• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

機能シラバス作成のための発話機能の日中対照研究

研究課題

研究課題/領域番号 21520551
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本語教育
研究機関創価大学

研究代表者

山岡 政紀  創価大学, 文学部, 教授 (80220234)

研究期間 (年度) 2009 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード機能シラバス / 発話機能 / コミュニカティブ・アプローチ / 日中対照 / 語用論的条件 / 策動 / 表出 / 演述
研究概要

日本語・中国語の会話例として、映画・テレビドラマのシナリオをOCRにより大量に電子テキスト化した。これに対して、李奇楠北京大学副教授の協力を得て、発話機能(依頼、陳述等)のラべリングを行い、「発話機能ラベリング付き日中会話コーパス」として、CD-ROM化した。これを分析した結果、日中両語における発話機能の共通性が確認できた。これらの成果を発表する機関として、日本語コミュニケーション研究会を創設し、その成果を論集として発刊し、公表した。

報告書

(5件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (20件) (うち招待講演 3件) 図書 (4件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] いわゆる疑問表現のコミュニケーション上の二面性をめぐって2012

    • 著者名/発表者名
      山岡政紀
    • 雑誌名

      日本語コミュニケーション研究論集

      巻: 第2号 ページ: 69-78

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「と思う」構文の発話機能に関する対照研究2011

    • 著者名/発表者名
      山 岡政紀
    • 雑誌名

      日本語コミュニケーション研究論集

      巻: 第1号 ページ: 93-102

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 「擬態語する」の語彙と文法機能2009

    • 著者名/発表者名
      山 岡政紀・大塚望
    • 雑誌名

      日語動詞及周辺研究

      ページ: 124-134

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「かもしれない」の談話機能について2009

    • 著者名/発表者名
      小野正樹・山岡政紀・牧原功
    • 雑誌名

      漢日理論語言学研究

      ページ: 26-37

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] リソースの拡大と言語テスト2009

    • 著者名/発表者名
      牧原功・ 山岡政紀 ・小野正樹
    • 雑誌名

      漢日理論語言学研究

      ページ: 55-63

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「かもしれない」の談話機能について2009

    • 著者名/発表者名
      小野正樹・山岡政紀・牧原功
    • 雑誌名

      『漢日理論語言学研究』(沈力・趙華敏主編)(学苑出版社)

      ページ: 26-37

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] リソースの拡大と言語テスト2009

    • 著者名/発表者名
      牧原功・山岡政紀・小野正樹
    • 雑誌名

      『漢日理論語言学研究』(沈力・趙華敏主編)(学苑出版社)

      ページ: 55-63

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「擬態語する」の語彙と文法機能2009

    • 著者名/発表者名
      山岡政紀・大塚望
    • 雑誌名

      『日語動詞及周辺研究』(張威・山岡政紀主編)(外研社)

      ページ: 124-134

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 文機能とアスペクトの相関をめぐる一考察--動詞テイル形の解釈をめぐって2013

    • 著者名/発表者名
      山岡政紀
    • 学会等名
      第3回日本語コミュニケーション研究会
    • 発表場所
      東京・創価大学
    • 年月日
      2013-02-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本語会話の達人を目指して2012

    • 著者名/発表者名
      山 岡政紀
    • 学会等名
      創価大学夏季大学講座講演
    • 発表場所
      東京・創価大学
    • 年月日
      2012-08-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 配慮表現研究の地平、待遇コミュニケーション学会2012

    • 著者名/発表者名
      山岡政紀
    • 学会等名
      2012年春季大会招待講演
    • 発表場所
      東京・早稲田大学
    • 年月日
      2012-04-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] いわゆる疑問表現のコミュニケーション上の二面性をめぐって2012

    • 著者名/発表者名
      山岡政紀
    • 学会等名
      第2回日本語コミュニケーション研究会
    • 発表場所
      茨城・筑波大学
    • 年月日
      2012-01-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 禁止表現の日中対照 研 究2011

    • 著者名/発表者名
      山岡政紀 ・李奇楠
    • 学会等名
      世界日本語教育大会2011
    • 発表場所
      中国・天津外国語大学
    • 年月日
      2011-08-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 禁止表現の日中対照研究2011

    • 著者名/発表者名
      山岡政紀・李奇楠
    • 学会等名
      世界日本語教育大会2011
    • 発表場所
      中国・天津外国語大学
    • 年月日
      2011-08-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 「と思う」構文の発話機能に関する対照研究2011

    • 著者名/発表者名
      山岡政紀・牧原功・小野正樹・李奇楠
    • 学会等名
      第7回実用日本語学国際会議
    • 発表場所
      サンフランシスコ州立大学
    • 年月日
      2011-03-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Contrastive Studyon Speech Function of "to omow-" Structure2011

    • 著者名/発表者名
      YAMAOKA Masaki, MAKIHARA Tsutomu, ONOMasaki, LI Qi-nan
    • 学会等名
      Seventh International Conference on Practical Linguistics ofJapanese
    • 発表場所
      USA, San FranciscoState University
    • 年月日
      2011-03-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 「と思う」構文の発話機能に関する対照研究2011

    • 著者名/発表者名
      山 岡政紀
    • 学会等名
      第1回日本語コミュニケーション研究会
    • 発表場所
      茨城・筑波大学
    • 年月日
      2011-02-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 「と思う」構文の発話機能に関する対照研究2011

    • 著者名/発表者名
      山岡政紀
    • 学会等名
      第1回日本語コミュニケーション研究会
    • 発表場所
      筑波大学人文社会学系棟
    • 年月日
      2011-02-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 配慮表現研究の意義と射程2010

    • 著者名/発表者名
      山岡政紀
    • 学会等名
      世界日本語教育大会2010
    • 発表場所
      台湾・国立政治大学
    • 年月日
      2010-08-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 配慮表現研究の意義と射程2010

    • 著者名/発表者名
      山岡政紀
    • 学会等名
      「世界日本語教育大会2010」パネルディスカッション
    • 発表場所
      台湾・国立政治大学
    • 年月日
      2010-08-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 配慮表現研究の新たな潮流2009

    • 著者名/発表者名
      山 岡政紀
    • 学会等名
      北京大学外語学院招待講演
    • 発表場所
      中国・北京大学
    • 年月日
      2009-11-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本語言語学研究の基礎--配慮表現研究を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      山岡政紀
    • 学会等名
      清華大学外語学院招待講演
    • 発表場所
      中国・清華大学
    • 年月日
      2009-11-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本語言語学研究の基礎―配慮表現研究を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      山岡政紀
    • 学会等名
      清華大学外語学院
    • 発表場所
      清華大学教室棟
    • 年月日
      2009-11-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 配慮表現研究の新たな潮流2009

    • 著者名/発表者名
      山岡政紀
    • 学会等名
      北京大学外語学院
    • 発表場所
      北京大学外文楼
    • 年月日
      2009-11-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 配慮表現研究の地平

    • 著者名/発表者名
      山岡政紀
    • 学会等名
      待遇コミュニケーション学会2012年度春季大会(第16回)
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本語会話の達人―配慮表現を学ぶ―

    • 著者名/発表者名
      山岡政紀
    • 学会等名
      創価大学夏季大学講座
    • 発表場所
      創価大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 感情表出文の文機能

    • 著者名/発表者名
      山岡政紀
    • 学会等名
      杏林大学大学院国際協力研究科日本語講座
    • 発表場所
      杏林大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 文機能とアスペクトの相関をめぐる一考察 ―― 動詞テイル形の解釈をめぐって ――

    • 著者名/発表者名
      山岡政紀
    • 学会等名
      第3回日本語コミュケーション研究会
    • 発表場所
      創価大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] コミュニケーションと配慮表現~日本語語用論入門2010

    • 著者名/発表者名
      山岡政紀 ,牧原功,小野正樹
    • 出版者
      明治書院
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] コミュニケーションと配慮表現―日本語語用論入門2010

    • 著者名/発表者名
      山岡政紀・牧原功・小野正樹
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      明治書院
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 日語動詞及周辺研究2009

    • 著者名/発表者名
      張威,山岡政紀編
    • 総ページ数
      469
    • 出版者
      外研社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 日語動詞及周辺研究2009

    • 著者名/発表者名
      張威・山岡政紀(編)
    • 総ページ数
      470
    • 出版者
      外研社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] 日本語コミュニケーション研究論集第1号

    • URL

      http://www.succ.soka.ac.jp/~myamaoka/J-communication1.htm

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 日本語コミュニケーション研究論集第2号

    • URL

      http://www.succ.soka.ac.jp/~myamaoka/J-communication2.htm

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 日本語コミュニケーション研究論集 第2号

    • URL

      http://www.succ.soka.ac.jp/~myamaoka/J-communication2.htm

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.succ.soka.ac.jp/~myamaoka/J-communicationl.htm

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi