• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

英学会話書の系統に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21520481
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本語学
研究機関白百合女子大学

研究代表者

常盤 智子  白百合女子大学, 文学部, 准教授 (60361557)

研究期間 (年度) 2009-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード日本語史 / 日本語学
研究概要

本研究は幕末から明治20年までの日英会話書に関する研究である。これらは日本語史研究上、有用なものであるとされているが、資料群の全体像は十分に明らかではなかった。そこで、本研究は、 (1)どのような質の資料が、どのくらいの量存在するのか(2)どの資料が日本語史に与えた影響が大きいのか(3)一つの資料群が成立、発展、解消される経過はどのようなものか。ということに着目し、調査を行った。
5年間の研究期間において、580冊の書目を抽出し、それらを外部図書館、資料館への訪問、インターネットによるデータ収集などを通して、閲覧した。その結果今回の目的にふさわしい168書目を選出し、それらの位置づけを試みた。

報告書

(6件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2014 2013 2010 その他

すべて 雑誌論文 (5件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 富田源太郎著『英和婦人用会話』にみられる「助動詞ウ+終助詞ワ」について2013

    • 著者名/発表者名
      常盤智子
    • 雑誌名

      近代語研究

      巻: 17 ページ: 170-186

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] J.F.ラウダー著『日英会話書』の日本語-人称代名詞から-2010

    • 著者名/発表者名
      常盤智子
    • 雑誌名

      近代語研究(武蔵野書院)

      巻: 15集 ページ: 488-500

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] J.F.ラウダー著『日英会話書』の日本語-人称代名詞から-

    • 著者名/発表者名
      常盤智子
    • 雑誌名

      近代語研究

      巻: 第15集 ページ: 488-500

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] J.F.ラウダー著『日英会話書』語彙集について

    • 著者名/発表者名
      常盤智子
    • 雑誌名

      近代語研究

      巻: 第16集 ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 富田源太郎著『英和婦人用会話』にみられる助動詞「ウ」+終助詞「ワ」について

    • 著者名/発表者名
      常盤智子
    • 雑誌名

      近代語研究

      巻: 第17集 ページ: 170-186

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 英学会話書の系統に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      常盤智子
    • 総ページ数
      53
    • 出版者
      松田印刷
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 英学会話書の系統に関する研究

    • 著者名/発表者名
      常盤智子
    • 出版者
      松田印刷
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi