• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

二葉亭四迷「浮雲」の電子データ化およびそれに基づく各種索引作成と研究

研究課題

研究課題/領域番号 21520480
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本語学
研究機関共立女子大学

研究代表者

半澤 幹一  共立女子大学, 文芸学部, 教授 (50146528)

研究分担者 服部 隆  上智大学, 文学部, 教授 (10289598)
倉田 靜佳  東京国際大学, 人間社会学部, 准教授 (50585982)
鈴木 直枝  東北生活文化大学, 家政学部, 准教授 (40306064)
新井 菜穂子 (新井 菜穗子)  国際日本文化研究センター, 元准教授 (30442536)
研究協力者 遠藤 好英  
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード二葉亭四迷 / 浮雲 / 電子テキスト / 索引 / 漢字 / 語彙 / 国語学 / 国文学
研究概要

この研究のおもな成果は、二葉亭四迷の「浮雲」という明治時代の小説作品の電子テキストデータと、それに基づき作成した、電子版の語彙索引と漢字索引のデータである。近代日本の文学および言語の資料としてきわめて重要な「浮雲」の、当時の本文を極力再現した電子テキストデータと、専門的な研究にとっては必要不可欠な索引は、この研究によって初めて作成されたものであり、今後、その利用者に裨益するところ大であろう。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件)

  • [雑誌論文] 嵯峨の屋おむろ「薄命のすゞ子」の「である」体-節(Clause)を用いた文体分析の試み(四)-2012

    • 著者名/発表者名
      服部隆
    • 雑誌名

      上智大学国文学科紀要

      巻: 29号 ページ: 113-143

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 嵯峨の屋おもろ「薄命のすゞ子」の「である」体-節(Clause)を用いた文体分析の試み(4)2011

    • 著者名/発表者名
      服部隆
    • 雑誌名

      上智大学国文科紀要

      巻: 29 ページ: 113-143

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi