• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

第二言語教育に特化した教師ナラティブ研究の理論的・実証的展開

研究課題

研究課題/領域番号 21520577
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関広島大学

研究代表者

柳瀬 陽介  広島大学, 大学院・教育学研究科, 准教授 (70239820)

研究分担者 吉田 達弘  兵庫教育大学, 学校教育研究科, 准教授 (10240293)
今井 裕之  兵庫教育大学, 学校教育研究科, 准教授 (80247759)
中嶋 洋一  関西外国語大学, 国際言語学部, 教授 (70460839)
横溝 紳一郎  佐賀大学, 留学生センター, 教授 (60220563)
大津 由紀雄  慶応義塾大学, 言語文化研究所, 教授 (80100410)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード外国語教師養成 / ナラティブ / コミュニケーション / 外国語教育 / 社会文化的アプローチ / ナラティブの実証的記述 / 外国語教員養成 / 物語
研究概要

学術論文に関しては、(1)ナラティブとエビデンスを対比させた理論的論文、(2)教師ナラティブを意識とメディアの関係から考察した理論的論文(2本)、(3)言語教師志望者による自己観察・記述の実証的論文を査読付学術誌に公刊した。研究成果のより広い層への公開については、2回のシンポジウムを開催し、中高の英語教師を主にする300名以上の聴衆(2回合計)に対して教師ナラティブの重要性を説明した。さらに関連書として教師ナラティブに関する一般書を一冊公刊した。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (9件) 図書 (2件) 備考 (13件)

  • [雑誌論文] 言語教師志望者による自己観察・記述の二次的観察・記述2012

    • 著者名/発表者名
      柳瀬陽介
    • 雑誌名

      中国地区英語教育学会研究紀要

      巻: No.42 ページ: 51-60

    • NAID

      110009445173

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 意識の神経科学と言語のメディア論に基づく教師ナラティブに関する原理的考察2011

    • 著者名/発表者名
      柳瀬陽介
    • 雑誌名

      中国地区英語教育学会研究紀要

      巻: No.41 ページ: 77-86

    • NAID

      110008724181

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] メディア論と社会分化論から考える言語コミュニケーションの多元性と複数性2011

    • 著者名/発表者名
      柳瀬陽介
    • 雑誌名

      中国地区英語教育学会研究紀要

      巻: No.41 ページ: 31-40

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 英語教育実践支援のためのエビデンスとナラティブ―EBMとNBMからの考察2011

    • 著者名/発表者名
      柳瀬陽介
    • 雑誌名

      中国地区英語教育学会研究紀要

      巻: No.40 ページ: 11-20

    • NAID

      110009661274

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 英語教育実践支援のためのエビデンスとナラティブ-EBMとNBMからの考察2010

    • 著者名/発表者名
      柳瀬陽介
    • 雑誌名

      中国地区英語教育学会研究紀要

      巻: 40 ページ: 11-20

    • NAID

      110009661274

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 英語教育実践支援のためのエビデンスとナラティブ2010

    • 著者名/発表者名
      柳瀬陽介
    • 雑誌名

      中国地区英語教育学会研究紀要 40(掲載決定)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 言語教師志望者による自己観察・記述の二次的観察・記述2011

    • 著者名/発表者名
      柳瀬陽介
    • 学会等名
      全国英語教育学会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2011-08-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 意識の神経科学と言語のメディア論に基づく教師ナラティブに関する原理的考察2010

    • 著者名/発表者名
      柳瀬陽介
    • 学会等名
      全国英語教育学会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2010-08-07
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 意識の神経科学と言語のメディア論に基づく教師ナラティブに関する原理的考察2010

    • 著者名/発表者名
      柳瀬陽介
    • 学会等名
      第36回全国英語教育学会大阪研究大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2010-08-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] メディア論と社会分化論から考える言語コミュニケーションの多元性と複数性2010

    • 著者名/発表者名
      柳瀬陽介
    • 学会等名
      中国地区英語教育学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-06-26
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ナラティブ・アプローチから考える2009

    • 著者名/発表者名
      吉田達弘
    • 学会等名
      関西英語教育学会:KELES第17回セミナー(兵庫地区)
    • 発表場所
      神戸市外国語大学大学共用施設ユニティ
    • 年月日
      2009-10-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 科学者・市民からみた学校英語教師の語り2009

    • 著者名/発表者名
      大津由紀雄
    • 学会等名
      関西英語教育学会:KELES第17回セミナー(兵庫地区)
    • 発表場所
      神戸市外国語大学大学共用施設ユニティ
    • 年月日
      2009-10-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 中学教師-指導主事-大学人からみた学校英語教師の語り2009

    • 著者名/発表者名
      中嶋洋一
    • 学会等名
      関西英語教育学会:KELES第17回セミナー(兵庫地区)
    • 発表場所
      神戸市外国語大学大学共用施設ユニティ
    • 年月日
      2009-10-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 英語教育実践支援のためのエビデンスとナラティブ-EBMとNBMからの考察2009

    • 著者名/発表者名
      柳瀬陽介
    • 学会等名
      全国英語教育学会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 年月日
      2009-08-08
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 英語教育実践支援のためのエビデンスとナラティブ2009

    • 著者名/発表者名
      柳瀬陽介
    • 学会等名
      全国英語教育学会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 年月日
      2009-08-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 成長する英語教師をめざして―新人教師・学生時代に読んでおきたい教師の語り2011

    • 著者名/発表者名
      柳瀬陽介・組田幸一郎・奥住桂
    • 出版者
      ひつじ書房
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 成長する英語教師を目指して2011

    • 著者名/発表者名
      柳瀬陽介・組田幸一郎・奥住桂
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      ひつじ書房
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://yanaseyosuke.blogspot.jp/2009/08/20091011-12.html

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://yanaseyosuke.blogspot.jp/2009/08/blogpost_05.html

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://yanaseyosuke.blogspot.jp/2010/12/html.html

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://yanaseyosuke.blogspot.jp/2010/11/html.html

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://yanaseyosuke.blogspot.jp/2012/01/html.html

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://yanaseyosuke.blogspot.jp/2012/03/34.html

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://yanaseyosuke.blogspot.jp/2010/12/html.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://yanaseyosuke.blogspot.jp/2010/11/html.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://yanaseyosuke.blogspot.jp/2010/01/html.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://yanaseyosuke.blogspot.jp/2012/03/34.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://yanaseyosuke.blogspot.com/2009/08/blog-post05.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://yanaseyosuke.blogspot.com/2010/08/blog-post09.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://yanaseyosuke.blogspot.com/2009/08/20091011-12.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi