• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

外国人学習者の日本語発話末韻律の知覚および意味認知の実験的観察と教育への応用

研究課題

研究課題/領域番号 21520527
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本語教育
研究機関東京学芸大学

研究代表者

谷部 弘子  東京学芸大学, 留学生センター, 教授 (30227045)

連携研究者 林 明子  中央大学, 文学部, 教授 (60242228)
研究協力者 西沼 行博  元フランス国立科学研究センター, 音声言語研究所, 上級研究員
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード韻律知覚 / ピッチ / リズム / イントネーション / 第二言語学習者 / 日本語母語話者 / バリエーション / 転移 / 国際情報交換(フランス)
研究概要

第二言語学習者の音声知覚の側面に焦点をあて、日本語母語話者および中国・ドイツ・フランスの日本語学習者を対象にリズムとイントネーションの聴取実験をおこなった。多変量解析の結果、発話末の上昇・下降および長・短の判定に有意な差が見られ、韻律レベルでの母語転移の存在が認められた。また、実験終了後のコメントからは、数多くの韻律のバリエーションを聞くという実験課題を、学習者自身が発見的な学習につなげている様子もうかがえた。意味認知の側面については、さらに問題を細分化し、実験観察が可能な形態に的をしぼった上で、産出面での予備実験を実施した。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 日本語発話末イントネーションの知覚における母語転移-日本語母語話者および中国人・ドイツ人・フランス人日本語学習者データの比較から-2012

    • 著者名/発表者名
      谷部弘子・西沼行博・林明子
    • 雑誌名

      ヨーロッパ日本語教育

      巻: 16号(印刷中)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国人日本語学習者にみる発話末韻律の知覚-イントネーションとリズムの聴取実験-2010

    • 著者名/発表者名
      谷部弘子・西沼行博・林明子
    • 雑誌名

      東京学芸大学紀要総合教育科学系II

      巻: 第61集(2) ページ: 279-288

    • NAID

      110007591669

    • URL

      http://ir.u-gakugei.ac.jp/bitstream/2309/107307/1/18804306_61_61.pdf

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Perzeption der prosodischen Varitanten am Ende von japanischen Aeusserungen : Dargestellt anhand ei ner in Deutschland vorgenommenen Unter suchung unter Japanischlernenden2010

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, A., Nishinuma, Y. & Yabe, H.
    • 雑誌名

      Journal of The Instisute of Cultural Science

      巻: 39 ページ: 105-118

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Perzeption der prosodischen Varitanten am Ende von japanischen Aeusserungen : Dargestellt anhand einer in Deutschland vorgenommenen Untersuchung unter Japanischlernenden2010

    • 著者名/発表者名
      HAYASHI, Akiko, NISHINUMA, Yukihiro, YABE Hiroko
    • 雑誌名

      Journal of The Instisute of Cultural Science

      巻: 69 ページ: 105-118

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国人日本語学習者にみる発話末韻律の知覚-イントネーションとリズムの聴取実験-2010

    • 著者名/発表者名
      谷部弘子・西沼行博・林明子
    • 雑誌名

      東京学芸大学紀要 総合教育科学系II 61

      ページ: 279-288

    • NAID

      110007591669

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 日本語発話末イントネーションの知覚における母語転移の可能性-日本語母語話者および中国人・ドイツ人・フランス人日本語学習者データの比較から-2011

    • 著者名/発表者名
      谷部弘子・西沼行博・林明子
    • 学会等名
      The 13th international conference of the EAJS
    • 発表場所
      タリン大学(エストニア)
    • 年月日
      2011-08-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] プロソディの映し出す世界2010

    • 著者名/発表者名
      林明子・西沼行博・谷部弘子
    • 学会等名
      多分野交流研究会
    • 発表場所
      東京外国語大学(東京都)
    • 年月日
      2010-12-20
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ブロンディの映し出す世界2010

    • 著者名/発表者名
      林明子・西沼行博・谷部弘子
    • 学会等名
      多分野交流研究会
    • 発表場所
      東京外国語大学(東京都)
    • 年月日
      2010-12-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Prosodische Variationen der gleichen Ausdrucke und ihre Interpretation2009

    • 著者名/発表者名
      Akiko HAYASHI, Yukihiro NISHINUMA, Hiroko YABE
    • 学会等名
      14.Deutschsprachiger Japanologentag
    • 発表場所
      Halle : Germany
    • 年月日
      2009-09-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Prosodische Variationen der gleichen Ausdrucke und ihre Interpretation2009

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, A., Nishinuma, Y. & Yabe, H.
    • 学会等名
      14. Deutschsprachiger Japanologentag
    • URL

      http://hal.archives-ouvertes.fr/docs/00/43/38/77/PDF/3828.pdf

    • 発表場所
      Halle : Germany
    • 年月日
      2009-03-09
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 文法記述の諸相2011

    • 著者名/発表者名
      林明子・西沼行博・谷部弘子
    • 出版者
      中央大学出版部
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 文法記述の諸相(「日本語の発話末韻律の産出と知覚」)2011

    • 著者名/発表者名
      林明子・西沼行博・谷部弘子(分担執筆)
    • 出版者
      中央大学出版部
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi