• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

台湾現代詩のモダニズムとポストモダニズム

研究課題

研究課題/領域番号 21520375
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 各国文学・文学論
研究機関広島大学

研究代表者

三木 直大  広島大学, 大学院・総合科学研究科, 教授 (10190612)

連携研究者 池上 貞子  跡見学園女子大学, 文学部, 教授 (10168114)
佐藤 普美子  駒澤大学, 総合教育研究部, 教授 (60119427)
松浦 恆雄  大阪市立大学, 大学院・文学研究科, 教授 (20173792)
研究期間 (年度) 2009 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード台湾文学 / 現代詩 / 比較文学 / 地域研究 / モダニズム / ポスト・モダニズム / ポストモダニズム
研究概要

連携研究者と協力して台湾現代詩研究会を組織し、以下のふたつを大きな柱として共同研究をすすめた。(1)台湾現代詩の研究と翻訳紹介については、研究代表者を編集委員として、台湾現代詩人シリーズ 5 冊の翻訳詩集を詳細な解説と詩人年表を付して出版した。(2)台湾から詩人・研究者を招聘し、日本の詩人にも参加を依頼しての研究会を5回開催し、そこでの成果を公表するとともに、今後の台湾現代詩研究の基礎を提供した。

報告書

(5件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (9件) 図書 (5件) 備考 (13件)

  • [雑誌論文] 陳克華詩のクィア策略2012

    • 著者名/発表者名
      三木直大
    • 雑誌名

      現代詩手帖

      巻: 2012年11月号 ページ: 71-76

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 台湾現代詩の新しい拡がり-台湾現代詩ワークショップについて2012

    • 著者名/発表者名
      三木直大
    • 雑誌名

      現代詩手帖

      巻: 2012年2月号 ページ: 138-141

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 林亨泰「現代派」詩的郷土性2012

    • 著者名/発表者名
      三木直大
    • 雑誌名

      台湾現当代作家研究資料彙編 22 林亨泰、国立台湾文学館

      ページ: 247-258

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人称翻訳-以陳克華作品的中文翻訳日文作業爲例2012

    • 著者名/発表者名
      三木直大
    • 雑誌名

      騎鯨少年的詠唱詩(台湾・中正大学)

      ページ: 22-32

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 台湾現代詩の新しい拡がり2012

    • 著者名/発表者名
      三木直大
    • 雑誌名

      現代詩手帖

      巻: 2012-2 ページ: 138-141

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 台湾現代派運動與1930年代東京2011

    • 著者名/発表者名
      三木直大
    • 雑誌名

      跨海的東亜現代文学-漂白・流忘・留学

      ページ: 322-331

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 台湾現代詩の成立と展開-台湾現代派運動再考2010

    • 著者名/発表者名
      三木直大
    • 雑誌名

      台灣研究的國際化與深化、天理台湾学会

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国現代詩研究の現在2010

    • 著者名/発表者名
      三木直大
    • 雑誌名

      アジア社会文化研究

      巻: 第12号 ページ: 119-122

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 台湾現代詩の世界とその拡がり2010

    • 著者名/発表者名
      三木直大
    • 雑誌名

      日本台湾学会ニュースレター

      巻: 19号

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] モダニズムと郷土--林亨泰と二つの植民地時代2009

    • 著者名/発表者名
      三木直大
    • 雑誌名

      植民地時代東アジアの言語・文学・宗教(韓国・仁荷大学)

      ページ: 323-362

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 人的存在-林亨泰詩的現在性2009

    • 著者名/発表者名
      三木直大
    • 雑誌名

      看似尋常, 最奇崛-林亨泰詩與詩學國際學術研討會論文集

      ページ: 47-64

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 人稱翻譯-以陳克華作品的中文翻譯日文作業為例2012

    • 著者名/発表者名
      三木直大
    • 学会等名
      陳克華-跨海領域學術研討會
    • 発表場所
      國立中正大學、台湾
    • 年月日
      2012-03-09
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 人称翻訳-以陳克華作品中的中文翻訳日文作業爲例2012

    • 著者名/発表者名
      三木直大
    • 学会等名
      第5屆経典人物-陳克華跨領域学術研討会
    • 発表場所
      台湾国立中正大学
    • 年月日
      2012-03-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 對陳克華詩的四個探究方法2012

    • 著者名/発表者名
      三木直大
    • 学会等名
      第5屆経典人物-陳克華跨領域学術研討会
    • 発表場所
      台湾国立中正大学
    • 年月日
      2012-03-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 台湾現代派與 1930 年代東京2010

    • 著者名/発表者名
      三木直大
    • 学会等名
      第8屆東亜現代中文文学国際学術研討会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2010-11-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 台灣現代派與1930年代東京2010

    • 著者名/発表者名
      三木直大
    • 学会等名
      第八届東亞現代中文文學國際學術研討會
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2010-11-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 台湾現代詩の成立と展開-台湾現代派再考2010

    • 著者名/発表者名
      三木直大
    • 学会等名
      天理台湾学会第20屆国際学術記念大会
    • 発表場所
      中国文化大学、台湾
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 台湾現代詩の成立と展開-台湾現代派運動再考2010

    • 著者名/発表者名
      三木直大
    • 学会等名
      天理台湾学會第20届国際学術紀念大会
    • 発表場所
      台湾・文化大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] モダニズムと郷土-林亨泰と二つの植民地時代2009

    • 著者名/発表者名
      三木直大
    • 学会等名
      東アジアにおける植民地の記憶シンポジウム
    • 発表場所
      仁荷大学校・韓国
    • 年月日
      2009-12-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] モダニズムと郷土--林亨泰と二つの植民地時代2009

    • 著者名/発表者名
      三木直大
    • 学会等名
      シンポジウム植民地時代東アジアの言語・文学・宗教
    • 発表場所
      仁荷大学、韓国
    • 年月日
      2009-12-03
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 無明の涙-陳克華詩集2011

    • 著者名/発表者名
      三木直大(編訳)
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      思潮社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [図書] ギリシャ神弦曲-杜国清詩集2011

    • 著者名/発表者名
      池上貞子(編訳)
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      思潮社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 禅の味-洛夫詩集2011

    • 著者名/発表者名
      松浦恒雄(編訳)
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      思潮社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] あなたに告げた-陳育虹詩集2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤普美子(編訳)
    • 総ページ数
      189
    • 出版者
      思潮社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 新しい世界-鴻鴻詩集2011

    • 著者名/発表者名
      三木直大(編訳)
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      思潮社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [備考] 1.台湾現代詩研究会、台湾現代詩と詩の伝統をめぐって(シリーズ台湾現代詩ワークショップ第1回)、2010・6、48

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 2.台湾現代詩研究会、台湾現代詩とアイデンティティの表象をめぐって、(シリーズ台湾現代詩ワークショップ第2回)、2010・10、56

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 3.台湾現代詩研究会、新しい詩の世界を求めて(シリーズ台湾現代詩ワークショップ第3回)、2011・10、54

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 4.台湾現代詩研究会、人間、このクィアなるもの(シリーズ台湾現代詩ワークショップ第4回)、2012・4、26

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 5.台湾現代詩研究会、台湾・日本・戦後詩(シリーズ台湾現代詩ワークショップ第5回)、2012・9、16

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 1.佐藤普美子、及川茜、謝貞恵、三木直大共訳台湾新鋭詩人 5 人集、現代詩手帖、2011年3月号、2011、pp64-83

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 2.三木直大訳、麒麟の出現-新十年の台湾現代詩(楊佳嫻)、現代詩手帖、2011年3月号2011、pp84-90

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 3.池上貞子訳、台湾現代詩の文化的アイデンティティ(焦桐)、現代詩手帖、2011年3月号、2011、pp92-99

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 4.池上貞子、佐藤普美子、三木直大共訳、作品-応答 3.11、現代詩手帖、2011年9月号、2011、pp128-137

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 5.佐藤普美子、三木直大共訳、中国語圏の新しい詩人たち 詩論、現代詩手帖、2012年 2月号、2012、pp114-121

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 1.陳育虹、許悔之、鴻鴻、野村喜和夫、蜂飼耳(台湾現代詩研究会翻訳・通訳)、新しい詩の世界を求めて-台湾現代詩と出会う、現代詩手帖、2012 年 2 月号、2012、pp99-113

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 2.高橋睦郎、陳克華(台湾現代詩研究会翻訳・通訳)、人間 このクィアなるもの、現代詩手帖、2012年11月、2012、pp78-89

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 3.辻井喬、洛夫(台湾現代詩研究会翻訳・通訳)、戦争・近代・伝統-日本/台湾 詩の半世紀、現代詩手帖、2013年1月、2013、pp138-148

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi