• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

音節境界における分節音の有標性の序列に関する対照言語学的考察

研究課題

研究課題/領域番号 21520422
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 言語学
研究機関秋田工業高等専門学校

研究代表者

桑本 裕二  秋田工業高等専門学校, 人文科学系, 准教 授 (40333273)

研究期間 (年度) 2009 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード音韻論 / 最適性理論 / 音節構造 / onset / onset cluster / クメール語 / スワヒリ語 / 英語 / 聞こえ度階層 / coda / 有標性 / カンボジア語 / フランス語 / 朝鮮語
研究概要

言語を音韻的側面で見た場合、母音を中心にしてその前後にある子音を一つの単位として音節が形成されるが、音節のはじめの部分(頭子音)と終わりの部分(音節末)では子音の結合の序列や子音削除のありかたがそれぞれ異なる。本研究では、両者の非対称性について明らかにし、特に頭子音での結合の序列について、共鳴性の度合いの差や、分節音構造の複雑さを用いて適切な説明法を考察した。

報告書

(5件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (5件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] クメール語における頭子音連続の序列について2012

    • 著者名/発表者名
      桑本裕二
    • 雑誌名

      東北大学言語学論集

      巻: No. 21 ページ: 19-32

    • NAID

      120006953667

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Sonority and syllable structure in relation to laterals in syllable endings: A morphophonolpgical study in French2011

    • 著者名/発表者名
      Kuwamoto, Yuji
    • 雑誌名

      Tohoku Studies in Linguistics, no referee

      巻: No. 20 ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Sonority and syllable structure in relation to laterals in syllable endings : A morphophonological study in French2011

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kuwamoto
    • 雑誌名

      Tohoku Studies in Linguistics

      巻: 20 ページ: 1-13

    • NAID

      120006953673

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 音節末端部における子音連続の回避と保持の条件2010

    • 著者名/発表者名
      桑本裕 二
    • 雑誌名

      東北大学言語学論集

      巻: No. 19 ページ: 33-45

    • NAID

      120006953675

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 音節末端部における子音連続の回避と保持の条件2010

    • 著者名/発表者名
      桑本裕二
    • 雑誌名

      東北大学言語学論集

      巻: 19 ページ: 33-45

    • NAID

      120006953675

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] /sC/ 頭子音結合に関する言語間的考察2013

    • 著者名/発表者名
      桑本裕二
    • 学会等名
      東京音韻論研究会2013年3月例会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2013-03-17
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 英語における頭子音結合の序列と聞こえ度階層の相関について2012

    • 著者名/発表者名
      桑本裕 二
    • 学会等名
      日本言語学会第145回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2012-11-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] スワヒリ語における鼻音を含む音節構造について2012

    • 著者名/発表者名
      桑本裕二宮本律子
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第49回学術大会
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • 年月日
      2012-05-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] スワヒリ語における鼻音の頭子音連続と成節的鼻音の分布に関する一考察2012

    • 著者名/発表者名
      桑本裕二
    • 学会等名
      関西音韻論研究会 2012 年 4 月例会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2012-04-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] カンボジア語における頭子音連続の序列について2010

    • 著者名/発表者名
      桑本裕二
    • 学会等名
      関西音韻論研究会2010 年 7 月例会
    • 発表場所
      神戸女学院大学
    • 年月日
      2010-07-10
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] カンボジア語における頭子音連続の序列について2010

    • 著者名/発表者名
      桑本裕二
    • 学会等名
      関西音韻論研究会(PAIK)
    • 発表場所
      神戸女学院大学
    • 年月日
      2010-07-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] スワヒリ語における鼻音の頭子音連続と成節的鼻音の分布に関する一考察

    • 著者名/発表者名
      桑本裕二
    • 学会等名
      関西音韻論研究会2012年4月例会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] スワヒリ語における鼻音を含む音節構造について

    • 著者名/発表者名
      桑本裕二
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第49回学術大会
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 英語における頭子音結合の序列と聞こえ度階層の相関について

    • 著者名/発表者名
      桑本裕二
    • 学会等名
      日本言語学会第145回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi