• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

国内外の日本語教育環境におけるインプットとタスクが習得に及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 21520540
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本語教育
研究機関広島大学

研究代表者

畑佐 由紀子  広島大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (40457271)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードインプット / インターアクション / 授業観察 / タスク / フィードバック / 外国語 / 日本語教育
研究概要

本研究では,初級・中級・上級の外国語としての日本語の授業を対象として,学習者の発話量と発話の質,教師のインプットと訂正フィードバック,参加者間のインターアクション,そして,インターアクション中に注意を向ける内容について,授業活動のタイプをもとに分析した。そして,これらの結果を,これまで印欧語でしかなされていない先行研究の結果と比較をし,日本語の授業の特徴を明らかにするとともに,指導の課題について考察した。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (14件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Assessing pedago gicalimplications from JFL research2012

    • 著者名/発表者名
      Hatasa, Yukiko
    • 雑誌名

      TheJournal of Japanese Language and Literature

      巻: 46 ページ: 125-142

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 授業中のペア・グループワークのタイプと学習者の発話―意味と形式の交渉と発話量と質の分析―2011

    • 著者名/発表者名
      畑佐由紀子・藤原ゆかり
    • 雑誌名

      第10回日本語教育国際研究大会(世界日語教育研究大会)論文集

      ページ: 409-410

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 授業中のペア・グループワークのタイプと学習者の発話-意味と形式の交渉と発話量と質の分析-2011

    • 著者名/発表者名
      畑佐由紀子・藤原ゆかり
    • 雑誌名

      広島大教育学研究科紀要

      巻: 2 ページ: 163-172

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 授業中のペア・グループワークのタイプと学習者の発話-意味と形式の交渉と発話量と質の分析-2011

    • 著者名/発表者名
      畑佐由紀子・藤原ゆかり
    • 雑誌名

      第10回日本語教育国際研究大会(世界日語教育研究大会)論文集

      巻: 2 ページ: 409-410

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 外国語としての日本語の授業におけるタスクタイプと学習者の発話と焦点化の分析2010

    • 著者名/発表者名
      畑佐由紀子・藤原ゆかり
    • 雑誌名

      広島大教育学研究科紀要

      巻: 第二部 ページ: 163-172

    • NAID

      40019178489

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] COLT分析から見えるコミュニカティブな授業の特徴―練習活動に着目して―2010

    • 著者名/発表者名
      石澤徹・須摩亜由子・鄭立民・畑佐由紀子
    • 雑誌名

      2010世界日本語教育大会論文集(DVD版

      巻: 336

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 初級日本語授業における訂正フィードバックの特徴―学習者のアップテイクと修正の観点から―2010

    • 著者名/発表者名
      畑佐由紀子・木村典子・高田悠紀子・石澤徹
    • 雑誌名

      2010世界日本語教育大会論文集(DVD版)

      巻: 358

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 教師主導型活動とペアワークにおける教師の訂正フィードバックの効果2012

    • 著者名/発表者名
      畑佐由紀子・藤原ゆかり
    • 学会等名
      2012年日本語教育国際研究大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-08-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 文法重視・コミュニケーション重視の教育と日本語らしさの育成2012

    • 著者名/発表者名
      畑佐由紀子
    • 学会等名
      真理大学2012年第六回外国語文教学與跨文化研究学術シンポジウム
    • 発表場所
      台湾真理大学
    • 年月日
      2012-04-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本語学習者の話し合いタスクにおける談話の特徴2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤亜希・畑佐由紀子
    • 学会等名
      2012 AATJ Annual Conference
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2012-03-15
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本語学習者の話し合いタスクにおける談話の特徴2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤亜希・畑佐由紀子
    • 学会等名
      2012 AATJ Annual Conference
    • 発表場所
      カナダ・トロント
    • 年月日
      2012-03-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 初級・中級・中上級の授業における教師主導型活動とペア・グループ活動における学習者の意味と形式への焦点化と発話の特徴2011

    • 著者名/発表者名
      畑佐由紀子・藤原ゆかり
    • 学会等名
      2011年度日本語教育学会秋季大会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-10-09
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 初級・中級・中上級の授業における教師主導型活動とペア・グループ活動における学習者の意味と形式への焦点化と発話の特徴2011

    • 著者名/発表者名
      畑佐由紀子・藤原ゆかり
    • 学会等名
      2011年度日本語教育学会秋季大会
    • 発表場所
      島根県米子コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-10-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 授業中のペア・グループワークのタイプと学習者の発話―意味と形式の交渉と発話量と質の分析―2011

    • 著者名/発表者名
      畑佐由紀子・藤原ゆかり
    • 学会等名
      第10回日本語教育国際研究大会(世界日語教育研究大会),中華人民共和国天津外国語大学
    • 発表場所
      中華人民共和国天津外国語大学
    • 年月日
      2011-08-21
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 授業中のペア・グループワークのタイプと学習者の発話-意味と形式の交渉と発話量と質の分析-2011

    • 著者名/発表者名
      畑佐由紀子・藤原ゆかり
    • 学会等名
      第10回日本語教育国際研究大会
    • 発表場所
      中華人民共和国天津外国語大学
    • 年月日
      2011-08-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The relationship betweentypes of pair work and learner production.2011

    • 著者名/発表者名
      Hatasa, Yukiko and Yukari Fujiwara
    • 学会等名
      Association for Teachers of Japanese 2011 Annual Conference
    • 発表場所
      University of Hawai' i at Manoa
    • 年月日
      2011-04-02
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] The relationship between types of pair work and learner production2011

    • 著者名/発表者名
      畑佐由紀子・藤原ゆかり
    • 学会等名
      Association for Teachers of Japanese 2011 Annual Conference
    • 発表場所
      アメリカ合衆国・ホノルル
    • 年月日
      2011-04-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 初級日本語授業における訂正フィードバックの特徴-学習者のアップテイクと修正の観点から-2010

    • 著者名/発表者名
      畑佐由紀子・木村典子・高田悠紀子・石澤徹
    • 学会等名
      2010年世界日本語教育大会
    • 発表場所
      國立政治大學(台湾)
    • 年月日
      2010-08-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] COLT分析から見えるコミュニカティブな授業の特徴-練習活動に着目して-2010

    • 著者名/発表者名
      石澤徹・須摩, 亜由子・鄭立民・畑佐由紀子
    • 学会等名
      2010年世界日本語教育大会
    • 発表場所
      國立政治大學(台湾)
    • 年月日
      2010-08-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] COLT分析から見えるコミュニカティブな授業の特徴―練習活動に着目して―2010

    • 著者名/発表者名
      石澤徹・須摩亜由子・鄭立民・畑佐由紀子
    • 学会等名
      2010世界日本語教育大会
    • 発表場所
      台湾国立政治大学
    • 年月日
      2010-07-31
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 初級日本語授業における訂正フィードバックの特徴―学習者のアップテイクと修正の観点から―2010

    • 著者名/発表者名
      畑佐由紀子・木村典子・高田悠紀子・石澤徹
    • 学会等名
      2010世界日本語教育大会
    • 発表場所
      台湾国立政治大学
    • 年月日
      2010-07-31
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 究成果報告書国内外の日本語教育環境におけるインプットとタスクが習得に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      畑佐由紀子
    • 出版者
      平成21年度~平成23年度科学研究費補助金基盤研究
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi