• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日韓役割語の相互学習支援と参与観察研究-ネットを介した物語創作の協同活動-

研究課題

研究課題/領域番号 21520460
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 言語学
研究機関北海道大学

研究代表者

鄭 惠先  北海道大学, 国際本部留学生センター, 准教授 (40369856)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード役割語 / 言語教育 / ネットコミュニティー / 社会言語能力 / 大衆文化作品 / 翻訳 / 国際情報交換 / 韓国 / 役割語教育 / ネットコミュニテー
研究概要

本研究では、実際の言語教育現場で活用できる、もっとも効果的な役割語習得法として「ネットを介した、学習者主体の相互学習システム」を提案・実践し、その効果を検証した。協同活動の場としてSNSコミュニティーを利用し、「役割語」をテーマとした日韓・韓日翻訳活動を行った。この活動を参与観察した結果、日韓両言語学習者同士の「学習 & 支援」者としての相互学習の効果により、両言語の役割語意識が活性化したことが確認できた。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (13件) 図書 (2件) 備考 (6件)

  • [雑誌論文] 役割語を主題とした日韓翻訳授業の実践-課題遂行型活動を通しての気づきとスキル向上-2010

    • 著者名/発表者名
      鄭惠先
    • 雑誌名

      役割・キャラクター・言語-シンポジウム・研究発表会報告-

      ページ: 101-112

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ネットを利用した日本語教育の動向と今後の可能性-北海道大学留学生センター2010

    • 著者名/発表者名
      鄭惠先
    • 雑誌名

      日本語教授法ワークショップ2010

      巻: 2 ページ: 111-133

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ネットを利用した日本語教育の動向と今後の可能性-北海道大学留学生センター「日本語教授法ワークショップ2010」報告-2010

    • 著者名/発表者名
      鄭恵先
    • 雑誌名

      日東學研究

      巻: 2 ページ: 111-133

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 役割語を主題とした日韓翻訳授業の実践-課題遂行型活動を通しての気づきとスキル向上-2010

    • 著者名/発表者名
      鄭惠先
    • 雑誌名

      「役割・キャラクター・言語-シンポジウム・研究発表会報告-」,科学研究費補助金基盤研究(B)「役割語の理論的基盤に関する総合的研究」研究報告書(課題番号:19320060、研究代表者:金水敏)

      ページ: 101-112

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 日韓対照によるメディア言語研究へのアプローチ-映像メディアのジャンルによる言語的特徴を中心に-2012

    • 著者名/発表者名
      鄭惠先
    • 学会等名
      第36回メディアとことば研究会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2012-03-09
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 日韓対照によるメディア言語研究へのアプローチ-映像メディアのジャンルによる言語的特徴を中心に-2012

    • 著者名/発表者名
      鄭惠先
    • 学会等名
      第36回メディアとことば研究会
    • 発表場所
      東洋大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2012-03-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 日韓対照の観点から見た映像メディアの言語的特徴2011

    • 著者名/発表者名
      鄭惠先
    • 学会等名
      2011世界日本語教育大会
    • 発表場所
      天津外国語大学(中国)
    • 年月日
      2011-08-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] SNS活動「日韓役割語相互学習倶楽部」への参与観察報告-カキコミに見られる両言語学習者の役割語意識-2011

    • 著者名/発表者名
      鄭惠先
    • 学会等名
      公開シンポジウム「役割語・発話キャラクタ研究の展開」
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2011-02-05
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 「SNS活動「日韓役割語相互学習倶楽部」への参与観察報告-カキコミに見られる両言語学習者の役割語意識-2011

    • 著者名/発表者名
      鄭恵先
    • 学会等名
      公開シンポジウム「役割語・発話キャラクタ研究の展開」
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2011-02-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 韓国人を対象とした日本語役割語教育の意義と方法2010

    • 著者名/発表者名
      鄭惠先
    • 学会等名
      第104回在韓日本語講師研究会特別講演会
    • 発表場所
      時事日本語学院(韓国)
    • 年月日
      2010-10-02
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 韓国人を対象とした日本語役割語教育の意義と方法2010

    • 著者名/発表者名
      鄭恵先
    • 学会等名
      第104回在韓日本語講師研究会特別講演会
    • 発表場所
      時事日本語学院(韓国) 招待講演
    • 年月日
      2010-10-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 「オンライン日韓両言語相互学習システム」における協働翻訳活動の効果2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤恵理・鄭惠先
    • 学会等名
      第35回日本語教育方法研究会
    • 発表場所
      金城学院大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] オンライン日韓両言語相互学習システム」における協働翻訳活動の効果2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤恵理・鄭恵先
    • 学会等名
      第35回日本語教育方法研究会
    • 発表場所
      金城学隣大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 「日韓翻訳演習」授業における役割語教育の効果.学習者への意識調査にもとづく授業実践の試み-2010

    • 著者名/発表者名
      鄭惠先
    • 学会等名
      2010世界日本語教育大会
    • 発表場所
      国立政治大学(台湾)
    • 年月日
      2010-07-31
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 「日韓翻訳演習」授業における役割語教育の効果学習者への意識調査にもとづく授業実践の試み-2010

    • 著者名/発表者名
      鄭恵先
    • 学会等名
      2010世界日本語教育大会
    • 発表場所
      国立政治大学(台湾)
    • 年月日
      2010-07-31
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] パネル・ディスカッション「日本語教育に活かせる役割語」2010

    • 著者名/発表者名
      金水敏,岡本友子,鄭惠先,恩塚千代
    • 学会等名
      役割語研究会シンポジウム
    • 発表場所
      江原大学校(韓国)
    • 年月日
      2010-02-20
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] パネル・ディスカッション「日本語教育に活かせる役割語」2010

    • 著者名/発表者名
      金水敏, 岡本友子, 鄭惠先, 恩塚千代
    • 学会等名
      役割語研究会シンポジウム
    • 発表場所
      韓国春川市、江原大学校
    • 年月日
      2010-02-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 役割語研究の展開2011

    • 著者名/発表者名
      金水敏・鄭惠先,ほか
    • 出版者
      くろしお出版
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 役割語研究の展開2011

    • 著者名/発表者名
      金水敏・鄭恵先, ほか
    • 総ページ数
      319
    • 出版者
      くろしお出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] ホームページ等日韓役割語相互学習倶楽部

    • URL

      http://www.freeml.com/yakuwarigo

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 日韓役割語相互学習倶楽部

    • URL

      http://mithrandir.iic.hokudai.ac.jp/jung/OpenPNE3/web/community/1

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 日韓役割語相互学習倶楽部

    • URL

      http://mithrandir.iic.hokudai.ac.jp/jung/OpenPNE3/web/pc_backend.php/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://mithrandir.iic.hokudai.ac.jp/jung/OpenPNE3/web/community/1

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] 非公開SNSサイト

    • URL

      http://mithrandir.iic.hokudai.ac.jp/jung/OpenPNE3/web/commpnity/1

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] 日韓役割語相互学習倶楽部

    • URL

      http://www.freeml.com/yakuwarigo

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi