• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Sidaama語の文法の記述、及び意味論と形態統語論の理論的問題に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21520431
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 言語学
研究機関防衛大学校

研究代表者

河内 一博  防衛大学校, 総合教育学群, 准教授 (00530891)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード言語学 / 言語類型論 / 記述言語学 / 形態論 / 統語論 / 意味論 / アフリカ言語学
研究概要

本研究は、2009-2011年度の各年度の約1ヶ月の現地調査により集めた(特にテキストの)データをもとにして、Sidaama語(エチオピア中南部で話されているクシ語族の言語)の文法の記述とこの言語に関する理論的諸問題の研究を行った。文法の記述としては主に研究代表者の博士論文の改訂を進め、意味論と形態統語論の問題を言語類型の観点から扱う(主に英語による)論文発表および学会・研究会発表を行った。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (30件) 図書 (3件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] External Possessor Constructions in Sidaama2012

    • 著者名/発表者名
      Kawachi, Kazuhiro
    • 雑誌名

      Proceedings of the 45th Annual Meeting of the Chicago Linguistic Society

      巻: Volume 1 ページ: 319-333

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Noun Phrases without Nouns in Sidaama(Sidamo)2011

    • 著者名/発表者名
      Kawachi, Kazuhiro
    • 雑誌名

      Mechanisms of Linguistic Behavior

      巻: 36 ページ: 25-35

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Are Events that are Expressed in Verb-framed Languages Using Non-characteristic Patterns Really Macro-events?2011

    • 著者名/発表者名
      Kawachi, Kazuhiro
    • 雑誌名

      Papers from the 11th National Conference of the Japanese Cognitive Linguistics Association

      ページ: 114-124

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Can Ikegami's Typology of DO-vs. BECOME-languages Go beyond English-Japanese Contrastive Linguistics to be a General Framework for Semantic Typology?2011

    • 著者名/発表者名
      Kawachi, Kazuhiro
    • 雑誌名

      Proceedings of the Ninth Annual Meeting of the Japanese Cognitive Linguistics Association

      巻: 第9巻 ページ: 339-349

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Are Events that are Expressed in Verb-framed Languages Using Non-characteristic Patterns Really Macro-events? An Examination of Motion Expressions in Sidaama (Sidamo)2011

    • 著者名/発表者名
      Kawachi, Kazuhiro
    • 雑誌名

      日本認知言語学会論文集第11巻

      巻: 11 ページ: 114-124

    • NAID

      40019630462

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Noun Phrases without Nouns in Sidaama (Sidamo)2011

    • 著者名/発表者名
      Kawachi, Kazuhiro
    • 雑誌名

      In LACUS Forum 36 : Mechanisms of Linguistic Behavior, pp.25-35. Houston, TX : Linguistic Association of Canada and the United States(Sutcliffe, Patricia (ed.))

      巻: 36 ページ: 25-35

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Can Ethiopian Languages be Considered Languages in the African Linguistic Area? The Case of Highland East Cushitic, particularly Sidaama and Kambaata.2011

    • 著者名/発表者名
      Kawachi, Kazuhiro
    • 雑誌名

      John Benjamins(Geographical Typology and Linguistic Areas-with Special Reference to Africa.Amsterdam)(Hieda, Osamu, Christa Konig, and Hirosi Nakagawa (eds.))

      ページ: 91-108

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Are events that are expressed in verb framed languages using non-characteristic patterns really macro-events?An examination of motion expressions in Sidaama(Sidamo).2011

    • 著者名/発表者名
      Kawachi, Kazuhiro
    • 雑誌名

      日本認知言語学会第11回大会予稿集

      ページ: 121-124

    • NAID

      40019630462

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Can Ikegami's typology of DO- vs. BECOME-languages go beyond English-Japanese contrastive linguistics to be a general framework for semantic typology? An investigation of the semantic structures of Sidaama (Sidamo), a Cushitic Language of Ethiopia.2009

    • 著者名/発表者名
      Kawachi, Kazuhiro
    • 雑誌名

      日本認知言語学会論文集第9巻(Proceedings of the Ninth Annual Meeting of the Japanese Cognitive Linguistics Association) 9

      ページ: 339-349

    • NAID

      40016750561

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sidaama(Sidamo)語の目的語人称接尾辞によって表される文法関係2009

    • 著者名/発表者名
      河内一博
    • 雑誌名

      日本言語学会第138回大会予稿集 138

      ページ: 166-171

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Sidaama語(エチオピア、クシ語族)のビデオ実験の報告2012

    • 著者名/発表者名
      河内一博
    • 学会等名
      国立国語研究所「空間移動表現の類型論と日本語:ダイクシス表現を含めた総合的対照研究」研究会
    • 発表場所
      国立国語研究所(東京都)
    • 年月日
      2012-03-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本語に特有と言われる現象はアフリカにもある:シダーマ語(エチオピア)の場合2012

    • 著者名/発表者名
      河内一博
    • 学会等名
      国立国語研究所第5回NINJALフォーラム「日本語新発見-世界から見た日本語-」
    • 発表場所
      一橋記念講堂(東京都)
    • 年月日
      2012-03-24
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本語に特有と言われる現象はアフリカにもある:シダーマ語(エチオピア)の場合2012

    • 著者名/発表者名
      河内一博
    • 学会等名
      国立国語研究所第5回NINJALフォーラム「日本語新発見-世界から見た日本語-」
    • 発表場所
      一橋記念講堂(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 有標主格言語であると記述されている言語では本当に主格が有標かKupsapiny語(ウガンダ、ナイル)とSidaama語(エチオピア、クシ)の場合2012

    • 著者名/発表者名
      河内一博
    • 学会等名
      麗澤大学言語研究センター2011年度「対照言語学若手の会」シンポジウム「格の対照」
    • 発表場所
      麗澤大学(千葉県)
    • 年月日
      2012-01-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 有標主格言語であると記述されている言語では本当に主格が有標か?-Kupsapiny語(ウガンダ、ナイル)とSidaama語(エチオピア、クシ)の場合2012

    • 著者名/発表者名
      河内一博
    • 学会等名
      麗澤大学言語研究センター2011年度「対照言語学若手の会」シンポジウム「格の対照」
    • 発表場所
      麗澤大学(千葉県)
    • 年月日
      2012-01-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Sidaama語とKupsapiny語における他動性2011

    • 著者名/発表者名
      河内一博
    • 学会等名
      国立国語研究所「述語構造の意味範疇の普遍性と多様性」研究会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2011-10-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Can Talmy's Motion Typology be Expanded toVisual Motion? An Examination of Different Types of Motion Expressions in Sidaama(Sidamo), a Cushitic Language of Ethiopia2011

    • 著者名/発表者名
      Kawachi, Kazuhiro
    • 学会等名
      11th International Cognitive Linguistics Conference
    • 発表場所
      Xi' an International Studies University, China.
    • 年月日
      2011-07-14
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Can Talmy's Motion Typology be Expanded to Visual Motion? An Examination of Different Types of Motion Expressions in Sidaama (Sidamo), a Cushitic Language of Ethiopia2011

    • 著者名/発表者名
      Kawachi, Kazuhiro
    • 学会等名
      11th International Cognitive Linguistics Conference
    • 発表場所
      Xi'an International Studies University, China
    • 年月日
      2011-07-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Sidaama語(エチオピア、クシ語族)の予備的ビデオ実験の報告とKupsapiny語(ウガンダ、ナイル語族)のビデオ実験の計画2011

    • 著者名/発表者名
      河内一博
    • 学会等名
      国立国語研究所「空間移動表現の類型論と日本語:ダイクシス表現を含めた総合的対照研究」研究会
    • 発表場所
      東京大学教養学部(東京都)
    • 年月日
      2011-07-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Sidaama語の体言締め文(人魚構文)(Noun-concluding construction(mermaid construction) in Sidaama2011

    • 著者名/発表者名
      河内一博
    • 学会等名
      国立国語研究所「形容詞節と体言締め文:名詞の文法化」研究会
    • 発表場所
      国立国語研究所(東京都)
    • 年月日
      2011-04-23
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Sidaama語の体言締め文(人魚構文)2011

    • 著者名/発表者名
      河内一博
    • 学会等名
      国立国語研究所「形容詞節と体言締め文:名詞の文法化」研究会
    • 発表場所
      国立国語研究所(東京都)
    • 年月日
      2011-04-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Sidaama語(エチオピア中南部のクシ語族の言語)の社会文化的背景・使用状況と文法構造の特徴(他のアフリカの言語、日本語、英語の文法構造との比較)2011

    • 著者名/発表者名
      河内一博
    • 学会等名
      NPO法人「地球ことば村-世界言語博物館」ことばのサロン講演会
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2011-01-22
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] Syntactic Linkage and Semantic Relations in Multi-verb Constructions in Sidaama(Sidamo)2010

    • 著者名/発表者名
      Kawachi, Kazuhiro
    • 学会等名
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所「節連結に関する通言語的研究」研究会主催International Workshop on Cross-linguistic Studies on Clause Combining.
    • 発表場所
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所(東京都)
    • 年月日
      2010-10-30
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Syntactic Linkage and Semantic Relations in Multi-verb Constructions in Sidaama(Sidamo)2010

    • 著者名/発表者名
      Kawachi, Kazuhiro
    • 学会等名
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所「節連結に関する通言語的研究」研究会主催 International Workshop on Cross-linguistis Studies on Clause Combining.
    • 発表場所
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所(東京都)
    • 年月日
      2010-10-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Are events that are expressed in verb-framed languages using non-characteristic patterns really macro-events? An examination of motion expressions in Sidaama(Sidamo)2010

    • 著者名/発表者名
      Kawachi, Kazuhiro
    • 学会等名
      日本認知言語学会第11回大会
    • 発表場所
      立教大学(東京都)
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Are events that are expressed in verb framed languages using non characteristic patterns really macro events?An examination of motion expressions in Sidaama(Sidamo)2010

    • 著者名/発表者名
      Kawachi, Kazuhiro
    • 学会等名
      日本認知言語学会第11回大会
    • 発表場所
      立教大学(東京都)
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Is Sidaama(Sidamo) a marked-nominative language?2010

    • 著者名/発表者名
      Kawachi, Kazuhiro
    • 学会等名
      37th Forum of the Linguistic Association of Canada and the United States at McMaster University
    • 発表場所
      Hamilton, Ontario, Canada.
    • 年月日
      2010-07-24
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Is Sidaama(Sidamo)a marked nominative language?2010

    • 著者名/発表者名
      Kawachi, Kazuhiro
    • 学会等名
      37th Forum of the Linguistic Association of Canada and the United States.
    • 発表場所
      McMaster University, Hamilton, Ontario, Canada.
    • 年月日
      2010-07-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Sidaama語(エチオピア、クシ語族)の節の連結パターンの概観2010

    • 著者名/発表者名
      河内一博
    • 学会等名
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所「節連結に関する通言語的研究」研究会
    • 発表場所
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所(東京都)
    • 年月日
      2010-05-23
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] Kupsapiny語とSidaama(Sidamo)語に関する理論的問題2010

    • 著者名/発表者名
      河内一博
    • 学会等名
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所「言語接触と系統継承:大湖地域から南部アフリカにかけて話されているバンツー諸語と隣接言語の記述研究」研究会
    • 発表場所
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所(東京都)
    • 年月日
      2010-03-20
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Kupsapiny語とSidaama(Sidamo)語に関する理論的問題2010

    • 著者名/発表者名
      河内一博
    • 学会等名
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所「言語接触と系統継承」研究会
    • 発表場所
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所
    • 年月日
      2010-03-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Sidaama(Sidamo)語の空間移動(主体移動、客体移動、抽象的放射移動)の表現の理論的問題点2010

    • 著者名/発表者名
      河内一博
    • 学会等名
      神戸大学大学院人文学研究科・神戸大学文学部松本曜研究室移動表現研究会移動検討会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Sidaama(Sidamo)語の名詞句に関する理論的問題2009

    • 著者名/発表者名
      河内一博
    • 学会等名
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所「言語接触と系統継承:大湖地域から南部アフリカにかけて話されているバンツー諸語と隣接言語の記述研究」研究会
    • 発表場所
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所(東京都)
    • 年月日
      2009-09-12
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Sidaama(Sidamo)語の名詞句に関する理論的問題2009

    • 著者名/発表者名
      河内一博
    • 学会等名
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所「言語接触と系統継承」研究会
    • 発表場所
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所
    • 年月日
      2009-09-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Noun Phrases without Nouns in Sidaama(Sidamo)2009

    • 著者名/発表者名
      Kawachi, Kazuhiro
    • 学会等名
      36th Forum of the Linguistic Association of Canada and the United States at Pitzer College
    • 発表場所
      Claremont, California, USA.
    • 年月日
      2009-08-08
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Noun Phrases without Nouns in Sidaama(Sidamo).(Presidents' Prize for2009受賞)2009

    • 著者名/発表者名
      Kawachi, Kazuhiro
    • 学会等名
      36th Forum of the Linguistic Association of Canada and the United States
    • 発表場所
      Claremont, California
    • 年月日
      2009-08-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Sidaama(Sidamo)語の"目的語"人称接尾辞によって表される文法関係2009

    • 著者名/発表者名
      河内一博
    • 学会等名
      日本言語学会第138回大会
    • 発表場所
      神田外語大学(東京都)
    • 年月日
      2009-06-20
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Sidaama(Sidamo)語の目的語人称接尾辞によって表される文法関係2009

    • 著者名/発表者名
      河内一博
    • 学会等名
      日本言語学会第138回大会
    • 発表場所
      神田外語大学
    • 年月日
      2009-06-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Can Ethiopian Languages be Considered Languages in the African Linguistic Area?2009

    • 著者名/発表者名
      Kawachi, Kazuhiro
    • 学会等名
      The Case of Highland East Cushitic Languages. The International Conference of the Global COE Program'Corpus-based Linguistics and Language Education': A Geographical Typology of African Languages jointly with an international workshop on Khoisan Linguistics
    • 発表場所
      東京外国語大学(東京都)
    • 年月日
      2009-05-12
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Can Ethiopian Languages be Considered Languages in the African Ling uistic Area? The Case of Highland East Cushitic Languages.2009

    • 著者名/発表者名
      Kawachi, Kazuhiro
    • 学会等名
      The International Conference of the Global COE Program 'Corpus-based Linguistics and Language Education' : A Geographical Typology of African Languages jointly with an international workshop on Khoisan Linguistics.
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2009-05-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] アフリカ諸語文法要覧2012

    • 著者名/発表者名
      河内一博
    • 出版者
      渓水社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] アフリカ諸語文法要覧(塩田勝彦(編))2012

    • 著者名/発表者名
      河内一博
    • 出版者
      渓水社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Can Ethiopian Languages be Considered Languages in the African Linguistic Area?2011

    • 著者名/発表者名
      Kawachi, Kazuhiro
    • 出版者
      Amsterdam : John Benjamins
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.kazuhirokawachi.com/

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.kazuhirokawachi.com/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.kazuhirokawachi.com/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.kazuhirokawachi.com/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi