• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

動的なパ-スペクトの組織化に関わる言語形式と文脈パラミタ-に関する意味的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21520403
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 言語学
研究機関同志社大学 (2011-2012)
神戸大学 (2009-2010)

研究代表者

山森 良枝 (松井 良枝 / 山森 良枝(松井良枝))  同志社大学, グローバル・コミュニケーション学部, 教授 (70252814)

研究期間 (年度) 2009 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードパ-スペクト・シフト / De Se, De Re / 引用符 / 引用 / 従属節時制 / パ-スペクト・シフト / De Se / De Re / 埋め込み節時制 / パースペクト・シフト / 括弧 / De Re / De Se / テンス / 従属節 / 時間的代名詞 / logophoricity / de dicto / de se / 内包的関数 / 時間的変項 / 自由間接話法
研究概要

本研究は、パ-スペクトの組織化を、文脈パラミタ-(発話主体、時間、世界)の組織化と見なす立場から、1文内で複数のパ-スペクトが交叉するやっかいな事例に着目し、パ-スペクトを表すindexicalなどの語彙項目の分布と機能を明らかにする作業を通じて、日本語における動的なパ-スペクトの組織化の実態を解明するとともにその背景にあるメカニズムを明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 著者性とパースペクト・シフト-時制辞と引用符が教えること-2012

    • 著者名/発表者名
      山森良枝
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: Vol.112 No.103 ページ: 25-30

    • NAID

      110009588428

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Quotations and Quotation Marks in Japanese Contexts2012

    • 著者名/発表者名
      Yamamori Yoshie
    • 雑誌名

      In Genbun

      巻: 14-4 ページ: 427-457

    • NAID

      110009004208

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「著者性とパースペクト・シフト-時制辞と引用符が教えること-」2012

    • 著者名/発表者名
      山森良枝
    • 雑誌名

      『電子情報通信学会技術研究報告』

      巻: Vol.112 No.103 ページ: 25-30

    • NAID

      110009588428

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Quotations and Quotation Marks in Japanese Contexts2012

    • 著者名/発表者名
      Yamamori Yoshie
    • 雑誌名

      Genbun

      巻: 14-4 ページ: 427-457

    • NAID

      110009004208

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 埋め込まれた時制のパズル:時制のDe Se分析2011

    • 著者名/発表者名
      山森良枝
    • 雑誌名

      第28回日本認知科学会大会発表論文集

      ページ: 757-762

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Representing Events in Japanese Complex Predicates2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamori Yoshie
    • 雑誌名

      In Proceedings of the 24th Pacific Asia Conference on Language, Information and Computation

      ページ: 311-320

    • NAID

      120006677849

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『てある』・『ておく』構文について2010

    • 著者名/発表者名
      山森良枝
    • 雑誌名

      神戸大学言語学論叢

      巻: 7 ページ: 107-120

    • NAID

      110007480325

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Representing Events in Japanese Complex Predicates2010

    • 著者名/発表者名
      YAMAMORI Yoshie
    • 雑誌名

      Proceedings of the 24^<th> Pacific Asia Conference on Language, Information and Computation

      ページ: 311-320

    • NAID

      120006677849

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 時間的パースペクト・シフトと従属節のテンス2010

    • 著者名/発表者名
      山森良枝
    • 雑誌名

      神戸大学言語学論叢 7(印刷中(掲載確定))

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 時間的パ-スペクト・シフトと従属節のテンス2009

    • 著者名/発表者名
      山森良枝
    • 雑誌名

      第26回日本認知科学会大会発表論文集

      ページ: 278-279

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quotations as Discourse Perspective Shifters2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamori Yoshie
    • 雑誌名

      In A.Rumshisky and N. Calzolari (eds.) Proceedings of GL 2009

      ページ: 19-26

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quotations as Discourse Perspective Shifters2009

    • 著者名/発表者名
      山森良枝
    • 雑誌名

      A.Rumshisky and Calzolari, N.(eds.)Proceedings of GL 2009

      ページ: 19-26

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『てある』・『ておく』構文について2009

    • 著者名/発表者名
      山森良枝
    • 雑誌名

      第26回日本認知科学会大会発表論文集

      ページ: 278-279

    • NAID

      110007480325

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 著者性とパースペクト・シフト-時制辞と引用符が教えること-2012

    • 著者名/発表者名
      山森良枝
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 埋め込まれた時制のパズル:時制のDe Se分析2011

    • 著者名/発表者名
      山森良枝
    • 学会等名
      第28回日本認知科学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] Representing Events in Japanese Complex Predicates2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamori Yoshie
    • 学会等名
      the24th Pacific Asia Conference on Language, Information and Computation
    • 発表場所
      Tohoku University, Sendai Japan
    • 年月日
      2010-11-06
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Representing Events in Japanese Complex Predicates2010

    • 著者名/発表者名
      YAMAMORI Yoshie
    • 学会等名
      the 24^<th> Pacific Asia Conference on Language, Information and Computation
    • 発表場所
      Tohoku University, Sendai(宮城県)
    • 年月日
      2010-11-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 時間的パースペクト・シフトと従属節のテンス2009

    • 著者名/発表者名
      山森良枝
    • 学会等名
      日本認知科学会
    • 発表場所
      慶応義塾大学(東京都)
    • 年月日
      2009-09-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 時間的パ-スペクト・シフトと従属節のテンス2009

    • 著者名/発表者名
      山森良枝
    • 学会等名
      第26回日本認知科学会
    • 発表場所
      慶応大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Quotations as Discourse Perspective Shifters2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamori Yoshie
    • 学会等名
      Fifth International Conference on Generative Approaches to the Lexicon
    • 発表場所
      Pisa Italy
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 「著者性とパースペクト・シフト-時制辞と引用符が教えること-」

    • 著者名/発表者名
      山森良枝
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 山森良枝, 『平成21年度~24年度科学研究費補助金(基盤研究C) 研究成果報告書』(2014年3月)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi