研究課題/領域番号 |
21520608
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
外国語教育
|
研究機関 | 甲南女子大学 (2010-2011) 大阪産業大学 (2009) |
研究代表者 |
鈴木 章能 甲南女子大学, 文学部, 准教授 (70350733)
|
研究協力者 |
杉峰 英憲 奈良女子大学, 文学部, 教授 (70025112)
桑村 テレサ 大阪産業大学, 教養部, 非常勤講師
李 筱菊 広東外語外貿大学, 外国語学院, 名誉教授
登 小涛 広東外語外貿大学, 外国語学院, 専任講師
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 英語教育 / キャリア教育 / モチベーション / 英語教材 / マルチメディア |
研究概要 |
インターネット上に"E-Job 100"というウェブサイトを構築し、日本の様々な職種における英語使用の現実を学生に見せることで、英語学習の動機づけ強化を行った。同ウェブサイトには、日本の様々な職種における英語使用に関する場面を撮影・編集し、動画として掲載した。また、教室を様々な職種の人々が集まる社会と見なし、英語によるコミュニケーションを通して、英語力と人格の向上を促進する授業案を構築した。
|