• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森林・鉱物資源の開発・活用から見た世界遺産白神山地の変容

研究課題

研究課題/領域番号 21520660
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本史
研究機関弘前大学

研究代表者

長谷川 成一  弘前大学, 人文学部, 教授 (20013287)

連携研究者 脇野 博  秋田工業高等専門学校, 人文科学系, 教授 (80220846)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2011年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード白神山地 / 世界遺産 / ブナ林 / 流木 / 鉱山 / 西目屋 / 弘前藩 / 世界自然遺産 / 済州島 / 沈羅巡歴記 / 大東輿地図 / 屋久島 / 林業 / 知床
研究概要

1993年に世界自然遺産に登録された白神山地は、豊かな森林・鉱物資源を持つ地域であった。本研究では、歴史資料の調査・分析を通じて、山地の資源を歴史的にいかに活用してきたのかを解明した。その結果、ブナの原生林に代表される「手つかずの自然」ではなく、白神山地は山の民の共生と交流の場であったことを明らかにした。18-19世紀にかけては、弘前藩による採掘と伐採が進み、資源の枯渇に悩むことにもなった。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 八世紀新興問屋商人の広域的活動とネットワーク-津軽領・足羽次郎三郎の活躍2011

    • 著者名/発表者名
      長谷川成一
    • 雑誌名

      一八世紀日本の文化状況と国際環境

      ページ: 193-213

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 一九世紀秋田藩林政と近代の秋田杉2011

    • 著者名/発表者名
      脇野博
    • 雑誌名

      徳川林政史研究所紀要

      巻: 45巻 ページ: 161-169

    • NAID

      40018849720

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 一八世紀新興問屋商人の広域的活動とネットワーク2011

    • 著者名/発表者名
      長谷川成一
    • 雑誌名

      一八世紀日本の文化状況と国際環境

      ページ: 193-213

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 一九世紀秋田藩林政と近代の秋田杉2011

    • 著者名/発表者名
      脇野博
    • 雑誌名

      徳川林政史研究所研究紀要

      巻: 45

    • NAID

      40018849720

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 世界遺産白神山地における森林資源の歴史的活用-流木山の研究2010

    • 著者名/発表者名
      長谷川成一
    • 雑誌名

      弘前大学大学院地域社会研究科年報

      巻: No.7 ページ: 1-33

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 世界遺産白神山地における森林資源の歴史的活用2010

    • 著者名/発表者名
      長谷川成一
    • 雑誌名

      弘前他大学大学院地域社会研究科年報

      巻: 7 ページ: 1-33

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 藩領における植生景観の復元とその変容-近世津軽領を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      長谷川成一
    • 雑誌名

      弘前大学大学院地域社会研究科年報

      巻: No.6 ページ: 1-63

    • NAID

      120001788402

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本前近代の森林資源開発と日本人の自然2011

    • 著者名/発表者名
      脇野博
    • 学会等名
      環境史学会
    • 発表場所
      東京大学農学部
    • 年月日
      2011-12-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 済州世界自然遺産と「耽羅巡歴図」2011

    • 著者名/発表者名
      長谷川成一
    • 学会等名
      弘前大学国史研究会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2011-12-10
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 済州世界目然遺産と「沈羅巡歴図」2011

    • 著者名/発表者名
      長谷川成一
    • 学会等名
      弘前大学国史研究会大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2011-12-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 「金穿渡世」書上から見た幕末-近代の日神山地鉱山-2011

    • 著者名/発表者名
      長谷川成一
    • 学会等名
      弘前大学白神研究会
    • 発表場所
      弘前大学農学生命科学部
    • 年月日
      2011-04-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 絵図から見た近世白神山地の植生と林野利用2010

    • 著者名/発表者名
      脇野博
    • 学会等名
      環境史学会
    • 発表場所
      東京大学農学部
    • 年月日
      2010-12-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 絵図から見た近世白神山地の植生と林野利用2010

    • 著者名/発表者名
      脇野博
    • 学会等名
      環境史研究会
    • 発表場所
      東京大学農学部
    • 年月日
      2010-12-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 白神学入門2010

    • 著者名/発表者名
      長谷川成一(共著)
    • 総ページ数
      73
    • 出版者
      弘前大学白神自然観察園
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi