• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

幕末維新期における北信生糸流通に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21520687
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本史
研究機関日本女子大学

研究代表者

井川 克彦  日本女子大学, 文学部, 教授 (50243803)

連携研究者 長谷部 弘  東北大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (50164835)
研究協力者 阿部 勇  上田市博物館協会, 会長
奥村 栄邦  上田市飯沼区古文書研究会
西川 武臣  横浜開港資料館, 副館長
小林 延人  , 日本学術振興会特別研究員
高橋 未沙  日本女子大学, 文学部, 学術研究員
土金 師子  日本女子大学, 文学研究科, 後期課程
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード信濃 / 長野県 / 上田 / 小県 / 生糸 / 製糸業 / 商人 / 横浜開港 / 養蚕 / 地域市場 / 小県郡 / 日本史 / 経済史
研究概要

江戸後期において上田小県地方は生糸主産地の一つであり、その生糸は前橋の生糸市に集荷され、桐生などの絹織物の原料となった。横浜開港後にその生糸生産はさらに拡大して明治を迎えたが、この地方では器械製糸業がなかなか勃興しなかった。上田商人や生糸流通構造の実態を明らかにすることに努めた結果、養蚕と結合した農家小商品生産の部厚い存在、買い集める上田生糸商人の資本基盤の小ささを見通すことができた。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (6件) 学会発表 (4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 2011年度シンポジウム「戦前期長野県養蚕業と地域-小県郡と下伊那郡」趣旨2012

    • 著者名/発表者名
      井川克彦
    • 雑誌名

      農業史研究

      ページ: 1-2

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「2011年度シンポジウム戦前期長野県養蚕業と地域-小県郡と下伊那郡」趣旨2012

    • 著者名/発表者名
      井川克彦
    • 雑誌名

      農業史研究

      巻: 第46号 ページ: 1-2

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 座長解題「2010年度シンポジウム:戦前期長野県養蚕業と地域-小県郡と下伊那郡」2012

    • 著者名/発表者名
      井川克彦
    • 雑誌名

      農業史研究

      巻: 45号 ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 明治初期の諏訪地方における生糸取引(1)-清水久左衛門家帳簿の再分析-2011

    • 著者名/発表者名
      井川克彦
    • 雑誌名

      日本女子大学紀要文学部

      巻: 第60号 ページ: 133-148

    • NAID

      110008511632

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 諏訪器械製糸業勃興に関する統計的再検討2010

    • 著者名/発表者名
      井川克彦
    • 雑誌名

      史艸(日本女子大学史学研究会発行)

      巻: 51号 ページ: 115-136

    • NAID

      110007973773

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 諏訪器械製糸業勃興に関する統計的再検討2010

    • 著者名/発表者名
      井川克彦
    • 雑誌名

      史艸(日本女子大学史学研究会)

      巻: 51号 ページ: 115-136

    • NAID

      110007973773

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 「2011年度シンポジウム戦前期長野県養蚕業と地域-小県郡と下伊那郡(組織者井川克彦)」趣旨説明2011

    • 著者名/発表者名
      井川克彦
    • 学会等名
      日本農業史学会研究報告会
    • 発表場所
      東京大学農学部
    • 年月日
      2011-06-11
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 趣旨説明(シンポジウム「戦前期長野県養蚕業と地域-小県郡と下伊那郡」)2011

    • 著者名/発表者名
      井川克彦
    • 学会等名
      日本農業史学会
    • 発表場所
      東京大学大学院農学系研究科
    • 年月日
      2011-06-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 蚕糸業と上田小県2009

    • 著者名/発表者名
      井川克彦
    • 学会等名
      上田市立博物館主催記念講演会
    • 発表場所
      信州大学繊維学部講堂
    • 年月日
      2009-10-04
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本蚕系業と上田小県2009

    • 著者名/発表者名
      井川克彦
    • 学会等名
      上田市立博物館記念講演会
    • 発表場所
      信州大学繊維学部講堂
    • 年月日
      2009-10-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 蚕都信州上田の近代2011

    • 著者名/発表者名
      阿部勇・井川克彦・西川武臣
    • 出版者
      岩田書院
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 蚕都信州上田の近代2011

    • 著者名/発表者名
      阿部勇, ほか編
    • 出版者
      岩田書院
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi