究課題

研究課題/領域番号 21520342
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ヨーロッパ文学(英文学を除く)
研究機関上智大学

研究代表者

永井 敦子  上智大学, 文学部, 教授 (50217949)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
キーワード仏文学 / 思想史
研究概要

1930年代のシュルレアリスムにおけるアナキズム的志向が、ブルジョワ的個人主義とファシスムや共産主義に見られる全体主義のどちらにも抗うために取られたものであったこと、その思想的源泉の重要なひとつが19世紀末の後期象徴主義の詩人たちにあり、またこの試みが戦後のシュルレアリスムにも継承されたことを、文献の分析により示した。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Les formes breves chez Pierre Caminade : l' esprit du hai-kai2011

    • 著者名/発表者名
      Atsuko NAGAI
    • 雑誌名

      Revue des Archives municipals de Toulon

      巻: 3巻 ページ: 23-30

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ジョルジュ・バタイユによるアンドレ・マルロー『人間の条件』論解題2011

    • 著者名/発表者名
      永井敦子
    • 雑誌名

      水声通信

      巻: 32巻 ページ: 170-177

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Les formes breves chez Pierre Caminade : l'esprit du hai-kai2011

    • 著者名/発表者名
      Atsuko NAGAI
    • 雑誌名

      Revue des Archives municipals de Toulon

      巻: 3 ページ: 23-30

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] L' Individuel et le collectif dans Lautreamont toujours2010

    • 著者名/発表者名
      Atsuko NAGAI
    • 雑誌名

      Julien Gracq(lettres modernes, minard)

      巻: 7巻 ページ: 259-721

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] L'individuel et le collectif dans "Lautreamont toujours"2010

    • 著者名/発表者名
      Atsuko NAGAI
    • 雑誌名

      Julien Gracq(lettres modernes, minard)

      巻: 7 ページ: 259-271

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アンドレ・ブルトンとアナキズム

    • 著者名/発表者名
      永井敦子
    • 雑誌名

      思想、未定(ゲラ作成済)

      ページ: 22-22

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] アンドレ・ブルトンとアナキズム

    • 著者名/発表者名
      永井敦子
    • 雑誌名

      思想

      巻: (未定)(ゲラ作成済) ページ: 22-22

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] ジョルジュ・バタイユによるアンドレ・マルロー『人間の条件』論解題

    • 著者名/発表者名
      永井敦子
    • 雑誌名

      水声通信

      巻: 32(予定 ゲラ校正済)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] L' Individuel et le collectif dans Lautreamont toujours2011

    • 著者名/発表者名
      Atsuko NAGAI
    • 学会等名
      Julien Gracq : la memoire et le present
    • 発表場所
      Universite de Toulouse, France
    • 年月日
      2011-01-30
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] L'individuel et le collectif dans "Lautreamont toujours"2010

    • 著者名/発表者名
      永井敦子
    • 学会等名
      Julien Gracq : la memoire et le present
    • 発表場所
      Universite de Toulouse, France
    • 年月日
      2010-01-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 別冊水声通信ジュリアン・グラック2011

    • 著者名/発表者名
      永井敦子
    • 出版者
      水声社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] Dictionnaire Malraux(Andre Bretonの項目執筆)2011

    • 著者名/発表者名
      Atsuko NAGAI
    • 総ページ数
      115
    • 出版者
      CNRS Editions
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [図書] 別冊水声通信ジュリアン・グラック(「ジュリアン・グラックのロートレアモン論」執筆2011

    • 著者名/発表者名
      永井敦子
    • 出版者
      水声者
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] クロード・カーアン-鏡のなかのあなた-2010

    • 著者名/発表者名
      永井敦子
    • 総ページ数
      275
    • 出版者
      水声社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] クロード・カーアン 鏡のなかのあなた2010

    • 著者名/発表者名
      永井敦子
    • 総ページ数
      275
    • 出版者
      水声社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi